可愛すぎるタイのお菓子”ルークチュップ”

緑豆(トゥアルアン)で作った黄色あんをこねて形成したもの(ルーク)を、
ゼラチンにディップ(チュップ)して作ったお菓子。

ルークチュップ いただきました~♪

和菓子の練り切りに近いイメージでしょうか。
とにかくかわいいです。

ガラスの置物のようにも見えますが
れっきとしたお菓子。

大きさは人差し指の先ほど。
食べるとプチッとしたはじけるような食感。

カラフルで可愛いおかしです。

衝撃のラスト!「君の名は」

今年一番の話題映画といってもいい
新海監督 「君の名は」

見てみた。

夢の中で男女が入れ替わって・・・
って話はみなさんご存知でしょう。

とにかく映像がきれい。

そしてラストが衝撃。

この作品を劇場で見たママンに
結局最後まで、ニアミスするけど二人は現実には会えない。
と聞いていた。

えー!えー!えー!
会ってるし!会えてるじゃん。

どこ見てた?え?え?

予想じゃなくて、実際見た人の言葉だったから
会えないことに1ミクロンの疑いもなかったのに。

度肝を抜かれるとはまさにこのこと。
びっくりしすぎて、一番の感想はママンは映画館で何してた?

でした。

滑り込み緊急ミーティング

ninyaさんとのミーティング
先日が今年最後かと思っていたら

緊急ミーティング。
わずかな時間だったけど会えた。

取り急ぎの問題について話して
後ろ髪惹かれながら解散

クリームコーヒーも満足
ここから先はほとんど今年最後の出来事ばかり

無事退院を願いクリスマス!

11月下旬から心臓のオペの為入院していた姉。

ちょうど誕生日がクリスマスイブでしたので
誕生日と退院祝いを兼ねてケーキを予約したものの
調子悪く再入院になってしまった。

まあ、ちょっと名目はちがいますが、
誕生日には変わりないのでケーキを持ってお見舞いがてらお祝いへ

年末には退院できることを願ってます!!

おうちクリスマス

ママン主催のおうちクリスマス

ローストチキンにエビ・カキフライ
ローストシュリンプとちらし寿司

何がいいと思う?と私に聞くものの
私の意見は一刀両断

決まってるなら聞かないでよ。

主役はチビドラさん
プレゼントをもらい、みんなで人生ゲームをしてご機嫌さん

みなさまも素敵なクリスマスを( ^ω^ )
メリークリスマス☆彡

無事帰国しましたぁ!

カナダ合宿から無事帰国

ちょうどお迎えの時間がワールドカップ遠征中の選手と
ほぼ一緒でしたので写真を一緒に。

2月に平昌オリンピックがあるのですが
フィギュア同様モーグルもまだ派遣選手は決まっていない。

1月中までのワールドカップの成績によって
1月20日にきまる。

平昌オリンピックのモーグルの予選は
大会開会式の前日におこなわれるため2月9日

現在派遣基準に達しているのは男子は5人、女子0人。

モーグル枠は男女合わせて4人
かなり熾烈な椅子取りゲーム

いつもお世話になっている監督さんの息子さんも
5人のうちのお一人。

たまに練習場でお話しする方も
男子の5人のうちの1人。

どちらも出場してほしい!!

ワールドカップ組は昨日帰国して
また30から遠征だそうで、その間も練習練習とのこと。

1日たりとも休めない、、、シビアすぎる世界。。

こちらはお土産をひろげて
“あしたはクリスマスぅ!サンタくる?”っていってます。

ゴン太のサンタが来たよ~

一足早いサンタが来たよ。

ゴンさんの友達
元パティシエの85歳のおじいちゃん。

メリークリスマス!
といってケーキを持ってきてくれました。

しかも種類いっぱい。

これを500個自宅で作ったらしいです。

今年は4度もいただきました。

ゴン太はワンともいわないのに
なぜか友達が多くて不思議犬です(*´▽`*)

やった!銀座空也の最中だっ

夏目漱石の『我輩は猫である』にもその名が登場する

銀座『空也』 さんの最中
いただきました。

月曜に”今週の最中は売り切りました”
と書いてあったのにはビックリ。

なかなか手に入らない予約必須の最中

食べるとパリっとした皮の食感に
ちょっとざらっと感のあるスッキリとした甘さのあんこ

小ぶりな大きさもあって、ついつい手が出る

んまいっ!

あんこが苦手なチビドラさんも
”このあんこはおいしい。空也もなかはおいしい”

だって。生意気なっ!
違いの分かる男かっ

配送も配達もしない。
全てはこのおいしさのために

これぞ職人の心意気

他のお菓子、特に空也餅も食べてみたーい

空也 (くうや) 東京都中央区銀座6-7-19 TEL:03-3571-3304

幻の柑橘王スイートスプリング

12月の初旬から中旬だけの短い期間限定で
青いのに甘い一般には出荷されない希少品種

外観は、みかんと言うにはゴツゴツ。
皮は厚そうで、まだ青い

どのあたりが幻なのか
食べればわかる♪

今年も来ました熊本のスイートスプリング

手で剥くのはちょっと難しいので
オレンジ風の剥き方で。

ジューシーで甘い、
程よい酸味が甘味を押し上げる

”甘い”というより”旨い”という味

30年ほど前に品種改良されていた品種なんですが
こんなにおいしいのに自家用栽培が主だったとか

見た目が美味しそうでないため生産量が増えず
現在でも生産量が少ないのが幻のと言われる理由

今年もんまい!