4月からPTA委員会になってしまい
計算するとほぼ毎週一度は学校に。。
でも、なんだかんだで思った以上に
楽しく過ごさせていただきました。
今日は打ち上げランチ会
素晴らしい女性に出会うこともたくさんあり、
その方のリーダーシップと人を上手に動かす方法を
こそっと学びとっています。
まだまだ今年度何回よびだされるんだぁ?と思いつつやるなら楽しくやろうと思ってます。
で、肝心なチビは今日から夏休みぃ、、
柿安の三尺三箸的な自然派バイキングのお店
『露菴(ろあん)』
広島本社のチェーン店のようですが
中部は知立だけだったが桑名・豊川にも登場。
充実のおかずがヘルシーでおいしー
これだけでおなか一杯になるが
豚しゃぶしゃぶもついてる
夜はビュッフェと豚しゃぶしゃぶで¥2080だが
食べログなどのクーポンを利用すればなんと¥1630
¥700追加してしゃぶしゃぶを牛にしたが
おかずがおいしくて、お肉どころじゃない。
高速道路を使っても、価値があるとは思うが
ぜひこの勢いで名古屋市近郊に出店してほしいところ。
来るべきその日を、待っておりますよ!
露菴 桑名店 三重県桑名市五反田1823-1 TEL:050-5570-6600
化学調味料等を一切使わず、
炭火でじっくりと燻製する秘伝の味わいが人気の
ポークジャーキー美珍香
わたしの大好物。
シンガポールをはじめ、香港、台湾、中国
東南アジア各国でも大好評
シンガポールへ行った時は
この店で3万円以上ポークジャーキーを買った。
日本にも去年銀座店が1号店がOPEN
名古屋進出も待たれるが
きたら食べすぎてしまう心配もあるので悩ましい。。。
そんな愛する美珍香
マレーシアのお土産でいただきました~
というかお願いしたの。
お願いしたからお金を払うつもりだったのに
”お土産で”と。
安くないのを知ってるだけに
こんなにたくさん申し訳ない。
が、うれしー。
やっぱ、んまぃ!
ごちそーさまでした。
ルーセント別棟のイタリアン
La Eternita(ラ・エテルニータ)さん行ってきました。
ルーセントの駐車場に止めると
裏口から入るほうが早い。
入るといきなりお席があるので
入ってよかったのか困惑する
が、階段を上って降りるというのもなんだし
この暑さだし、最短距離が好きなので
裏口入店(笑)

Bコース¥2900
前菜5品
どれもフツーにおいしいく楽しめる。

パスタは小エビとホタテのジェノベーゼをチョイス
さっぱりといただける。
ホタテよりもエビ感が強い

同行者はゴルゴンゾーラのクリームパスタ
ゴルゴンゾーラがよく香っているのに
割とあっさり。夏仕様かな

お肉¥1500upして、サーロイン。
に・・・二枚。
元々豚肉がついているコースに¥1500UPしてこの量
コースの量としては問題ないが
upした料金込みで考えるとグラムおいくら?
と思ってしまった私。うーん。

同行者も同じく¥1500upで魚をオマールエビに。
こちらのほうが納得いく。

平日は食べログ見ましたで
ドリンク1杯サービスとドルチェが盛り合わせにグレードUP
夜のコース¥3800~飲み放題¥1500と
雰囲気のわりに居酒屋さん価格
駐車場があるんだから
駐車場サービスを少しでもつけてほしいなー
ラ・エテルニータ 名古屋ルーセントタワー 1F TEL:050-5571-7279
吹上近くで、広め駐車場ありのカフェ
席も割とゆったりで、分煙
必要なものがそろってて使いやすい。
だから結構混んでいるけど席数もあるのでまぁ大丈夫。
オーダーとお支払いはセルフだけど
お料理は運んできてくれる。
ランチはミートドリアランチを選択
サラダ付き。
こじゃれ系カフェにしては量がかなり多めのドリア
男子にも安心。もちろん私はぺろり。
ココのサラダがお気に入り。
と友人が言っていた通り
ニンニクの入った、バーニャカウダっぽいがすごくいい!
このサラダにちょいチキンでも乗せた
サラダランチがあったらきっと人気爆発。
7/1から全面禁煙との張り紙あり。
Cafe Globe 名古屋市千種区春岡通7-6 TEL:052-732-8132
とろろが食べたい!と前から言っていたが
近くで食べられる所 とろろや
とろろやさんは浜松が本拠地
ラシックにもあるけど混んでそうだし
駐車場もあるので小幡店へ
12時ちょい前だったけどすでに並んでる
駐車場もいっぱい。
結構広いのにね。
6種の彩りランチ
サラダ、まぐろ、コロッケ、
さわら、冷奴、しんじょう
小鉢、茶わん蒸、お味噌汁、麦飯、大盛自然薯
ホーント満足。
食べたかった麦とろご飯がお手軽に食べられるし
おかずも盛りだくさん。
混む理由がわかる。
ちょっと遠いけど、また行くと思う
とろろや 名古屋市守山区小幡1-10-22 TEL:050-5570-3742

キャッスルプラザ2Fの中華ランチ
よくばり飲茶&スイーツランチ¥1850
ほんとに欲張り。
この点心見ただけでもモリモリ10種
それ以外にも
・サラダ前菜
・スープ
・白粥、ザーサイ
・スイーツ盛り合わせ
・中国茶
正直これだけの量を誇るランチを
他に思いつかない。
目で見て楽しいし、食べても楽しい。
点心が食べたいときにオススメ
最後のスイーツまでたどり着けるか!?
ごちそーさまでした♪