山形でスキー合宿しているチビからの報告が怖い
“こんなに雪あるよぉ〜”
という報告なのだが、写真が怖すぎ。
ひとりでタイマーで撮影したとのことだが、
二人羽織とか、アプリとかではない。
たぶん、ブレただけだとおもうが、
手の大きさ、色も違うし別人やん!
愚痴りまぁす!
今のお店の薬剤師さん。
ゆとり世代。9月入社でまだ1年たってない。
入社した早々有給がないのに希望休をだす。
“有給前借りできますよね?”
休み明けは”からだが動かないのでちょっと遅れます”
“忘れ物したので遅れます”
の、割に残業はしない。
遅れた罪悪感はあるもののリカバリーするような行動はしない。。
休みはもちろん有給で対応
もはや私の中ではいらない子。
そんな社会人が普通?なんかなぁ、、
と、そんな子がいまして、今日の一幕
“飼っている猫の脱毛がひどくて
今日病院に行きたいので、はやく帰っていいですか?”
“あ、でも、無理でしたらいいんです。
そんなにひどくはないのですが、もし可能だったら、、”
ペットと子供を同じ感覚で考えればアリですが、
あなたはナシと思ってしまう。
日頃頑張っている人なら素直に行っておいでといえるのだが、言えないわぁ。。
学校→塾からのぉそのまま山形合宿にいくため
お風呂をどこかですませなくてはならず
帰宅する時間はない!
で、思いついたのは
“近くにスーパー銭湯あったじゃん!”
スーパー銭湯に行くことがないので
スーパー銭湯の現状がよくわからないが、なんか、すごいぞ!
立体駐車場四階まで満車。警備員の方も常勤っぽい。。
続々と入って行くお客さん。
そんなにニーズがあったの?とおもうぐらい。
普通お風呂って自宅ではいるよね、、
でも、普通に日常のように人がいる。。
小耳に挟んだ”今日岩盤浴あわせて6時間いちゃったぁ”
そんなにアミューズメント感あるんだぁ、、
すごいなぁ。。ってわたしは入ってないからわからないけど、、
神戸のお豆腐屋さんのドーナツ専門店
はらドーナッツ さん
お店の外観がかわいい。
良質なおからや豆腐を使い、保存料や防腐剤を使わない。
素朴で安心安全、体に優しいおやつ。
種類は多くないけど、どれも甘すぎずいい感じ
今月のおすすめのアジサイは
レモンのアイシングがさわやかな酸味
アジサイ色の金平糖が乗ったものと、
クラッカーとピスタチオがのったアナベルどちらも見た目も美しく
楽しくなる。
私は結構好きなので、またすぐ行きたいと思います。
はらドーナッツ 栄店 名古屋市中区栄3-11-22 TEL:052-252-0828
チビドラさんと一緒にオヤツ作り。
算数に200gとか出てくるけど実際はどの位なのかとか
どうすれば効率的にできるのかとか
国や地域の事なんかいろいろ盛り込みながらのオヤツ作りは
彼にいろんな事を知って体感して欲しいから。
彼はめっちゃノリノリ。
軽量も混ぜるのも全部チビドラさん。
私は指示だけ。
今日はサーターアンダギーという
沖縄のドーナツだよ。と教えたら
そーいえば、聞いた話なんだけど
沖縄には2000円札ってのがあるんだってー
だって。
へぇー
イマドキの2000円札の理解ってそーいう感じか。
ちょっと違う気がするけど、確かにここ何年も見てないな。
お年玉を2000円札で渡してみようかな。
サーターアンダギーがおいしくできたので
みんなにもあげたいし、自分もたくさん食べたくて
いろんな思いに苛まれながら
誰に何個あげるかあれこれ計算してみたチビドラさん。
計算上、自分の分がなくなりました…
算数やり直し。残念なチビドラさんです。