コメダ率急上昇

とりあえず・・・となると
最近コメダ率が急上昇。

コーヒーチケットがいっぱいあるから。

というのが最初の理由だったが
やっぱゆったりしてるし、駐車場もある。

喫煙者と一緒でも安心。

とりあえず、遅いお昼に
チキンサンド

昔のチキンの揚げたやつが好きだったけど
それはもうない。

このチキンサンドはてりやきっぽい
もぐもぐ。

急いで食べてGO!

モーグル板&ブーツ到着!!

今シーズン、わたしも板とブーツを新調。

ちびも板とブーツを新調

ちびの板はIDといって、
その板をはく=モーグルしてます!っていう板

上村愛子ちゃんをはじめ、ワールドカップ選手はほとんどこの板。
モーグルのために作られた日本製の板です。

ほんと羨ましい。
ブーツもおっ!と思わせるメーカー

ビンディングも一流。。

もちろんお値段もかなりしましてスキー貧乏です。

これをはいて今年は公式戦に初出場!!
の予定ですが、、どうなることやら。。

羨ましい。わたしがほしい。。

ゴンとお出かけ@春日井『FUTURO Cafe』

最近ゴンさんと夜のお出掛けは珍しい。

ワンコOKのところもテラス席のみだと
冬は寒くて無理。

おいしいものも食べたいし・・・

となるとやはりフトゥロカフェさん。

昼でも夜でも同じものを食べる

お気に入りはスペアリブ

ここのスペアリブはサイコー!

ガーリック醤油が特に。
真似するんだけどなかなかこの味にならない

んまーいっ!

せっかくなので・・・と
イチジクのタルト

アイスが選べてメイプルをチョイス
これも好き~

フトゥロ カフェ (FUTUROcafe) 
愛知県春日井市出川町2-6-1 TEL:0568-29-7990

ねぎたっぷり豚骨ラーメン@うま屋

たべログ続きます!

ジャンクすぎる休日。
こんなに休日を家で過ごしたことないかも。。

大掃除でもすればいいのに、、
と心ではおもってます。

連休の最終の最終、危険だと感じながらも
拒否できず向かったのはラーメン屋さん

締めはラーメンか。。
週末からほんとに食べすぎた。。

いただきました♪@伊達の芯たん

伊達の芯たん、いただきました♪

牛たんの中でも特にやわらかい部分「芯たん」が厚切り。

牛たん特有のプリッとした食感、
旨味溢れる肉汁が楽しめて
程良い塩加減が牛たん本来の旨味を引き立たせます。

肉厚なのにやわらかくジューシー

まだまだあるので、楽しみながら
いただきますぅ~

魅惑?誘惑?がっつりマクド

ヴェルからいただいた魅惑なチケット

マクドナルドお好きなだけどうぞぉぉ的なチケット

となると小市民魂が。。

一番単価が高いものをえらんでしまう。
もちろんポテトはLサイズ

あらためて一番単価が高いハンバーガーは
ダブルパウンドチーズバーガー

1個540円。

絶対通常なら選ばない。。

がっつり頂いたあとに満足感と罪悪感が芽生えたのは
いうまでもない。。。

まったりー@BOND cafe

BOND cafe

まったりおやつ。

夜遅やってるカフェって考えたら
ココしか浮かばなかった

名駅近くBOND cafeさん

ゆったりスペース
テラス席はワンコOK
室内でも喫煙可
駐車場も2台だけだけどある。

あぁ~まったり♪
だけど夜中に食べちゃいました。

暴食が止まらない・・・

本日はトランポリンなり

雪山にいこうかとおもったが
お昼前に1時間だけ用事があり、、

中途半端な。。。

で、朝イチにトランポリンに。。

夜中に記憶のないまま食べてしまったアイスの消化に。。
でも1時間みっちりやって160キロカロリーの消費。

昨日食べたアイスのカロリーは930キロカロリー。。

消費するには6時間も飛んでいなければならない計算。。。(ToT)

ありえなぁぁい。

紅葉狩り~香嵐渓

タイからのお客様と一緒に
ちょうど見ごろな香嵐渓へ

ライトアップって初めて言ったけどキレイ

だけどライトの色のせいで本来の色は見えない。
青い部分も赤い部分も黄色っぽい。

全体ではキレイ
でも紅葉って意味では昼間の方がいいかも。

みなさん大喜びで写真撮りまくりでした。

でもすんごく寒かったよ~