熱い語らいとまらず!!

チビたちが日曜深夜に山形から帰ってくるのに合わせて
親達は回収をしにリーダーのご自宅まで。。

今回はリーダーのご厚意により
ご自宅のガレージで雑談しながら、
飲みながら、食べながら帰還まで待たせていただきました。

9時からぞろぞろと集まりチビ達が到着したのは1時前。
君たちの将来を語った4時間でした。

楽しかったぁぁ!っていっぱいのお土産を買ってきたチビ。。
まあまあ、楽しんできたのはいいのですが、、、

熱い語りをした後でしたので上手になった?
って聞きたくなりました。。

モーニングトランポリン@T-time

チビがいないので暇ぁ。。
朝からスキー仲間とトランポリン&モーニング。。

靭帯のばしてから久しぶりのトランポリンでした。

チビがいなくても普通に行ってしまうようになってしまった。。

山形からの報告@月山

山形でのスキー
こんなに名古屋は熱いのに雪があるのが不思議。

いっぱい堪能した後は山形地元ごはん。

”小さな筍あったよ”

それは月山筍といって今しか食べられない幻の筍。
みんながこぞって買う食べ物だよ。

”このさくらんぼおいしい”
たぶん佐藤錦。

”さとうさん?”
旅にでかけてご当地モノを食す。。

今日は雨のため
宮城までウォータージャンプにいってるようで、、、
うらやましい。。

プチプラ最強ラグ!ニトリさんにお願い。

ラグは割とお値打ちなものを
早めのサイクルで交換が我が家のスタイル

大きく汚してもあきらめもつくし
気分転換にもなる。

今回購入したのがニトリさんの

ふっくらもっちり低反発 ラグ

他のを買うことにほぼ決まっていたのですが
見本がおいてあり ”踏んでください”と。

踏めと言われてはほっとけないので踏んでみると
想像以上のふんわりもっちり感に即決。

最初に買おうと思ってたのより少し高かったけど
気に入ったからぜーんぜんOK。

部屋に敷いて座ってみると、
お店で踏んだ時よりもさらに気持ちいい

思わず寝ころび尚よしと実感。
すぐにうとうとしちゃった。
ゴンさんもこのラグの外に出ようとしない。

撥水加工もなかなかで、
チビドラがお茶をこぼした程度では
下までしみこまない。

さらにゴミも毛の中に入らないのでサッと取れる。

ここに座った人がみな、これ気持ちいいねというので
予備に別店舗からお取り寄せしてもらってもう1個購入

お昼寝用に、これのヨガマットサイズ超欲しー

キッチンマットとかトイレのマットとかこのシリーズ
いろんなサイズ、増やしてほしいです、ニトリさん。

山形へgo!月山合宿

今週ちびは宿泊行事で木曜まで不在

夕方帰ってきて着替えて
山形までスキーしにいきました。

夏しかオープンしていないスキー場
月山

冬は豪雪すぎてすべれなく、
すり鉢状になっているので今の時期しかすべれないらしい。

そんな遠くまでつれていっていただける環境に感謝です!

子供たちに5人いってらっしゃぁい!

コレが本当のメロンかき氷

半分に切ったマスクメロンの上に
メロンミルクかき氷

メロンは完熟。超ジューシー。
かき氷のメロンミルクも違う種類の甘さで
いい感じ。

これで¥1000は高いのか安いのかわからないけど
楽しー♪

家でもやってみようとメロンとシロップを買いました( *´艸`)