同級生とうだうだ会の翌日、ノドが痛かった。
でも、それはしゃべり過ぎだと思いこんでた。
よくあるので(笑)
だから、放っておいたらどんどん体調が悪化。
久々、座薬投入レベル。
アイスノンもすぐ生暖かくなる。
そこで活躍したのが、ゴルフ用の氷のう。
そうまでして真夏にゴルフをするのか!と思っていた氷のうが
こんなにありがたいとは。
氷のうさんも本来の目的を果たせて
本望でしょう。
しかし、やられた。
しゃべり過ぎじゃなかったのか…。
チビドラちゃん、夏休み真っ盛り[:あげ:]
話の流れから五感について教えてみた。
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚。
その後の会話…
私 : 『Tシャツに何か付いてるよ。鼻血?チョコレート?』
チビドラ : クンクン……
『あっ、チョコレートだ!匂いで分かった!』
私 : 『匂いで感じる事って、何て言うんだった?』
チビドラ : 『きゅーかく(嗅覚)』
私 : 『すごーい[:キラキラ:]』
チビドラ : 『だってさっきので覚えたもん[:チョキ:]』
私 : 『じゃぁ、目で見て感じる事は?』
チビドラ : 『しかく(視覚)!』
私 : 『やる~[:クラッカー:] じゃぁ、耳で聞いて感じる事は?』
チビドラ : 『さんかく!!!』
私 : 『三角???』
しかく?、さんかく??………ナニソレ[:がーん:]
………気を取り直して…
私 : 『じゃぁ、口で感じる事は?』
チビドラ : 『あっ、こっちがさんかくだ[:にかっ:][:あげ:]』
私 : 『…味覚だよ[:しくしく:]』
チビドラ : 『みかくって、“3つのかくって”覚えたからさんかくって言っちゃった』
なるほど…味覚→みかく→みっつのかく→3かく→さんかく…
らしいw(゜o゜)w
次に聞いたら『直角』になってた。
これがチビドラワールドでございます[:汗:][:汗:]
うなぎでお腹がいっぱいになると
途端に行くところがなくなる。
まぁ、あれか、定番の
春華堂ファクトリー
さすがお盆
こんでるわぁ
中のカフェでゆっくり。

はぁ~
お茶スカッシュ。
静岡だからかな。
うーん。味は微妙

こちらはかき氷のイチゴ
本格的イチゴジャム
今日はうなぎパイのお徳用がない。
本店までいったけどやっぱない。
ミニしかない。まっいっか。
春華堂本店周辺はポケスポットだらけだね


どこかへ行こうかな。
混んでるし高いし。
平日に行けるんだし。
と、ごにょごにょしてたらお盆の予定なし。
それじゃ、あんまりなのでポケモンGoしながら
どっかへなんか食べにいこう。
近場で、渋滞しない感じで・・・・
近江牛か浜松うなぎかで迷って、浜松へ。
鰻は関東と関西で開き方も焼き方も違う
その両方が味わえる浜松。
やはり食べなれてる関西風がいいな。
食べモンGOは、これで終わるはずがない。