大阪で飛ぶ!O-air

いつもは桑名にあるK-air

今回は大阪と奈良の県境にある
生駒のウォータージャンプO-airに行きました。

山のなかにどぉーんとあるウォータージャンプ

いろいろなチームが練習をしにきています
中には韓国の選手たちも、、

完全アウェイな中で愛知県選手参加でしたが、
暗くなるまで飛び続けるのはすごい。。。

今回は私は運転手をしなくてはいけませんでしたので
観戦者。。

帰宅したのは23時。やはり遠かった、、、

また今日も朝から陸トレ&ウォーター。。

充実すぎる週末でした。。

鉄板スパを食べ歩く@北区『おかげ庵』

シリーズ鉄板スパを食べ歩く
鉄板スパゲティことイタリアンスパゲティを食べ歩く

地道な調査は続きます

本日はおかげ庵
コメダ系列の甘味喫茶

実は初めて。

レトロスパゲティ¥760

赤くないソーセージ
玉ねぎ、ピーマン、チーズ

野菜が少ないのと
スライスが薄すぎて歯ごたえがないのがちょっと残念

麺が細い分、薄味の割に味が絡みやすい。
もう少し濃い方が好みだけど。

玉子が薄いので、カリカリになっちゃうな。

鉄板スパがあっさり味なので
デザートも食べられる。

いいわけ。

鉄板スパは、夢と希望があるなー

びっくりなお宅訪問!!

堺まできました

今回の目的はご挨拶。
モーグルでお世話になっているスポンサーさんの社長宅へ。

同い年で同じ関西圏薬学部卒、
同じようにメーカーに勤務後、薬局へ。。

同じようなのにここまで違うか(;_;)
生活レベル

新居には競技用のトランポリンを設置し、
二階はガラス張りにしてあり飛んでいる様子が見える。

あまりにも凄すぎて
生活感ありありな自宅が懐かしくなってしまったわ。。

ケーキ三昧な誕生日!

両親といくユニバーサル親孝行の旅はほんと疲れた。

子供を連れていくのと同じ。
気がつくといなくなったり、耳が遠いので会話にならなかったり、、、

まあ、一緒に行ける機会もそうそうないので叶えてあげたい。
ハリーポッターを乗り終えた時の父は大変興奮ぎみで楽しかった様子、、、

わたしの中でも記憶にのこる誕生日を過ごさせていただきました。

帰宅した私を待っていたのはケーキよりどりみどり!!

しっかりいただきました。。

始発にのって出発!!

眠い。眠いです。。

本日は親孝行のため始発にのって西に向かいます!

やはり雨女なのか、雨。。
実は今日誕生日のわたし、

「娘が誕生日だからユニバーサルに歩けるうちに行きたいなぁ、」と母。

誕生日とユニバーサルは関係ない。。
自分が行きたいのです。

そして「歩けないから」といい始め
毎年ユニバーサルとディズニーに行っている。。

まあ、一緒に行くことが親孝行。。

しかし、75の父親とスパイダーマンに乗ったときは
隣で生死確認しながらの乗車ですわ。。

すこしでも曇りになりますように!!

浜松土産!

浜松といえば!のうなぎパイお徳用とともに
いただいたのが

浜松餃子ポテあられ

浜松餃子味のポテトっぽいあられ?

味もまさしくポテトっぽいあられ
不思議な味。

でもどっちかにした方がいいような気がする・・・

おはようございます!くもってます

平日、暇をもて余しているちびのために
午前中お休みをいただき、
またもや桑名まで飛びにきております

今日は小雨&風
なんでこんなときも?

不思議なのは平日なのに
いつもの大人のメンバーがいる。。

みんな仕事はなにしてるのだろう??

平日だぞぉ