昨日に引き続きドキドキな週末
チビと同じくモーグルをする彼氏さんと一緒にウォータージャンプに。
もちろん私も飛びます。
私、チビ、チビの彼氏。。という絵面
純粋に上手。。
さすが世界で戦うアスリートや。。
あまりにも完璧すぎて本当に聞きたい
“本当にちびでいいの?”
で、聞いてしまった答えは
“はい。大好きです”
(愚問やげどな。。)
ご近所のお値打ち八百屋さんはよくいくけど
ここは千種区池下近くの八百屋さん新鮮組さん
こちらのこだわりは
国産無農薬野菜、有機野菜しか扱わない
という事
それでいて安いので、
安かろう良かろうって感じ。
業者さんの利用も多いらしい。
お肉や魚、日用品も一部あるけど
それはフツーかも。
今回はグレープフルーツ¥77
パイナップル¥198
ビック生落花生3袋¥1000
生落花生は大きいのは高いのよー
あまり売ってないし。
国産でこの値段はびっくり。
茹でて食べたら、めちゃうまー。
全部食べちゃったので、
翌日また買いに行こうかと思ったくらい。
とにかくお野菜と果物が魅力。
ちょっと遠いからわざわざはいかないけど
コッチの方まできたら、
ぜひ寄りたいお店だなー
連休にチビ(中2)の彼氏が遊びに来ると!!
それも自宅お泊まりで。
未だかつてチビは友人すら呼んだこともなく、
決して”どうぞぉ”といえる家ではない。
初めて遊びに来たチビ友が初彼。
それも大学生。。
家は関東。
それも車で来る。
実家は開業医。
“家ちっちゃいって最初から言っておいてね!
全力で綺麗にするけど!!”
先週来るって決まってこの1週間は
毎日毎日帰宅してから掃除をし、
カーテン、リネン、ごみだし。
たぶん、私よりもその彼の方が緊張してると思いますが、、
私も品定めされそうで、
もうすでにお腹が痛い。。
仕事して家に帰ったら
リビングに置かれている手土産。。
大学生がこんなことできる??
急いで帰りの手土産用の栗きんとんを買いにいきました。
夜にご飯を食べて帰ってくるらしいが、
今からどうやっておもてなししたらよいか、、
あぁ、、緊張するぅ!!
ワンコOKのお店の中で
もちろん絶品スペアリブはマスト
真似しようと試行錯誤してるんだけど
どうやってもこの味にならないんだよねー
ゴンちゃんも一緒。
夏の間、暑かったから久々のお出かけ。
フトゥロさんはすぐ隣が川で、
お散歩にもいい場所
やっぱ好きだわー
西浦温泉のおみやだよーといただきました
「蒲郡銘菓 みかん」
パッケージが、まずミニみかん箱( ´艸`)
中にはミニサイズのみかんの形のおまんじゅう
ミカン味の黄色い皮のなかに白あんです。
お饅頭ではありますが、
和というよりは洋に近い感じのおまんじゅう
ちょっと面白みがあって
お土産に買いやすい、イイトコついた商品です。
せっかく大阪に行ったので久々の友人とランチ
指定されたお店は焼肉
大阪で何店舗かある肉の名店らしい。
レディースランチと一頭ランチをシェア
お肉は両方で
特選サーロイン【40g】
特選クラシタ【40g】
和牛赤身ロース【40g】
特上カルビ【40g】
特上角切りヘレ【40g】
特上焼きしゃぶカルビ【40g】
ハラミ【40g】
高級お肉はたくさん食べられないお年頃。
でもちょっと食べるとやっぱりおいしーね。
遅めのお昼だったけど16時までランチやってるから安心。
夜がいらないくらいモリモリ食べて、べらべらしゃべった。
おくちは大忙し。
デザートは食べられないかもと思ったけど
わらび餅も完食。
あー美味しくて楽しかった。