時代は変わった

IMG_5841.JPG

1泊だけ入院する事になった。
入院は小4の時以来

当時の印象は
“驚いた”

まず布団が重くて眠れない。
布団が重いなんて考えた事もなくて
家から羽毛ぶとんを持ってきてもらった。

白いご飯が食べられない。
元々、学校のご飯もあまり好きではなかったが
家のごはんとぜんぜん違う味で
全くごはんが進まない。

ふりかけや味付けのりが欠かせなかった。

おかずも見たことない魚や
煮物は要注意!
野菜がすごく固い。
そしてやたら人参の匂いが強い。

極めつけはお茶。
その時しか飲んだことはないが
柿の葉茶だった。

家では緑茶しか飲んだことなかったので
元々、茶色のお茶は苦手。
さらに柿の葉茶。衝撃だった。

今でも柿とか柿の葉とか聞くと
柿の葉茶を思い出して躊躇してしまう。

そのくらい子供の私に入院生活は
苦い思い出。

まぁ今思えば、
甘やかされすぎていたのかも(笑)

だから今回もちりめん山椒や時雨持参で
乗り込んだ。たった1泊なのに。

夕食は夏祭り食。

焼きそばとミニ鯛焼き。
冬瓜の煮物に白和え。

これがめっちゃウマ。
固いのでは?
と恐る恐る手をつけた冬瓜の煮物。
今まで食べた冬瓜の中で1番おいしい。

パサパサみたい…と思った焼きそばは
笑っちゃうくらい箸が止まらない。

レンチンみたいだからべちゃっとしてる?
と思った鯛焼きもぜんぜんあり。
ってかおかわりー

昼食抜きだったせいもあるかもしれないけど
入院の印象ちょっと変わったわ(≧∇≦)

翌朝もパンで白いごはんはお目にかからず…
ご飯のお供はそのままお持ち帰りでした。

隠れ家的そば屋@中村区『ながや』

1940DA63-ED2D-4A32-A652-FEDFD7043C26.JPG

割とご近所にいい感じの
そば屋があるよーと連れてってもらいました。

結構細い道を入っていく。
こんな所にお店あったっけ?
って感じの場所

十割そばが食べられる。
お蕎麦はあまり食べないんだけど
おいしくいただきましたー。

お蕎麦好きに教えてあげよう。

お受験に向けて

今年高校受験のチビ

小学校受験、、親の希望
高校受験、、本人の希望

どうなりたいかビジョンを持っているようで
それに対して最短ルートを模索しているがなんせ成績が。。
そこは頑張るのは本人なのでお任せしてます。

今日は学校説明会
遠い、遠い、でも当時の同級生もみんな通っていた。
自分たちの時代と違うのは学校説明会に行く。ということ。
私は行った記憶ないし、あったと思うけど、、
今は積極的に学校側も開催するんだなぁと。

バサッと断髪

image1.jpeg

20年ぶりに腰まであった髪の毛をバッサリきりました。

いつも美容院にいくたびにどうしようかなぁ、切ろうかなぁとおもいながらも結局継続で、、だったが、

この暑さに耐えきれず、洗うのもまとめるのも億劫になり、巻き髪も暑くて暑くて出かけた先ではもうすでに頼りない感じになってしまったので結べない長さまでに切ってくださいとリクエスト。

絶対後悔するかも、と思っていたがさすがプロ。
帰るときには”意外といいじゃん”なんて思わせてくれる。
明日から自分でできるかしら。
また巻き巻きの出番です。

ミーティング

IMG_5834.JPG

先日会ったがぜんぜん足りない。
時間が。

予定の合間を縫うように逢瀬を重ねるのは
まるで付き合いたての恋人のよう。

付き合いは30年をゆうに超えているが…

コメダにランチ?のようなプレートを発見。
おしゃべりに夢中であんま覚えてない。

別れ際の言葉はお互い“お大事に”
そんなお年頃です。

おちょぼ稲荷

IMG_5833.jpg

1ヶ月早い。
7月は特に早かった気がする。

今年は先月まで末日がずっと雨だったらしい。
7月はいきなりの暑さ。

暑すぎて夏休みなのに
昼間のお客さんが少なかったんだって。

8月は暑い日が続くよねー
みなさまも身体に気をつけて。

ヴェルからのいただきもの!!

image1_15.jpeg

お互い忙しかった2人

ゆっくりミーティングができずにもやもや中
久しぶりに超短時間だがお茶会
まだ話したいことの1割ぐらいしかない。
エピローグぐらい

ヴェルから”誕生日プレゼントぉ”
いただいたものを開けるとめっちゃかわいい!

メッセージいれてくれるのだそう。
チョコムースかな?と思って片手でたべたらなんのその。
これは片手ではなく、ちゃんとフォークで食べなきゃいけない濃厚さ。

ガトーショコラとチーズケーキ。
おいしい、、、
もったいなくていつもならパクパク食べてしまうが
これは堪能スイーツ!!!

ありがとう!

猛暑すぎなウォーター

image1_14.jpeg

梅雨明けすぎ!

もう、猛暑
水に入った方が気持ちがいいかも。
夏休みに入ってちびっこたちも練習がんばってます!

わたしも一日無料券がありましたので水浴び。
今年はちびがウォーターができないので代わりにわたしが。。

暑すぎなのでちょうどいいのですが、
ちびのリクエスト通りに飛べないので残念です、、、

風邪がなおらない

image1_13.jpeg

旅行前にひいた風邪が全然なおらない。

旅行中もめいいっぱい遊んで帰ってきたらめいいっぱいお仕事。
こんな暑いのにティッシュが手放せない。

昨日は全ての予定をキャンセルして一日中ねていました。
リカバリー能力低下です。

これ、我が家で愛されてるぬいぐるみ”にゃんこスター”
どこにでも連れてかれ、海外遠征時も必ず、
寝るときもつかれたときにもちょうどいい抱き心地。

ぽっこりおなかも最近はつかいすぎて
ちょっとスリムに。