今年だけで3着コートをかってしまった。
基本的に毛玉ができるからウールのコートはあまり好きではないが
フォーマルのときなどにはダウンはまありよろしくない
と思っていたのでずっと探していた。
ZARAで黒のウールコート発見!
かつおねだんが6000円以下!
肌触りもよく、薄手だが、暖かい!!
やはり、少し毛玉ができそうだが、
このお値段ならワンシーズンでもあり!
だんだん物入りな時期になってまいりました。
クリスマスホームパーティに呼ばれたためお子様用のプレゼントなどを買いに行ったり、、
そんな時に世間の”普通”を感じたことがありましたわ。
まあまあちゃんとしたメンズブランドで悩んでいるとスタッフさんが
“プレゼントか何かですか?”
“はい、クリスマスプレゼントなんですけど、、どうしようか、、と”
“旦那様にですか?”
ここで感じた。
1.もはや、旦那様がいるであろう見た目年齢(これはもうしょうがない)
2.もしかしたら彼氏だったら自分が返事に困る(この歳で結婚してなくて彼氏?と思われるのもちょっと嫌)
今のご時世いろんなパターンがありえますが、この手の質問には”はい”としか答えられない。。
逆でもしかり、、40代ぐらいの男性がアクセサリー売り場で悩んでいたら同じ質問がされるか、気の利いた店員さんならば送る相手をわざわざきかないであろう。。
宝塚ツアーのランチは歌劇場近くの
お茶漬屋さん『さくらもみじ』さん
小さめカフェの佇まい。
奥に座敷席もある。
お茶漬とドリンクとデザートを
それぞれ選べるコースをオーダー
4種類のお茶漬から選んだのは
期間限定焼きホタテのバター白味噌
サラダとだし巻き付き
お茶漬って思ってた感じじゃない。
軽く食べると言う点はお茶漬だけど
お茶漬でも食べよっかって感じのものじゃない。
おいしー♪
お茶漬屋さん、欲しい。
ドリンクはほうじ茶を。
デザートは生麩をチョイス。
生麩大好きだけど
焼いて食べたのはじめて。
あんこをつけて、おだんごとして。
生麩がおもちより軽くていい。
生麩、お取り寄せ決定。
軽めかと思ったけど
デザートまで食べるとしっかりめ。
いいなーお茶漬屋さん。