すっごく寒いかもっと
めっちゃ防寒していったら
それ程でもなかった今月のおちょぼさん
お供えのお揚げとロウソクを買って
ぐるっとお参りして榊買って串カツ
これがルーティーン。
商売繁盛。
さぁ2月!
今月もよろしくお願いします?
パーティー参加のため東京へ。
すごく迷ったけど、1月だし着物で参加。
だから荷物がやたら多い。
着付も髪も初めての所にお願いしたので
自分的にはテンション上がらない髪形に(T-T)
うさちゃんなら顔出し可のお友達は
セクシードレスで。
始まってみたらお料理が超豪華で、
食べたいものはまだまだあったのに
お腹いっぱいになっちゃって残念。
せっかく好きなので、どこかに行くと
割と目一杯予定をいれたくなるけど
今回はお泊り翌日がフリー。
アップグレードされてた快適なお部屋。
朝、目が覚めてもムダに大きなベッドで
今日は何しようかとゴロゴロ。
お腹がすいてもベッドの上から動かず
怠惰の限りを尽くす。
なにこれ、めっちゃ幸せ♡
荷物が多くて結局どこにも行かなかったし
誰にも会いに行かなかったけど
めっちゃいいリフレッシュになった。
いいな〜こういうの。
2日続けて雪。
名古屋では割と珍しいかも。
道路の南側に北向きに建ってる家なので
雪が降ると家の前だけ溶けない(*_*)
車を出すためにも雪かき必須。
積もるのは年に1〜2回だから
雪かきの時は雪かきスコップ欲しいなー
と思いつつ、雪が止めば、買う気はなくなる
今回、積もった雪の量は大したことなかったが
気温が低いらしく、ガリガリに凍ってる。
これが1番厄介なので、
ダッシュで買いに行った。
しかし、考えることはみな同じ。
見事に売切れ(T-T)
スゴスゴと帰ろうとした駐車場。
『お客さ〜ん、今、入荷しましたぁ』
おぉ!神☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
1080円のスペシャルアイテムは
雪かき必須ですよ。
昨日から決めていた。
前から気になったていた
東別院のTHE RISCO(ザ・リスコ)さんへ。
金山と東別院の間くらい?
コインパークはちょっと探さないとない。
デザインを学んだオーナーのこだわりがいっぱいのオサレなお店
さほど広くない店内ですが、お客様でいっぱい。
運よく席が空き、ラッキー
モッツァレラチーズバーガー¥950
ランチタイムはポテト大盛無料
本日はドリンクも1杯無料。
トッピング可能でオリジナルバーガーが作れちゃう。
お肉はジューシーでバンズは外はカリカリ、中はしっとり。