平日月曜日はさすがに空いている。
ゲレンデも気兼ねすることなく満喫できる!
練習できるチャンス!!
が、、
運動不足による筋肉痛と前日の疲れと
歯が痛くて痛くて。。
即行ゲレンデから朝イチで歯医者を予約した(-_-)。
日帰りで行っても、泊まりでいってもお腹はすいて眠たくなる。。
選挙結果をみることなくあれだけ食べて寝ているのに。。
絶対痩せないゲレンデマジック。。
痛い痛い。。
身内のはなし。
一般的に35キロぐらいになると
初潮が始まるといわれている。
そして大人の階段をのぼってしまったチビ。
こちらもぼんやりとしか伝えてなかったから大慌て。
本人はめっちゃブルー。
女子にしかわからない女子心。。
学校行きたくない、、ってわかるわぁ。。
ってか、ラッキーなのか今日終業式じゃん。。
それにしても早いなぁ。。成長。
やっぱお赤飯を用意すべきか??
自分の時はめっちゃ嫌だった記憶がある。。
そのことには触れないで!!みたいな。
熊本県津奈木町幻のみかんと呼ばれる
スイートスプリングいただきました
去年いただいて即効来年の予約をしたの♪
12月の初旬から中旬だけの短い期間限定で
青いのに甘い一般には出荷されない希少品種
青のスイート
外観は、みかんと言うにはゴツゴツ。
皮は厚そうで、まだ青い
しかーし!見た目とはちがって
ジューシーで甘い、
程よい酸味が甘味を押し上げるカンジ
”甘い”というより”旨い”という味
今まで食べた柑橘系で最高。
あーーーー幸せだぁ。
スイートスプリング超おすすめです。
麩健康診断の再検査。
大腸内視鏡
腸内をキレイにして検査するため
下剤を渡された
どんなにおいしくても2リットルも飲めない
飲んでも飲んでもお腹が痛くならない。
早く痛くなれば全部飲まなくてもいいのに。
さらに内視鏡の最中も痛い。
痛かったら言ってくださいねって言われたから
痛いって言ったのに、
”ここが我慢しどころでーす”って言われた。
くそぉって思っていると
”痩せてる人は腸が伸びるから痛いんですよぉ。”
と言われ、苦悶の表情を浮かべながらも
まんざらでもない微妙な顔してたはず。
結果ははまだだけど、自分でモニター見た限りは
めっちゃキレイ。
たぶん大丈夫。
だけどもうしたくない。
いただきました♪
栗むし羊羹。
新城駅近くの東御河屋製菓さんのもの
トミカワヤさんと読むそうです。
開けてびっくり。
栗がいっぱい
さらりとしていて好み。
栗もいっぱいでうれしい。
他のお菓子もたべてみたーい。
原材料は
小豆こしあん、上白、栗
小麦粉、くず粉、白玉粉、塩
東御河屋製菓
愛知県新城市杉山字荒井43-9 TEL:0536-23-888