これさえあれば!


ひさしぶりの海外。
ひさしぶりの雪がないところ。

季節感わからなさすぎてもう春だから街は暖かいはず!ってトレンチで出発したら“世の中まだ寒いじゃん!!”

完全浮世離れしてる。

いつも通り前日に用意して、前夜祭!といいながら“死んだら好きなものたべれないじゃん”と一人宴会。

ちなみにちびすけは春休みの間は白馬合宿。

うぅぅん゜+。(*′∇`)。+゜まさにフリーダムだわぁ。

フットもはじめました!

暖かくなってきたので、
冬の間サボッていたフットネイル行ってきました。

お気に入りネイリストちゃんは妊婦さんで
お腹が大きくなってきたのでフットはちょっとむり。

なので、ちがうお店へ。
クオリティーはだいぶ違うけど
まぁフットだし。よしとしよう。

やっぱお任せって楽ちんって改めて思ったぁ

熊本からデコポン!

今年も来ましたこの季節

毎年、熊本の農家さんから送っていただいてるデコポン

柑橘類の王様とも言われるデコポンは、
選果場で一個一個光センサーを使って選別されるんだそーですよ。

デコポンもいろんな産地が出てきたので
熊本県ではブランド化を図って

専用の冷蔵庫?みたいなので熟成させ
じらしにじらして、満を持して登場!みたいな。

うーん♪やっぱんまいっ!

チビドラワールド全開 ”国語”

以前ヴェル姉が紹介したチビドラさんの自由帳が自由すぎる件。

今日は国語編。
まだ一年生だからか、遊びを織り交ぜた物が多い。
今回はあみだをたどり答えを探すというもの。

夕食の支度をしながら一人でやらせてて、
後から見てビックリ[:ぎょ:]

あみだって下へ下へと行くよね?

2016-03-20_23.29.08.jpg

分かるかな〜?
矢印のトコ、絶対上行ってるよね[:がーん:]

何でこんな変な答えになるの??

と思ったら自由すぎるあみだやってた[:あうっ:]

そんなもん答え出るかぁーー[:パンチ:]

ごかす?つづけて買??はとす???
なんじゃそれ[:がーん:]

いつでも自信満々なチビドラちゃん。
彼はいつでも勉強が楽しそうである…[:オッケー:]

白川郷、五箇山造り世界遺産!

平スキー場とは富山にあるのですが
場所的には白川郷、五箇山造りのちょっとすぐ。

帰りにみたいなぁ、、と思っても
スキー場に朝7時帰りは8時で世界遺産は車窓から。。

唯一ちょっと寄ったのが

白川郷の湯

佇まいはまさに白川郷!

宿泊施設も併設され、温泉もなかなかの充実

今回は40代2名、20代1名、10代で移動しましたが
なかなか楽しいドライブ!

3日間の疲れを落としたい。。

今度は富山県!平コカ・コーラモーグルカップ


はぁぁい!今週末は富山県です

白川郷、五箇山のあたりになります

なぜだかこのスキー場だけは
地形なのか雪がなくなることはないらしい

今回は最多出場男女あわせて160人!!
これを一日で予選決勝までしてしまうから分刻み。

人数の多さにさばききれず異例の7時スタート!!

この週末白川郷、五箇山 観光客よりモーグル客がいっぱいです。
わたしたちも宿難民になり、結果いつもの高鷲で宿泊になりましたが5時出発って、、いつもの出発よりはやいはやい。。

なんかすごーい!

12月に我が家に滞在していた
タイ人プロゴルファーのゲーちゃん
ホントの名前は piya swangarunpo
なっがい上に読みにくい(笑)

プーケットの結婚式で再会して
See you soon!!といって別れたけど

ヨーロッパーツアーとアジアツアー共催の
タイランドクラシックで見事準優勝!!

最終日に9アンダー63!
コースレコードだって。

その試合がcsで放送
アナウンサーも突如現れた新星に
名前が読めなーい。

最終的にごにょってごまかしつつ読んでたのは笑えた

今月末から日本ツアーが始まる。
すっごく楽しみ。

中部の試合は我が家から行くよ。
わくわく。