今回のネイル。
親指と小指はツイード
薬指はストーン敷き詰め。
人差し指と中指は雪が降るようなクールなお花
妥協のない感じが好き。
ネイリストちゃん、どんどん腕が上がってる感じです。
ゴンさんの定期検診で犬山動物病院へ。
すごーくすごーく混んでいる病院なので
午前の終わりに診察券を入れて、
午後イチを狙う作戦が常。
で、お昼休みの1時間をどーするか。
ニュースでやってた。
紅葉が見頃だって。
犬山・寂光院さん

犬山遊園駅から歩いている人がいっぱい。
そんなに歩けないので有料駐車場へ
さーっと行って、ちょっと見て、すっと帰るつもりだったのに
なかなかの階段攻め。
ちょっと息が上がるくらい石段を登りました。

おぉ。
犬山寂光院は別名「尾張のもみじでら」と呼ばれていて
モミジの木は約1000本
巨木が多くて葉が細かい分、色鮮やかに染まり美しい。
紅葉の見ごろすぎて、人が多すぎることを除けば
趣があっていいところ。
足が悪い方には、小さなケーブルカーもあるけど
なにせ6人乗りなので、行列必死。
こんなに歩くとは思っていなかったので
時間ぎりぎり、最後は巻き気味だったけど
紅葉を堪能しましたよ。
清水近くの喫茶店
沖縄料理をメインとした珈琲店
私はいただかなかったのですがランチはこんな感じです。
絶対体によさそうなメニューです。
店内には沖縄の特産物も販売されており、
名古屋にいて琉球を感じさせる店内です。
駐車場もあるのでご安心を!
藍風珈琲店 愛知県名古屋市北区杉村1-17-10 TEL:052-913-7741
ある日、チビドラさんが怒っていた。
学校でお店屋さんごっこをしたらしい。
チビドラ班はパン屋さんに決まり、
同じ班の4人で、パンの種類を話し合っていた
チビドラさんはそういうの大好き。
食パン!メロンパン!チョコパン!
と次々アイディアを出したが、全て
「だめー」と反対された。
だから、納得いかないとチビドラさんはご立腹。
なぜダメって言われたの?と聞くと
『ペリカンのパン屋さんにないからダメなんだって』
ぷぷぷー。ペリカンってあのペリカンさんか。
よし!じゃあペリカンさんにどんなパンがあるか見に行こう!
というわけで、ペリカンカフェへ。
どんなパンが売っているのか、じーーっと視察。
その後、店内で食べる。うれしそう♪
子供の世界は奇々怪々。
でも、楽しそう。
と、思いきや、
まずはチームの宿をみんなでお掃除
今年新入生のわたしたちは初めての高鷲にある合宿所にお邪魔
だいたい車中泊の方が多いのでめったにとまることはないらしいがクリスマス会、もしもの宿泊所らしい
午前中お掃除したあとウイングヒルズへ!
もちろん雪はふっていないので人工雪ですが久しぶりの雪上!
残念すぎるほど滑れなくなっている上、筋肉不足のため下手くそ。。。
二時間滑ってくたくた(-_-;)
また夜7時から近くの体育館で陸上トレーニングらしい。。。
これで食べなかったら痩せていくはずなんですけどね。。
新チームに参加して初めての雪上練習会1日目でした
では、体育館いってきます!!