山形でのスキー
こんなに名古屋は熱いのに雪があるのが不思議。
いっぱい堪能した後は山形地元ごはん。
”小さな筍あったよ”
それは月山筍といって今しか食べられない幻の筍。
みんながこぞって買う食べ物だよ。
”このさくらんぼおいしい”
たぶん佐藤錦。
”さとうさん?”
旅にでかけてご当地モノを食す。。
今日は雨のため
宮城までウォータージャンプにいってるようで、、、
うらやましい。。
ラグは割とお値打ちなものを
早めのサイクルで交換が我が家のスタイル
大きく汚してもあきらめもつくし
気分転換にもなる。
今回購入したのがニトリさんの
ふっくらもっちり低反発 ラグ
他のを買うことにほぼ決まっていたのですが
見本がおいてあり ”踏んでください”と。
踏めと言われてはほっとけないので踏んでみると
想像以上のふんわりもっちり感に即決。
最初に買おうと思ってたのより少し高かったけど
気に入ったからぜーんぜんOK。
部屋に敷いて座ってみると、
お店で踏んだ時よりもさらに気持ちいい
思わず寝ころび尚よしと実感。
すぐにうとうとしちゃった。
ゴンさんもこのラグの外に出ようとしない。
撥水加工もなかなかで、
チビドラがお茶をこぼした程度では
下までしみこまない。
さらにゴミも毛の中に入らないのでサッと取れる。
ここに座った人がみな、これ気持ちいいねというので
予備に別店舗からお取り寄せしてもらってもう1個購入
お昼寝用に、これのヨガマットサイズ超欲しー
キッチンマットとかトイレのマットとかこのシリーズ
いろんなサイズ、増やしてほしいです、ニトリさん。