2日目はちょっと寒い。
でも例年福井はこんなもんかも。
ホントは雪を見せてあげたかったんだけど
今年はどこもない。
永平寺はひんやり。
でも、これくらいの方が雰囲気がある。
永平寺に来たのは子供の時以来。
割といいね。
エドソンとプチ旅行
泊まりは芦原温泉。
ご飯はカニありのビュッフェスタイルで
露天風呂が広いとこをチョイス
外国人にはビュッフェの方が食べやすい。
食べてみたいものにもちょっとだけ
挑戦できるしね。
カニ足の所は割とあるけど
丸ごとカニもビュッフェにあって
好きなだけ食べられるのって珍しい。
焼きカニ、カニ天、カニ刺身、
カニ鍋、カニ寿司
ついでに河豚も同じようにいろいろあり。
エドソンもカニと格闘しながら食べてました。
全種類挑戦して、もう一度持ってきたのは
カニ天とふぐ天でした。
お風呂は露天風呂が広くて、足湯まである
高級旅館ではないけど、
お値段以上、気軽に行けるいい温泉。
エドソンもご飯前、寝る前、朝ご飯前に
お風呂に入って、帰る前に足湯と風呂三昧。
畳の上にゴロンと寝転んで
温泉、気持ちいい〜♫と言っていた?
すっかり日本人化してます。
最近のお菓子の中で美味しかったのがこれ!
就労支援のなかぎりワークスさんが作っているスノーボール
ひょんなことからいただき、
“おいしぃ。。”って声にでちゃうぐらい。
サクッとホロっと。
それ以来なにかイベントがあるとご注文してします。
またその安さもいい!
スノーボールが約6個ぐらい入って100円。
また、贈答用として頼めば化粧箱にもいれてくれるし、
そのほかマドレーヌなどいれたセット品もある。
スノーボールがいちばんの推しですが。
ちなみに、就労支援施設なので売り上げが
スタッフさんにそのまま反映されるから
買ってあげたいなぁと思ってしまう。
パンも美味しくだいたいハズレなしの種類が多い。
たまに駅とか役所などで移動販売していますが、
本当に種類もいっぱいありおいしいです。
是非とも食べてみてみて。
なかぎりワークスで検索!!