お客さんいらっしゃい! ちび彼、かなたんが来た。 来たと言っても着いたのが夜中の2時だったので わたしは夢の中 そして、わたしが出勤するときはまだ夢の中。。 今回は2人で金沢までおでかけなんだってぇ。 なので、朝ごはんだけ用意しておいていってきます。。 ちびに準備のメモを残していったもののちゃんとやるのかしら??
CKB@ブルーノート ブルーノート クレイジー ケン バンドでした。 だいぶおじさま多めの超満員。 しかも50代以上が中心 帽子率も高めw この季節はクリスマスプレート 全員一緒。 早めに持ってきてくれるから 助かる。 お向かいのおじさまは、 始まる前からだいぶ興奮してます。
足湯『芦湯』@芦原温泉駅 カニのあとは、芦原温泉駅前にある 無料の足湯『芦湯』 北陸最大規模の足湯で総ひのき作り 中には5種類の足湯が。 思ってたのより ずっとキレイ。 ワイワイ足湯 ずっといられる。 帰り道もずっとポカポカ。 癒された。 無料駐車場もあるよ。
やったー!せいこ丼@福井『まつだ』 福井までバレエチームで遠足。 目的は せいこ丼。 越前ガニのメス。香箱蟹ともいう。 11月から年末までの2ケ月しか食べられない 内子と外子があるのが特徴。 カニ自体は小さいんだけど むいてあるからそれだけでも嬉しい。 カニのお出汁で炊いたご飯は ぜひ大盛りで食べて。 幸せだー!!
きました!スイートスプリング 青いのに甘い。 熊本県つなぎ市の農家さんに 毎年送っていただいている スイートスプリング 今年もこの季節がきました! 甘いだけでなく、美味い柑橘No.1 酸味と甘味のバランスが絶妙。 おいしくいただきまーす
差し入れに@岩塚『りんごの木』 数が欲しい差し入れに お値打シフォンケーキ屋さん りんごの木 近くて助かる。 いろんな味があるけど 無難なやつ25個。 とざっくり予約しておいた。 25個で3500円とまずまず。 だが箱はなく25個1袋にどっさり。 潰れないかな? 前は箱だった気がしたけど 経費削減? ついでにシュークリームも買ってみた。 驚きの1個110円 大きさもしっかり。 これも袋にがさっと入ってた。 有料でも箱は用意して欲しいな。
ありがたきプレゼント 本日をもって1軒目の得意先の引き継ぎが終了 思い返せば12年前任されて、3年担当して、 異動になり、2年前に再度担当になり、、、2年間。。 担当先のスタッフは変わりましたが、 社長さんには”お前出戻り担当か(笑)” と可愛がってもらい、 最後には動かなくなった車を押してもらい、、と。。 看護師さんから思いがけないプレゼントと手紙。。 往診自体は常に楽しかった。 そしてどれだけ効率よくスムーズに執り行うか、 準備は万全体制。予習は大好き。でした。 名残惜しいがやはり、休日が休日じゃない、 連休が取れないのは辛かったぁぁぁ、、、
多治見でうなぎ@老鰻亭 魚関 多治見あたりで…ということで 指定されたお店が、魚関さん。 外観は白壁で鰻屋さんぽくない。 どうやら駐車場を間違って従業員用? みたいな所にとめてしまった。 立派な駐車場が川沿いにあったのに。 先に中に入ってみると、 明治30年創業の老舗だけど、 雰囲気はオサレな感じ。 ひつまぶし。 鰻はとってもクリスピー。 タレはしら河や蓬莱軒と比べてすごく軽い。 最初は物足りない気がしたが、 食べ進むとこれでいい気がしてくる。 どんどん食べちゃうよー♪ ただタレが軽い分、お茶漬にはちょっと弱い。 そのまま食べた方がいいね。 ごちそうさまでした!
めっちゃおすすめZARAのコート 今年だけで3着コートをかってしまった。 基本的に毛玉ができるからウールのコートはあまり好きではないが フォーマルのときなどにはダウンはまありよろしくない と思っていたのでずっと探していた。 ZARAで黒のウールコート発見! かつおねだんが6000円以下! 肌触りもよく、薄手だが、暖かい!! やはり、少し毛玉ができそうだが、 このお値段ならワンシーズンでもあり! と思い、、グレーも買ってしまった。。 他にもベージュもあるよ。 これは買い!!