春のジューシーネイル

お気に入りのネイリストちゃん
最後の作品

福井に引っ越すんだって。
おんぶにだっこのお任せネイルも、
でかビジュー盛りも

すごくお気に入りだったから
かなしー。

でも仕方ない。
彼女の幸せを願おう。

しばらくネイル難民だぁ

超久々のミーティング

ninyaさんとのミーティング。

雪山とバイトで大忙しのninyaさんとは
今年初!!!!!

週3とかで会ってた日々からすれば
抱き合って喜ぶ位の期間があいた。

天使のチョコリングbyアンティ-クさん
いただきました。

これも久しぶりに食べたけど
やっぱパン+チョコってサイコー

どっしりチョコはたまらんわ。

ごちそーさまでした。

行事目白押しメール@juicy

3月にはいりましたぁ。
これから行事目白押しです。

それにあわせて今回は控えめですが、
和装と洋装にもあう色をチョイスで
パールをすこしでこってみました。

行事までに取れないことをねがいますが。。。

卒業式にあわせヘアセットを予約し、
知り合いの方に着付けをお願いし、謝恩会もあり、
その1日だけで約3万が飛んでいくことが判明。。

むしろ、その謝恩会がいらない、、と思うが
まあ、そこは公式業務と思うことにしました。

あぁ、、毎月師走みたい。。

ひなまつり~な ちらし寿司

今日ひなまつりだ!
と急に思い出したので

急に食べたくなった ちらし寿司。

マグロ、中トロ、ハマチ、イカ
タイ、ホタテ、イクラ、サーモンなど
私の好きなあったか酢飯
好きなものをいーっぱい入れて。

満足感でいっぱいです♪

懐かしいの制服とどいたぁ!!

ちびすけの中学校の制服が届きました。

ヴェルも私も着た制服
変わりありません。

私たちの時代は合服がありませんでしたが、
はあるみたい。

今では学生鞄(ペタンコでなにも入らない鞄)もなく、、

ちびからするとヴェルとわたしはOGだぞ!

ゴチです。仙台銘菓くりをかし

仙台銘菓 くりをかし
いただきました。

袋の外から見た感じではくりまんじゅう
この栗まんじゅうってのが通常油断できない。

あんの原料に栗を使用するもののことを言うこともあれば、
饅頭の表面に卵黄を塗り焼くことによって、
栗のような色・照り・形をした饅頭のことを言うこともあるのだ。

つまり、栗が全く入っていない場合もある。
というJAROもびっくりのお菓子。

だから私は栗まんじゅうを見ると
栗好きをだまそうと思っているな。
私は騙されないぞ。

となぜか戦闘モードになってしまうのです。

が!しかし!

これはKING of くりまんじゅう

栗がどーんと丸ごと1個。
さすが萩の月の菓匠三全さん
疑ってごめん。

栗がもふもふ。幸せ。

ごちそーさまでした♪

隠れ家一軒家タイ料理「patara」@バンコクナビ

トンローの閑静な住宅街にある
隠れ家系一軒家タイ料理 patara

ロンドンで創業したタイ料理屋さんが
本国に逆輸入
オーストリア、シンガポール、スイスなどにも
支店があるんですって。

バンコクベストレストランに選ばれたこともあります。

要予約ですが、専用トゥクトゥクで
トンロー駅までお迎えに来てくれます。

なるほど。おしゃれ。

広いお庭もあって、雰囲気いい♪
タイの有名人もくるらしい

IMG_2680.jpg

オードブル
盛り付けも美しい

IMG_2681.jpg

ポークスペアリブ

IMG_2682.jpg

ゲーンキオワーン(グリーンカレー)

IMG_2683.jpg

プーニムトーガティアム(ソフトシェルクラブニンニク揚げ)

IMG_2684.jpg

ロブスターのエッグヌードル炒め

雰囲気、味、センスどれもGOOD
日本語のメニューもあるので安心

ワンランク上のタイ料理ってコンセプト通り

2017年3月31日までJCBで支払うと
アラカルトメニューを15%OFF
JCBたびらばより)

飲み物やランチはダメみたいだけど
聞いてみてね。

Patara Fine Thai Cuisine
Thonglor Soi 19 TEL:02-185-2960
<ランチ>11:30~14:30
<ディナー>18:00~23:00