久しぶり!レニエロール

もう食べられなーい。
お腹いっぱいだけど、甘いものは別腹~♪

と同じお腹に入ることは周知の事実。

やっぱり入っちゃいました。

最近ごぶさただったレニエさん。
久しぶりに堪能させていただきましました。

いよいよはじまりました。さのさか大会

本日は晴天なり
気温も暖かく、風もない、最高のスキー日より

まだまだ公トレをみるかぎり
ちび以外のへたっぴはいない。。

楽しめば大丈夫!といっている親が一番心配。
いよいよ本番

いつもの滑りよりいいじゃん!
ジャンプもでかいぞ!?

と思ったら最後の2ターンで転倒(ToT)

飛びすぎてオーバーし板がはずれて結果ならず。。
(板が外れたら即ノーゴールとみなされる)

でも、みんな初出場の仲間と初大会は楽しく終わった様子。

それでよいのだ!!

明日は転んでもがんばれ!!
よく頑張ったとおもいます。。

辛いが旨い!@想吃担担面

よだれ鶏

ラー油とナッツが鶏によく絡んでて、
冷たくて口当たりもよかったです

辛めのマーボー豆腐
油っぽくみえて、わりとあっさり。
いける!

が、からーい!ご飯いる。

激辛っぽくみえる。
確かに辛いが、あとひく旨さ

行列に納得!

想吃担担面 ユニモール地下街 TEL:052-581-2203

初陣へ!さのさかモーグル大会


いよいよ初デビュー戦のちび

公認大会なのですが、段取りがわたしもわからずオタオタ

とりあえず受付。
男子は100人、女子は40人ぐらい

まずはインスペクションといって
自分がどのラインを滑るかの確認
(実際に滑ってはいけない)
それが終わるとすぐ公式練習

30分という短い時間の中でみんな一斉に練習するから
一人三回ぐらいで本番!!

滑りなれているところならまだしも
初めてのコースで初めて大会。。

わたしだったらほんと嫌。

Jr.チームのおともだちやコーチがいるのでテンション高く、
昨日の高熱は一体なんだったんだろう。。

その後、開会式とミーティングを終え
ながぁぁい1日がおわりました。

果たして完走できるのかしら。。

今??今なる??

帰ってきたらちびが高熱

恐ろしくて病院にもいきたくない。。
だって夜中から移動。

とりあえず期限切れの薬を吸わせたものの、
今なるかぁ??

絶対本番弱いタイプだ。

お得!お楽しみ袋@ステラおばさん

食べ放題で話題のパルコB1のアントステラ
ステラおばさんのクッキー食べ放題なんて素敵だけど
行列はムリー。

リニューアル記念のお楽しみ袋もかなりお得
24枚入って¥1080

これってかなりお得。
うーやっぱ、安定感抜群。おいひー。

選べないけど定番が入っているので問題なし。

また買いに行きたい!

ヴィクトリア@銀座ウエスト

東京土産は銀座ウエストさんのヴィクトリア

タルト型のクッキー生地の中に、ケーキ生地入れて一度焼き、
その後フリル状のクッキー生地とイチゴジャムさらに焼かれています。

クッキー生地とケーキ生地のコンビネーション絶妙。
クッキーのようなケーキのような

レンジで10秒チンすると、スポンジがふわふわになって
焼きたて感もUP

派手さはないけどその分、おいしさの王道!

めっちゃ好み。
ごちそーさま♪

ちょっと嬉しかった。。やっと第一目標クリア


去年の12月。

体重が一番MAXになり、これでは重たすぎてこぶに入ったらまちがいなく重たい動きしかできないだろうと、減量を余儀なく。。

2ヶ月でとりあえずの目標3キロ減量にやっとこさ一瞬達成。

緩やかだからなのか、周りが私に興味がないのか誰にも指摘されないが自分だけのプチプチ達成感。。

でもほんとの目標まであと1.5キロ!!

だんだん鋼の女になっていくかも、、、
でも、、嬉しい。。