増税前に購入するものは?

来月から消費税があがる。

なにか買いだめしなきゃいけないかなぁ、、、
食べ物は危険危険。

とりあえず消耗品は期限もないので購入

総額3万円の日用品
ざっと600円のお得しかない、、かもだがお得には変わらない

ドラッグストアも週末は人がいっぱいなんだろうなぁ、、
予備がないと不安になるわたしはこれだけじゃ不安、、
週末も買いに行きそう。。

あと、秘密兵器もかってしまった。
これは1つ7万するからかなりお得に買ったきがするぅぅ
{CAPTION}

ワールドカップ!ラグビー!!豊田スタジアム

今からラグビーです!!!
ウェールズvsジョージア

よくわかんないけどすごい人とサービス満点。

無料の応援グッズに無料の給水所
ゴミ袋はいっぱいになるとラグビーボールの形になる。
これも無料配布

唯一困るのは飲み物、、

持ち込みはだめなのですが、買うところが少ないのと
スポンサーがハイネケンなためビールがほとんど。。
食べ物は事前に買ってもちこむのをおすすめします。

もうすぐキックオフです!
{CAPTION}

お二人で焼肉ぅ

チビの塾のお迎えにいき、チビが車のドアを開けると開口一番
“お腹すいた、、今すぐ何か食べたい。家までもたない”

塾の隣はあみやき亭。。
そりゃいい匂いがしますわ。。。

たしかに”今すぐたべたい”といっただけありすごい食べっぷり。。

焼肉とかバーベキューとか忙しく食べるイメージがあるけど、2人だと自分のペースでたべれるからなかなかかも。
そして、あみやき亭さん、なかなかいい仕事してます!

{CAPTION}

また来た!@中村区『おの川 鷹鮨』

{CAPTION}

今月3回目
かなりお気に入りランチ

お寿司6貫、ポテサラ、かぼちゃの煮物
卵焼き、大根の煮物、レンコンきんぴら
さつまいも。

今日は根菜祭り
おかずの内容は、その日によってかなり違う

でも、いつもおいしー。

1人でも入りやすいし、街中で食べれば
1000〜1500円はしちゃいそう。

昭和感溢れるお店もいいんだなー
気軽なデイリーランチに最高!

10月からお値段上がるそうですが
構わない。また行ちゃうよ。

すぐ来た!@中村区『おの川 鷹鮨』

{CAPTION}

また行きたい!
と言っていたご近所お値打ちランチ
おの川 鷹鮨さん

今日もお寿司ランチ¥800
お寿司6貫とあら煮、豚肉とお野菜の煮物、
じゃがいものよくわかんないけどめちゃ美味しいやつ

いろいろ食べられてこのお値段、いいわー
10月からお値上げらしいけど、またくるわ。

ヘルシー@中区『はらドーナッツ』

{CAPTION}

お豆腐屋さんのドーナツ
はらドーナッツ
おからと豆乳を使ってる。

私の前にいたお客さんは
ムキムキのマッチョで
ボディービルダーみたいや大きな黒人さん

プレーンを2個購入してる姿をみて
勝手に苦しいダイエット中を想像して
がんばってください!って言ってみた。

あっさりだけど、パサパサはしてないよ。
今度、おからドーナツ作ってみよう!

いよいよ自分の部屋ゲット

ゲットしたのは私ではなくちび。

子供部屋用に作った部屋がずっと空き部屋。
むしろスキーの置き部屋となっていた。

チビの部屋は?といわれたらずっとリビングですごしていたためすべてのものがリビングに。
寝室は私の部屋。
衣類はなぜか和室とあらゆる場所を占領していたことになる。

受験もあって”集中したいから部屋が欲しい”といいだしたので
“勉強部屋”をつくった。

クローゼットの中にスキー関連をいれただけだが、完璧!とおもったが、実はウォーターセットがまだ現役で玄関じゃん!!
{CAPTION}

大量閉店!?行かなきゃ

{CAPTION}

名古屋のソウルフード スガキヤ
9月末で大量閉店のニュースを見たら
行きたくなった。

私はいつも野菜ラーメン。
子供の頃から食べてる安心の味。

安さが売りの1つだけど
値段上げても名古屋人はきっと食べる。

ちゃんと生き残るように
がんばって食べなきゃ。