トーテム初日!

シルク・ド・ソレイユの新作トーテム
今日から名古屋公演。

初日の正面ブロック2列目ゲット

シルク・ド・ソレイユの公演は全部行ってる。
常設のラスベガスにはかなわないものの
ここ数作中でダントツ好き。

世界観も衣装もすごくいい。

息づかいや筋肉の震えが見えるほど
いい席だったからかな。

でも、すごくいいよ

受験シーズン到来してきました。

進学説明会なり。

一応エスカレーターで
上の学校には上がれるらしいが
過去に落ちたという噂もあり、説明会に。

住民票だしたり、推薦書、希望校書、受験願書提出、
テスト受験など、なにかと普通にお受験さん。

スキーの手配はすばやく動くのに、
こういうことにはおしりが重たいです。。。

当たり!11月のランチ@メルキュール名古屋

メニューが1ケ月同じになってから
最大でも月1と足が遠のいていたメルキュールさん。

今月はすごく当たりだと思う!


鴨肉の燻製とフォアグラムース マイクロ野菜添え

むむっ。んまい。
鴨とオレンジも相性いいし、フォアグラもいい感じ
エディブルフラワーはきれいだけど、一緒に食べにくいかも。


牛ホホ肉のトマトとオレンジの煮込み

これもいい感じ。

デザートはガトーマロン
いがに見立てた上にのってるパリパリが
味も食感も面白い。

もうね。デザート頑張ってって言い続けたかいあった!
って感無量。
見た目も食器もどんどんよくなる。
1ケ月同じって事を除けば。

サラダ・パン・コーヒー付で¥1800

全く同じメニューでも、
今月ならもう1回行ってもいいな。

ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅2-43-6 TEL:052-571-0111

今シーズン終了しました@K-air

今日はK-airそのものも最終日でした。

最終日はいつも豚汁がふるまわれるようで
これが大鍋でつくるのでおいしい!!

たまたま今日はおにぎりを持参していたので
予想外なマッチング!

寒いこの時期には嬉しい振る舞いです。

さて、毎回ちびが何本飛んだか
密かにカウンターでかぞえていましたが、、

延べ日数30日、飛んだ本数1251本。。

目標は1020本といわれていたのでクリア。。
しかし、上級者はやはりこなしています。
同じ学年の男子は最高は63日。3000本でした。

ちなみに、わたしは12日でした、、、

ウォーター自体は6ヶ月しか営業しないので
がんばっても日曜しかいけないことを考えると
まあまあこなしたのかな、、、

K-airさんにも大変お世話になりました。

さあ、これからがほんとにシーズン入りです。
ほぼ週末いません!!

安納芋好きだが。。。

ミニストップの安納芋ソフト

ミニストップのソフトクリームやパフェは
ハズレもなく、いつも幸せ気分になれる。

さらに安納芋は大好きなので期待しすぎたか。

食べたくて買ったのに、最初の数口でやめて
冷凍庫に。

遅い時間にカロリーを摂取するなら、
めっちゃおいしいものか、断れないものだけにしたいから。

翌日食べたのだから、食べたは食べたんだけど。

うーん。なんかが濃い。

味が濃いのはいいんだけど、
人工的な味が濃い気がする。

普通のソフトにすればよかった・・・・(゜-゜)

秋ネイルぅ!

私もネイル秋にしました。
デザインは毎回一緒ですが色を変えている感じ。

ここのところずっとこのデザインなのは
もう考えるのがご面倒

と、まあ、1番無難かな、、、と。

振り返ると今年はルーティン以外
自分自身になにかしらのお金をかけていないことに
気がついてしまった!!

友人がプラセンタの注射がめっちゃいい!
とは言っていたがどうなんでしょう。。。

お久しぶりです。。

気づけば11月。

日課のカキコをさぼっている訳ではなく、
お仕事、もろもろをこなしていました。

おうちも大掃除をしなきゃいけない
と思いつつシーズンにはいるとほぼ雪山。

今年の大会スケジュールが決まりつつあり、
1月は新潟、白馬、北海道。
2月は岐阜。3月は群馬、鳥取、新潟。。

考えただけでも、、、いやいや考えないようにしました。

そんな手配をしながら、
金額を振り込み、消えるお札。。

たぶん、海外合宿代を含めたら
軽自動車ぐらいは買えるような気がする。。

考えない考えない。
プロの自転車操業はただこぎ続けるのみ。。

レンコンチップス!

おちょぼで買ったレンコンでレンコンチップ!
かりっとさせるために2度揚げ

大きいレンコン全部2度揚げしたら
1時間以上かかった。

作るのに時間かかったのに
食べちゃうのはすぐ。

うーん(゜-゜)

断捨離開始!

11月は毎年大掃除月間
年末の寒い時にわざわざするなんてナンセンス

ということで我が家は11月が大掃除

最近よくないことが続いてるし
ここは盛大に断捨離してスッキリしよう!

とりあえずクローゼットの半分だけ整理できた。

廃棄が45Lx4。半分だけ・・・半分だけで。
コワっ。

とりあえず、大きなごみ袋買ってこなくちゃ。

ハロウィンぽい何か

年々、話題に登ることが多くなってきたハロウィン
経済効果はバレンタインを超えたとか。

おちょぼで見つけたハロウィンっぽい何か。

お団子屋さんもがんばって乗っかってみた!
という作品。

”ハロウィン限定、今日までですよ。”
と言われ、そりゃそーだよなーと思いながら購入

竹炭を混ぜたお団子に
ホワイトチョコをコーティング

包帯っぽくデコレートしたら
お目々をつけてできあがり。

¥300なり

お味の方はと言えば、
お団子はお団子で食べることを推奨したいけど
ハロウィンだし、せっかくだしと買う私のような輩がいるのも事実。

右肩上がりのハロウィン商戦に乗っかれば
実はなんでも売れるのかもしれない・・・

来年に向けて何か考えるか?