
今年の元旦、熱田神宮へ初詣に行き
おみくじは大吉
これはいい年になるはず!と思っていたら
翌日から体調を壊し
ちょっとよくなったと思ったら
今度はインフルAゲット。
今年に入ってほとんど体調がよくない
これでも大吉か?
それとも今後がめっちゃいいとか?
病気もケガも治りにくいお年頃です・・・・

今年の元旦、熱田神宮へ初詣に行き
おみくじは大吉
これはいい年になるはず!と思っていたら
翌日から体調を壊し
ちょっとよくなったと思ったら
今度はインフルAゲット。
今年に入ってほとんど体調がよくない
これでも大吉か?
それとも今後がめっちゃいいとか?
病気もケガも治りにくいお年頃です・・・・
あまりにも汚かったので洗車
これを内側から眺めるのが結構好き!

うわっ

うわぁぁ

ぎゃー
気分もスッキリ!

関西では超有名
串カツだるま
串カツがおいしいのは当たり前
隠れたオススメをご紹介

レンコンチップス
パリパリと甘辛が絶妙

キーマカレー
なぜか、串カツ屋さんにキーマカレー
これがじっくり手間がかかってて、んまーい!

はんぺんちょこ。
はんぺんの塩味とチョコが
おもわず笑っちゃううまさ

串カツはもちろん、隠れうまメニューを探すのも楽しい
だるまさんでした。
串カツだるま(タイランド)「トンロー・ソイ9」
205/11-12 Sukhumvit55(Thonglor 9) Klongton-Nua, Wattana, Bangkok 10110
昼/11.30-14.00 夜/ 17.00-23.00
Tel: (+66)94-946-4988 (日本語)
「緑のどんぶりマーク」を受けた人気のクイッティアオ屋
『ルンルアン』

緑のどんぶりマークとは、
グルメ通として知られるタイ王族のタナットシー殿下が、
タイ国内の飲食店を”身分を明かさずに”食べ歩き、
「これは、おいしい!」と感じた一品に対して贈られるもの。

豚肉のクイッティアオは、豚肉のスライスに加え、
豚肉のつみれ、豚の臓物、魚のルークチン(練り物)などが入った
具沢山で、1杯40バーツ。

この魚の皮のカリカリもんまい。
そのまま食べても、クイッティオに入れてもいい。
お隣に同じ名前の姉妹店があります
相続問題だとか・・・・
まっおいしければOKです
ルンルアン Sukhumvit Soi26 Bangkok
トンローソイ13、オークウッドレジデンスの1階
4Garcons(フォーギャルソンズ)さん
落ち着いた雰囲気の
めちゃうまカジュアルフレンチです。

オレンジのサラダ

イベリコハム

ロブスターをパスタに

ステーキのトリュフ
想像以上にいーーっぱい
めっちゃおいしー

デザートは中がとろとろのチョコケーキ
どれもおいしくてオススメ。
ランチコースで500B位から。
ハイソなタイ人でいっぱいです。
4Garcons
113 Thonglor Soi 13, Oakwood Residence 1st Floor,
Sukhumvit Soi 55, Bangkok
TEL: 02-713-9547
まずは、、初級編!
こわす(両替) なぶる(触る) あかすか!(ダメだよ)
まっぺん(もう一度) ちんちん(熱い)
あかる(こぼれる) ごぶれいします(失礼します) けった(自転車)
中級
ぬくとい(温かい) まっと(もっと)
もうはい(もう、すでに) ちゃっと(すぐに)
ときんときん(とがっている) ほうか(休み時間)
中級2
はば(なかまはずれ) だだくさ(無駄に)
いざる(動かす) あらすか(無い)
かす(米を研ぐ) しゃこう(自動車学校)
上級編
ちょうらかす(ごまかす) おそがい(恐ろしい)
いんちゃん(じゃんけん) ひきずり(すき焼き)
まあひゃあ(もうすぐ)
で、わたしも聞いたことがない最上級編
だいつうな(おしゃれな) かんこうする(よくかんがえる)
ちょうすいとる(いばっている) だちかん(だめだ、いけない)
わかるかしら??

なんか恒例化している同窓会幹事会。
そもそも発足したのはちょうど一年前に同窓会をしよう!
と企画のために立ち上げた時からなので約二年前。
それから飲み会を含めなぜかみんなで山にのぼるようになり、、、
同窓会をする前にすでにおなかいっぱいになってしまう集まりです。
で、どこからともなく新年会はいつ??
ってすでに会う気満々な皆様
今年のワンダーなアラフォーゲル部の初山登りの日程もきまり、、
私は一次会で退散しましたが、
まだまだのんべいさんたちの夜は続いているかと、、、
むしろさっき終わったぐらいな時間じゃないかな。