ワンコOKのお店の中で
ダントツに味が美味しお店
春日井フトゥロカフェさん高速に乗っても行きたくなるお店今日は初めての焼きカレーも。
チーズたっぷりでおいひーもちろん絶品スペアリブはマスト
真似しようと試行錯誤してるんだけど
どうやってもこの味にならないんだよねーゴンちゃんも一緒。
夏の間、暑かったから久々のお出かけ。フトゥロさんはすぐ隣が川で、
お散歩にもいい場所やっぱ好きだわー
雰囲気って大事「蒲郡銘菓 みかん」
西浦温泉のおみやだよーといただきました
「蒲郡銘菓 みかん」
パッケージが、まずミニみかん箱( ´艸`)
中にはミニサイズのみかんの形のおまんじゅう
ミカン味の黄色い皮のなかに白あんです。
お饅頭ではありますが、
和というよりは洋に近い感じのおまんじゅう
ちょっと面白みがあって
お土産に買いやすい、イイトコついた商品です。
IKEAにGO!
プチコストコ風スーパー@ラムー小牧店
ゴンさんのお友達から
肉喰らう女たち@大阪「肉處きっしゃん」
せっかく大阪に行ったので久々の友人とランチ
指定されたお店は焼肉
大阪で何店舗かある肉の名店らしい。
レディースランチと一頭ランチをシェア
お肉は両方で
特選サーロイン【40g】
特選クラシタ【40g】
和牛赤身ロース【40g】
特上カルビ【40g】
特上角切りヘレ【40g】
特上焼きしゃぶカルビ【40g】
ハラミ【40g】
高級お肉はたくさん食べられないお年頃。
でもちょっと食べるとやっぱりおいしーね。
遅めのお昼だったけど16時までランチやってるから安心。
夜がいらないくらいモリモリ食べて、べらべらしゃべった。
おくちは大忙し。
デザートは食べられないかもと思ったけど
わらび餅も完食。
あー美味しくて楽しかった。
大阪じぶん土産たち
名古屋にはないグリコの高級ポッキーバトンドールの
オレンジビタークール、レモンシュガー、メープルシュガー
チョコがついてる系は持ち歩きにうるさい。
保冷材はだめでドライアイスで・・・と。
つまり、翌日持って帰るならチョコ系はやめて。
とおっさる。
たがら人にあげるのはチョコ系はずし
自分用には入れた。
プレッツェル部分が普通のよりバター風味が強く
太めで柔らかい。
お値段と比例して美味しいかというと
普通のポッキーやプリッツもだいぶおいしいから
そこまでではないかも。
まぁ、価値は今のところ西日本でしか買えない点かな。
ど定番ではあるものの、やっぱり外せないのが551
本当はあたたかいのを持ち帰りたかったけど
今回はチルドで。
安定のうまさだわー
大阪じゃないけど大阪で買った
金沢 和菓子村上のおはぎとお団子たち
黄な粉のおはぎは中にあんこ
どれも本当に甘さがちょうどいい感じで
全部一気に食べちゃいました。
買おうと思ってたものは買えなかったけど
割と満足。
美味しいものはしあわせになるなー
台風の爪痕
備えあれば憂いなし
停電、、、、
信号もつかず、家も真っ暗。
あ!防災グッズあったはず!!
ライトつかない。。
電池なし
もう一つのライト
壊れている
停電なのでもちろんお風呂も入れず、ご飯も作れず。。電話も通じず。。
動くのはルンバだけ。。。
とりあえず”おかぁさぁぁん!”
実家に行きご飯とお風呂をいただきました。
電気もガスも水道もなくなると本当にこまるのね。。