香港2日目ディズニーランド満喫!

香港ディズニー20周年

思い返したらオープニングの時行ったわ、、そして去年も行った。。
物価高が半端なくちけっとは約18000円
バンバーガーセットで3000円
水は600円
さすがに高すぎであろう、、と事前に飲み物と食料とお菓子を忍ばし、、、

これは、節約andめいいっぱい楽しんで元を取るしかない!!

ビックサンダーマウンテンは3回 
アナ雪は2回
スペースマウンテンな6回のっちゃった。

最後は城と街全体のプロジェクションマッピングに花火ドローンと、、、
朝イチから終わりまで休憩することなく動いてた
満喫ー
{CAPTION}

城崎温泉と言えば!

{CAPTION}

城崎温泉といえば
志賀直哉の『城崎にて』の舞台

ですが
私の城崎と言えば!は

忘れもしない国試の時、
唯一間違えた(個人的見解)問題が城崎温泉

考えすぎてめちゃ簡単な問題間違えたのが悔しくて、終わってすぐ、城崎間違えた!って同期に言ったら落ちたな…って言われたの
今も覚えてるわ

いやいや、その一問だけ間違えたって意味だったのよ
結果、私に落ちたなと言ったヤツらは落ち
私は合格したけどね!

って何十年も前の事を根に持つタイプ

たぶん死ぬまで城崎と言えば思い出すと思う

{CAPTION}

しかし、初めて城崎温泉にきて
カンちゃんとの思い出ができたので
今後は違う事を思い出すかもしれません

カンちゃんも浴衣でそぞろ歩き

香港ー!

今回も香港です。

10時発の飛行機が遅延で15時発。。
出だしは悪かったがミールクーポンでご機嫌
夜つきましてとりあえずモンコックからの女人街とスニーカーストリート

変わらず変わらず
{CAPTION}

東海私学大会観に行くー

姪っ子バスケ観に行きました  

インターハイ終わって束の間、、、
今回は名古屋市で開催してくれるので観に行くのも楽、なので1人の姪っ子に8人の応援
ひとしきり応援の声が大きいこの集団

彼女もノリノリだったようです

{CAPTION}

郡上八幡に鮎を食べに行く@新橋亭

父が郡上に鮎を食べに行きたいとのことで暑さを避け、郡上八幡へ。

大雨です。。。

雨のおかげなのかいつも激混み新橋亭さんも心なしか空いている?
13日から始まる徹夜踊りの時はえげつない、、って店員がいってた。。
父は鮎づくし、私たちは鶏チャン、母は朴葉味噌。。

みたらしも食べ雨でしたが近場で涼みましたー
{CAPTION}

もう月末

{CAPTION}

もう七月も終わり
おちょぼさんです

暑くて昼間は人もすくなめ
串カツもお持ち帰り
作ってもらう間につまんじゃう

欲求に抗えない

{CAPTION}

冷え冷えバッグの中で快適カンちゃんと
一緒だったので
津島のバーバスタイルさんのテラス席でランチ

風があるのでなんとかいけた
やっぱ暑い