ランチ@馬喰一代

ランチは名駅
『馬喰一代(ばくろう いちだい)』

いつも混んでるね

野菜スティックはつける
ピリ辛お味噌がサイコー

あんかけ豆腐もいい。

ヘルシーで女子ウケいい感じの構成

ランチの値段が上がり
ニクの日が1.5倍から1.3倍になったが
肉の質も上がった。

とママンが申しておりました。

私は値段が上がったことも
29の日サービスが減ったのも
知りませんでした(笑)

聞いたところで 「へぇー」って感じですが・・・

あっ!デザートの写真撮り忘れ!

名古屋 馬喰一代 
愛知県名古屋市中村区名駅2-41-10 アストラーレ名駅2F TEL:052-581-4129

ミーティング@東区「外堀バンチ」

なにかと忙しいninyaさんとミーティング

まったりカフェ 外堀パンチ さん
間口は狭いけど、奥に広い

ソファー席で0時までやってる
駐車場はコインパーキングがお隣に

昼間は禁煙だけど夜はタバコもOK

なかなか必要な条件が揃ってる。
なかなかいいかも。

あぁ。やっぱいつも
なんだかんだで話し足りないわ。

外堀パンチ 愛知県名古屋市東区泉1-3-7 TEL:052-963-5572

いまじゃ出会うことのない車

車検に出して代車をうけとりました。

メルセデスに出すと代車は決まって
現在乗っている車のワンランク上の車を用意してくる。

まさに戦略。
そしてその戦略にまんまとはまりそうになる。。

今回はいつもなにかしらわがままを聞いてくれる
家チカのガソリンスタンドに頼んだ。

で、代車、、1日で車はかえってくるのですが、
これ何て言うんだっけ?
パワーウィンドウの逆

名称すら思い出せない。
手でくるくる回すタイプという他なし

昔の車はみんなそうだったのね。

何十年後には自動運転は当たり前になっているだろうなぁ。
そうしたらほんと楽チンかも。。

最近のお気に入り和食@中区「極味 なか田」

東急ホテル近くのビルをちょっと上がった1F?
にあるちょっと大人な和食屋さん

極味 なか田 さん

しっかり食べるなら おまかせ¥5500~
軽くなら 5品 ¥3500
飲んでつまむならアラカルトって感じ。

基本おまかせで。

三河湾産ワタリ蟹

剥いてあるカニ好き(笑)

夏フグのお刺身

てっぴもプリプリっていうよりブリブリ。

飛騨牛の朴葉味噌焼き

きのこ味噌が香ばしい

篠島産ニシ貝の甘煮

これもおいしー♪

なか田特製 焼き物盛り合わせ

いろんな干物がちょっとずつ
これ、すごくいい。

うなぎ冷やし鉢

んーーーー!!!
これ、食べたことない感じで。
すっごくおいしい。

山蕗ごはんとあさりのお味噌汁

あさりがすっごく大きい
ハマグリサイズ
お味噌汁も好み

おまかせだとだいたいこんな感じ。
予算に合わせてやってくれます。

追加でもうちょっと・・・とお願いして
出てきたのが

子芋とイカの甘煮

天然ヒラメムニエル

和~な感じで続いてて
なんかちょっと雰囲気変わった

パリパリ。

ゴルフ好きな大将とお話ししながら
おいしいお食事

この雰囲気とおいしいお食事がお気に入り♪
教えたくないけどおすすめです。

極味 なか田 愛知県名古屋市中区栄4-4-18 TEL:052-263-7823

二年ぶりにすっきり!車検たぁ(>_<)

車の車検のため二年つけっぱなしだったボックスを一時撤去。

この車でボックスをつけているとわかる人にはわかってしまう
「この前走ってたよねぇ」と何回言われたことか。

もうすぐ12万キロ突破ですが
買い換えるお金と好きな車がないため車検にだします。

もう1台同じ車種の色違いで同じ時代の車は
まだ4万キロですが2台とも12歳。

かなり年期が入り、あちこちな直さなくてはなりそうです。

ざっとディイラーさんに聞いたら金額が60万。。

どうやって払うのかなぁ。。って他人事です。
もうすぐ住民税もくるのに。。

ひつまぶしが!¥888@中川区「豆たぬき」

8日なごやめしの日 ということで
通常¥3700のひつまぶしが衝撃の¥888!!

はぁ?って思うのフツーだと思う。

12時半を過ぎていたので
もう無いだろーなーと思っていたから期待せず
誰も誘わず、ぼっちめし。

そしたら、まだあった!!

この喜びを黙っていられず
グループLINEで、ランチどう??

すると即座に既読のおふたりさま追加!
もちろん大盛りで。

ぼっちめしも平気だけど
ご飯は誰かと食べたほうがおいしいし♪

じゃーん!

最近ホント高くなったウナギ。
これが1日限りとはいえ¥888なんてショーゲキ。
スーパーでも買えない

ってゆーか大丈夫?と逆に心配に。

んまいっ!
パリパリで香ばしい。

そして、とろろ付き。
わたし、このとろろがすっごく好き。

ひつまぶしについてるとよりテンション上がる。

大盛りをもちろん完食~!
お腹がはちきれるぅ。

うー満足満腹。
ごちそーさまでした♪


豆たぬき
 愛知県名古屋市中川区松葉町4-30-1 TEL:052-352-8825

おうちdeプチ贅沢@中川区「豆たぬき」

最寄は近鉄『烏森』かあおなみ線『小本』
名古屋駅からタクシーできても¥1000くらいの場所。

中川区小本にあるカジュアル懐石屋さん。

豆たぬき さん

に、お願いしてお持ち帰り

アイナメの煮つけ

エビの土鍋ごはん

お手軽にちょっと贅沢

いろんな要望に応えて
柔軟に対応してくれるのも
豆たぬきさんのいいところ♪

6/8のランチは通常¥3000以上のひつまぶしが
なんと¥888

あっ!もう今日じゃん。

豆たぬき 愛知県名古屋市中川区松葉町4-30-1 TEL:052-352-8825

気になる女子に自分を意識させる言葉

お茶をしてたら隣からたまたま聞こえてきた話に
お耳がダンボ。

20代後半と思しき男女の友達グループ。
今日の議題は、その中の男性の恋話相談らしい。

彼には今、気になる女の子がいる。
彼曰く、多分彼女は彼を意識すらしていなくて、
現在の関係は割りと仲の良い友達。

告白すればいいじゃん!という声も上がったが
彼女とは気も合うし、グループでも楽しくやっているので
告白でもして、ギクシャクするのが一番困る。
ギクシャクするくらいならこのままがいい。 と彼は言う。

つまり、彼の望みは告白せずに
彼女に自分を意識させたい。というものだ。

だから、女子がドキッとする言葉
というテーマになった。

告白ではなく、普通の会話に織り交ぜて
仮に効き目がなくてもフツーに聞こえる言葉。

うーん。なんだろ???
すっかり一員気分

男性陣がいくつか候補を挙げる
キレイとか側にいたいとか。。。
それを女性陣は返答に困るしもうそれ告白だからと一刀両断。

私も「そりゃないわ!」と思ったし。

割りと煮詰まっていると、ずっと黙っていた
おとなしそうな女子が一言

「おいで」 と。

う。。。。なかなかくる。
地味だがくる。

汎用性も高そうで普通に会話に織り込めそう。
不自然じゃないのに、あまり使ってるの聞いたこと無い

「おいで」

なんだろ。なんかいい気がする。
シュチュエーションもいろいろ
声のトーンもいろいろ。
でも、きっとくる。

やるな!おとなし女子。
的確だ。

反応がなかった場合でも、問題ない。
でもきっとドキッとするはず。

男性陣はよくわからなかったようだが
女子は満場一致。私も一致。

おとなし女子の手をぎゅっと握りたいくらい。

「おいで」
なんかすごく気に入った。言われたい。
リスクの少ない言葉だし、とりあえず使ってみなよ。

って、すっかり、隣の会話に全力参戦してました。
他にもあったら教えて~