やっぱんまーい@八田『嬉嬉屋』

いつもおいひー鉄板焼き屋さん
八田の嬉嬉屋さん

もんじゃ焼き モチ+チーズ+めんたいこ は絶対頼むけど
それ以外もなんでもおいひー

ベーコンアスパラ

めんたい厚焼き玉子

とんてき

ピリ辛山芋。

他にもたくさんのメニューがあるけど、
ハズレなしです。

嬉嬉屋
愛知県名古屋市中村区並木2-249アルファ八田1F TEL:052-413-2858

きたぁ!チームTシャツ!イマトクメディック

所属したモーグルチームのTシャツができあがり、
配布されました!

かわいい!スキー人形がいっぱい!

これを着て練習をするのは
こどもたちのモチベーションはあがるあがる!!

大会の時もみんなお揃いで着ると
チーム感半端ない!!

まだまだ入部したての下っぱだから
いただいた嬉しさはひとしお!!

作っていただいたオーナーさんに感謝です!

近年のハロウィーンの波


近年ハロウィーンブーム

どうした日本?って思ってしまうほど

バレンタイン、クリスマス並みな勢い

トランポリン練習会にもコーチがキョンシーでおみえに。

確かにその瞬間はめっちゃ盛り上がる。。

最近のはまりもの!ごろっと大豆のグラノーラ

ごろっとシリーズにフルーツや野菜があるけど
これが一番好きかも

大豆、黒豆、こむぎ、ふすま、とうもろこし、など、
ごろっとはいっていてきなこ味。

なんとなくからだによさそう゜+。(*′∇`)。+゜
って言って食べ過ぎてますが、、

行儀がわるいが袋のままスプーンで食べてしまう
完全食事ではなくお菓子感覚になってます

ブレークとかグラノーラを主食として食べる習慣がないけど
これはおいしかったよ。

ただ、ポテトチップスにしかり、開けたら最後。。
毎日一袋ずつなくなっていく。。

間違い探し!でもいらなぁぁい

もらったお肉の表示には“豚ホルモン”
ホルモンをたべたことないし、見たことがないので

“へぇ。豚ホルモンってこんなんかぁ。鶏モモ肉みたい。。”

へんだ。
やっぱり鶏ぢゃない??
確認したらやっぱりシールの張り間違いらしい

お詫びに鶏肉と本物ホルモン
明らかにモノは違うのね。。

お肉家族みたいな量。
しかし、どうやって料理していいかわからない豚ホルモン。。

誰かいる??
このままだと、ほおるもんになります。

笑楽屋ごち

長浜テクテク、もぐもぐ続きます。

次に見つけたのはコレ
笑楽屋ごち さんのテイクアウトメニューから。

近江牛すきドック¥500(だったと思う)
注文を受けてからフライパンでお肉を焼いて
作ってくれる。

少し待たなきゃいけないけど
作り置きじゃないのはうれしい。

甘めの味付けて好み
牛まんよりもお肉を堪能できるし
お肉の割合が多くてコスパ高。 

お手軽に近江牛を食べ歩きできるのはいいね。
近江牛串もあったよ。

次回もきっと食べると思うモノです。

笑楽屋ごち 滋賀県長浜市元浜町7-17 TEL:0749-53-3344

長浜の絶品いしがまパン@パン工房いしがま

黒壁スクエアをふらふら歩いていたら
すんごくいいにおい

くんくんくん。みっけ。

手作りパン工房いしがま さん

薪がいっぱい。
薪で火を!
こだわりなのね。

これはいくしかない!
迷わず突入

プレーンとくるみの2種類しかない
直径20cmくらい大きい

プレーン¥630
くるみ¥840

くるみを選択

まだあったかーい♪
食べずにはいられない。

外カリ、中ふわ♪
めっちゃうま。

かむと甘味が広がる。
クルミのアクセントもいい感じ。

やめられない止まらない。
もぐもぐしながらもうやめとこっかなーと思っていると

途中のごまの蔵さんの看板を見つけた↓

黒ゴマキャラメル。

これをつけたら、んもぉー全部たべちゃいました。

パン工房 いしがま
滋賀県長浜市元浜町5-17 TEL:090-4496-8730

アバライタインダー生活

あばら二本折れている生活一週間。

身内に“アバライタインダー”っ
て弱そうなキャラクター呼ばわりされ。

決まったお薬を飲めと言われると飲みたくないファーマシストです。
痛み止めと気休めな骨形成促進。

痛いならどれだけ痛いのかを実体験したほうが、、、
と思ってしまう。

2ヶ月は安静ね!
といわれたが確かに痛くて普通に安静になってしまう。

しゃべりたくもなく、相槌をうつ気力すらなく、笑顔をつくることもなく、
おかげで“どうした?何かあった?”と言われた一週間でした。

2ヶ月安静って、あり得ないわ。。

二週間だなΨ(`∀´#)