愛用ハーバルホットパッド

長年の愛用品
ハーバル ホットパッド

オーガニックハーブ王国タイの伝統療法のひとつで
何種類ものハーブを布に包み、ボール状にしたハーブボールを
温かく蒸したものを全身に押し当ててトリートメントするマッサージ、
ハーブボールを自宅で手軽にできるのがハーバルホットパッド。

レンジでチンするだけ。
肩こりとか腰痛とかにいいらしいけど
私はお腹。

内臓が冷えやすいので、温めると気持ちいい。
腹痛にも効く。

以前、これがすごく好き。
という話をしたら、タイの方にいただいた。

でも、使ってるのがあったから
予備としてずっと置いてあった。

美容の展示会で体験して即購入
コレイイ~♪

それから6年ほど愛用。


ついに破れて中身のハーブが飛び出てきたので廃棄。

いただいてからずっと保管していた子が
ようやく日の目を見た。

そして思い出した!

コレ唯一難点。

超~キョウレツなハーブの香り。

しばらくすると自分は慣れるし、薄れてくるけど
ホントにすごい。

前回もしばらく外に干して
ハーブ臭を和らげたんだった。

記憶を一気に呼び起こすこの香り。
数日干したけど、さすがmade in タイランド

しばらくはジップロックに保管必須。

私からハーブ臭がしたら、お腹痛かったのかなって
大目に見てね。

ビューティーンな1日

1日有給をとって自分メンテナンス

美容院、アイラッシュ、ネイル。。
それぞれざっくり2時間づつ。

平日はこの2時間もとれないので
1日で終わらせた。

見た目リニューアルしたのに、
全て受け身の立場なので
リフレッシュできたのかできてないのか
疲れた。。

お茶とお菓子をそれぞれでいただいて
カロリー消費どころか蓄積。。

今回はバレンタインチョコネイルぅです。

さ!リニューアルしたところでどこに行こう!!

仕事か雪山かぁぁぁ。。

焼き芋好き@紅はるか

10月以降春先まで
我が家には焼き芋が途切れることはない。

自分で作るわけではない
近所の八百屋さんが作る
焼き芋をまとめ買い

週2は行って常備している。

特に種類は気にしてなかったが
あまりに通うので、今日は○○だよ~
と教えてくれるようになりだんだんマニア化してきた。

ネットリ系が好きで、最近はシルクスイートが好きだが
今回は紅はるか

表面に蜜。
これがなくっちゃ。

ネットリ系
甘味はシルクスイートの方が上か。

これは出来立て。
しかし、ネットリ系は翌日か翌々日まで
この時期は暖房の入っていない部屋に
置くのがおすすめ。

よりねっとりと、甘さが増す。
焼き芋というよりスイートポテト
うーん。しあわせ。

焼き芋屋さんなるものも登場しているが
100g200円とか高すぎる。

本日のこれは483g¥150だったから100g約30円
その日の種類は1種類だし、値付けも適当だけど
焼き芋をやたら高級化するのには反対。

八百屋さんの焼き芋オススメだけど
本音はお店を教えたくなーい。

復活!ビジュー盛り

今回のネイルはシャネル風

イメージわかる!
ビジューも黒交じり
パールとのコンビもそれっぽい。

やっぱビジューもりもりだと
テンションあがるぅ

近々お世話になってるネイリストちゃんが
福井にお引越しすることが決まり

私は寂しいし困るけど
彼女の新たな人生にエールを送りたい。

あと1回お願いできるかなぁ
お願いしたいなぁ

総選挙1位!トリプルチーズバーガー

マクドナルド総選挙の
公約実現バーガー

1位はダブルチーズバーガー
公約でトリプルチーズに。

期間は1週間だったので
滑り込みみセーフ

チーズもパテも3枚

トリプルのカロリーを計算すると・・・

463kcal(wチーズバーガー)-310kcal(チーズバーガー)=153kcal
463kcal(wチーズバーガー)+153kcal=610kcal

こわっ!こわすぎ。
610kcal

お値段変わらず¥340だから
お得だけどね。

雨の中がんばりました!@ダイナランド

なんと午後から雨。
雨はほんとつらい。

ウエアの上にレインウェア。

もともと山登りのために買ったレインウェアが
まさかの雪山で登場。

でも、雨の時は必須。

寒いのかスコップ隊で暑いのか
雨に濡れて寒いのかわけがわからなくなってくる。

ちびは先週の木曜日も学級閉鎖になり、
やっと月曜解除と思いきややはり学級閉鎖メール。。
火曜日、水曜やすみって、、、

よく数えたら12月と1月登校した日数が
6日だけだった。。。
まるで不登校な子のようだ。

公約実現バーガー食べてみた

マクドナルド総選挙の
公約実現バーガー

2/7までダブルチーズバーガーはトリプルチーズバーガーで
てりやきマックバーガーはダブルてりやきバーガーに。

パテが2枚。
甘辛タレが安定のおいしさ

食べ応えすごい

トリプルチーズもいってみよっかなー

久しぶりのホームゲレンデ@ダイナランド

遠征連チャンで約一カ月ぶりに
ホームゲレンデのダイナランドにいきました。

もはや、自分が滑るどころか
去年から付き添いかコース造り役。

今日はモーグルのエアがまだできてなかったので
エア台造りから。

スコップを片手に雪入れして、
固めて、盛って、雪入れして、
盛って、固めて、、の作業。

もうダイナランドの係員のようです

もちろんダイナさんからは許可を得てつくってますよ

子供ががんばってくれるなら私もがんばるさ!!