ゲリラ豪雨で予定変更されすぎ。。

お昼からお休みをとって
ウォーターに行こうと朝から準備し、
仕事に6時から行ってこなしたのに

雨、雷

雨ならまだしも、
雷ですと危険なのでクローズに。

結果、トランポリンにいき、ちびとランチ、、
初めてトランポリンカフェでごはん。

モーニングは食べたことはあるのですが、
なかなか美味しい。コーヒーも美味しい。。

お昼も名古屋名物あんかけスパもあるし、、、

意外な発見。

って、予定と違うし!!

流行りの!@熟成肉バル ティンバー

流行りの熟成肉
白河公園近くの
熟成肉バル ティンバーさん

会合でしたのでコースでした。

前菜は少し少なめ???と思いましたが
あとで結構おなかいっぱい。

肉肉づくし。

会社から近い。
という理由で選ばれたお店でしたが
次回の会合も予約。

考えるのめんどくさい半分
まぁいいんじゃない半分。

店内は女子率めっちゃ高っ!
しかも若い女子多っ!

本物の肉食女子のたまり場です

熟成肉バル ティンバー

愛知県名古屋市中区栄2-15-23 TEL:052-684-6263

勘違い!


同級生とうだうだ会の翌日、ノドが痛かった。

でも、それはしゃべり過ぎだと思いこんでた。
よくあるので(笑)

だから、放っておいたらどんどん体調が悪化。
久々、座薬投入レベル。

アイスノンもすぐ生暖かくなる。
そこで活躍したのが、ゴルフ用の氷のう。

そうまでして真夏にゴルフをするのか!と思っていた氷のうが
こんなにありがたいとは。

氷のうさんも本来の目的を果たせて
本望でしょう。

しかし、やられた。
しゃべり過ぎじゃなかったのか…。

福島みあげぇ!!

ちびが福島から帰ってきた。

去年わたしがずんだ餅が美味しかった
というのを覚えていたのか

”今年もずんだ餅ね”
と王道はセレクトずみ。

ちびの割になかなかな
セレクトものがドンドンでてくる。

お味噌が美味しかったから地元のお味噌
おばちゃんみたい。

福島でしか売ってないカフェオレ
ご当地限定ものには弱い。

”白い恋人”のご当地ものははずせない。

選ぶのも楽しいお年頃。
よくできました。

めっちゃ嬉しい!プレゼント!!

めっちゃ嬉しい!プレゼント!!

もはや”同窓会”というくくりかわからないような
頻繁すぎる同窓会

そもそも山登りのはずが日程があわず、、
でも、飲み会だけでも。。。。実施!

前回急用で参加できずで
誕生日だった友人たちにプレゼントを一ヶ月遅れでもっていったら、
逆に皆様から両手いっぱいのプレゼントをいただいた。

この年齢になって
こんなにいただけるなんてほんとにビックリ!

なにからあけていいかわからないほど、、
子供のような気持ちですぅ。

福島の底力!!

猪苗代に行ったものの台風が来ていて
ウォーター合宿なのにウォーターができないという事態

なので、コーチがちびたちを
被災地に連れて行ってくれたとのこと。

南相馬から太平洋をみながら福島原発に。

まだ瓦礫もあり、住宅も充分ではない。

津波でのまれたところは野原になっていて、
今までのほほんとワイワイ騒いで暮らしていたちびっこたちも
さすがにだんまりになったらしい。

ちびが去年単に単語に惹かれたといって買ったTシャツ
”福島の底力”
これがあらためて義援金の一部になっていることを知った。

修学旅行よりも修学旅行っぽい。
京都、奈良で、すごぉぉい昔を勉強するより
よっぽど勉強になるよ。

チビドラワールド全開 ”五感”

チビドラちゃん、夏休み真っ盛り[:あげ:]

話の流れから五感について教えてみた。
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚。

その後の会話…

私 : 『Tシャツに何か付いてるよ。鼻血?チョコレート?』

チビドラ : クンクン……
『あっ、チョコレートだ!匂いで分かった!』

私 : 『匂いで感じる事って、何て言うんだった?』

チビドラ : 『きゅーかく(嗅覚)』

私 : 『すごーい[:キラキラ:]』

チビドラ : 『だってさっきので覚えたもん[:チョキ:]』

私 : 『じゃぁ、目で見て感じる事は?』

チビドラ : 『しかく(視覚)!』

私 : 『やる~[:クラッカー:]   じゃぁ、耳で聞いて感じる事は?』

チビドラ : 『さんかく!!!』

私 : 『三角???』

しかく?、さんかく??………ナニソレ[:がーん:]
………気を取り直して…

私 : 『じゃぁ、口で感じる事は?』

チビドラ : 『あっ、こっちがさんかくだ[:にかっ:][:あげ:]』

私 : 『…味覚だよ[:しくしく:]』

チビドラ : 『みかくって、“3つのかくって”覚えたからさんかくって言っちゃった』

なるほど…味覚→みかく→みっつのかく→3かく→さんかく…

らしいw(゜o゜)w

次に聞いたら『直角』になってた。

これがチビドラワールドでございます[:汗:][:汗:]

浜松といえば@春華堂

うなぎでお腹がいっぱいになると
途端に行くところがなくなる。

まぁ、あれか、定番の

春華堂ファクトリー

さすがお盆
こんでるわぁ

中のカフェでゆっくり。

はぁ~
お茶スカッシュ。

静岡だからかな。
うーん。味は微妙

こちらはかき氷のイチゴ
本格的イチゴジャム

今日はうなぎパイのお徳用がない。
本店までいったけどやっぱない。
ミニしかない。まっいっか。

春華堂本店周辺はポケスポットだらけだね

合宿へGO!福島へ!

合宿へGO!福島へ!

今日から1週間、
チビすけは福島猪苗代まで合宿。

合計7人を乗せたワンボックスは
足元も荷物でパンパン。

板だけでも予備機ふくめ、6人×2本づつ

ストックは天井にぶら下げている。
さすがカスタマイズしてあるワンボックス。
ふむふむ。。

これだけの荷物を詰め込めたガッツにあっぱれ。
猪苗代まで8時間
1人で運転していだけるコーチに感謝。

お金も準備もすべてひとりでやらなければならない。
それも練習だが、、、

いってらっしゃい!
その間私はフリーダム!