買い物にいく時間がないというのは
節約につながっているのか、、
気がつけば夏物がない。。
ないことはないとおもうが、、
去年いったい何をきていたのだろう??
いろいろな色をチョイスしまして、、
なんか満喫。。
我らが名古屋に誘致した?と思っているくらい
名古屋にない時からずっと愛を伝え続けている
八天堂のくりーむぱん
これを買うためだけに新大阪まで
新幹線にのって行ったこともあるほど。
八天堂さんから直々に
感謝のお言葉をいただいたことも(笑)
そんな本拠地広島に近い岡山
桃太郎なくりーむぱん発見
桃のかわいい箱に入り、
ほんとはサル・キジ・犬もいるらしいが
あいにく桃ちゃんオンリーで。
割ってみたが普通?
桃感薄いなと思って食べ進めたら
突然、桃!
通常のくりーむぱんに
岡山県を代表する高級ブランド白桃
「清水白桃」のコンポートが入ってた。
あふれだすふぁふぁクリームに桃だなんて
しあわせ~
パッケージもかわいいしお土産に絶対いい!
名古屋限定とかもこんなかわいいパッケージにしてほしい。
今度は桃太郎セット食べたいな。
夏限定なら夏中に必死で食べねばなるまい!
と去年の夏、狂ったように食べまくった
ビアードパパの夏限定SHIRO
今年はバージョンUP
名前も改名。
その名もシロマージュ
もちもち・ふわふわ・とろ~り
これが特徴
第一印象
あれ?白くない。
そしてぺちゃんこ
去年の記事と見比べると確かに白くなくなった。
第一食感
とろーり感が薄まった?
一般的シュークリームよりはもっちりしているものの
去年ほどの感動は・・・正直ニャイかも
味は同じようにおいしいんだけどね。
また食べちゃうんだけどね。
できれば去年までのSHIROに戻してほしいですぅ。
株主優待券絶賛消費中~
なのでお昼は銀たこさん
外かり中ふわですごく好き。
だから株を買ったんだけどね
さぁ食べよ~と思ったら、何か不思議な声?音?
なんだろうと思い外に出ると、
めっちゃ泣いてるの女性が。
すすり泣くような声をころすような感じじゃなく
まさに慟哭。
嗚咽交じりに声を上げて、天を仰ぎわぁわぁ泣きながら
よろよろ歩いてる。
あまりに泣いているので、
何か声をかけるべきかと悩みながら
しばらくついていくと、
私を不審に思ったのか、わぁわぁ泣いたままで
ヨロヨロだけ早足に。
それだけ冷静なら大丈夫だね。
ごめんね。悪気はなかったんだよ。
何があったんだろうね
と思ってたこ焼きのもとへ帰ると
冷めてた (-“”-)
何があったか知らないけれど
泣ける・・・・・