ランチ@名駅・和食『宙(そら)』

名駅ダイヤビル近くにある
和食 宙(そら)さんランチ

錦の宙の名駅店
錦よりカジュアルなカンジです。

ランチが以前とだいぶチェンジ

ちょっとずついろんな味を楽しめます。

体にいいことしてる気持ちになる食事です。
私は結構好きです。

炊き込みご飯は予約しておくと
お釜で炊き立てを出していただけます。

お釜のご飯がたまらなく美味しい!

和食 宙 名駅 (ソラ)
愛知県名古屋市中村区名駅3-11-15 TEL:052-541-9999

ミーティング@スタバ

噴火につき御嶽山に行く予定が
行けなくなってしまったninyaさん

時間が空いてミーティング。

ついでに次のお山ミーティング
リーダー合流。

次回は御在所が第一候補。
今度は下りも???

なんだかテンションがおかしい
ワンダーアラフォーゲル部

どこに向かって歩き出した???

山の恐ろしさ。。御嶽山噴火

こんなにニュースを真剣に見ることはひさしぶり

リアルに怖い。

山に興味を持ちはじめて、
滑落とか遭難という言葉がきになるようになったが、
まさか噴火って、予想にもしなかった。

23日に御嶽山に登った友人は
確かに硫黄の匂いが少しした、、って。

あんなに緑が綺麗な山が灰だらけになるなんて
自然ってほんと怖い。。

今日はトランポリン!バックフリップへの道!ピアモーグルJr.

まだ9月というのに話題は
シーズン券をどこのスキー場にするか!!

基本的にはホワイトピアでレッスンが行われているが、
それ以外はみんないろいろなところで滑っている。

最近は様々なスキー場が提携して
約30箇所どこでも滑れるお得なシーズン券がある。

それも30000円ぐらいなのでいろんな所で滑りたい!
という方にはうってつけ。

いよいよシーズンはじまりますぅ!

今日はトランポリン。
子供達に交じって私も練習。

バックフリップを目標にしているのだが、
バク転の感覚が染み付いているがためにうまくいかない

トランポリンのバックフリップは頭上で回らなくてはいけないのだが、
後ろに体がながれてしまう。

なんとか克服したいのだが、克服してどうするんだ??とも思う。。

来年は大会にでたら?と冗談で薦められたが、
いつかデビューできたらほんと嬉しいかも。。

回りすぎて腰はすでに痛い。。

やっと行けた美容院。。

なかなか行けず前髪もかきあげれるぐらい伸びてしまった。

匂いフェチなのでシャンプーされているときに
美容師さんからいい匂いがすると
男女問わず胸元に顔をうずめたくなる、、

実際はもちろんしないけど、、

ん??友人からメッセージ。

御嶽山噴火

え。今晩から泊まりでいく予定でしたが(-_-)噴火??
予備日が来週だけど、、噴火って一週間たってたら行けるのかな??

鰻とあわびの饗宴!半額@中川区『豆たぬき』

久々に小本の豆たぬきさん。

今月は 鰻とあわびの饗宴が半額!(除く日曜)

さんま寿司、とうもろこしの天ぷら、さざえ、幽庵焼き、酢の物

お刺身。あわびもあるよ。

名残ハモのしゃぶしゃぶ

にこごり

うなぎご飯。土鍋で炊いてあってんまぃ。

ゆったりと話しながら、アットホームな雰囲気で
くつろいでいただくことができました♪

まちの懐石屋 豆たぬき 
愛知県名古屋市中川区松葉町4-30-1 TEL:052-352-8825

中村区ではなかなか有名なお店”おやつ饅頭”

そろそろ発売開始の期間限定・数量限定の 
「栗あん」狙いで行ってきました

栗あんは両面に”おやつ”の焼印があるのですが
前回は10個買って、ふつうのあんこが2個混ざってた!

残念だけどおばあちゃんだし。。。
と前回思ったが、2割の確率ってなかなか高い

栗の方が料金も高いのだから
もしかして意図的?と勘繰ったりして。

今回は5個しかなかったので
一応全部栗でした。

栗あん、んまい!

おやつ饅頭 名古屋市中村区太閤通5-1 TEL:052-471-8303

突然のお休み

昨晩名古屋めっちゃ雨がふったみたいね。

朝おきたら警報。
つまり、学校がないかも。。

しかし、11時までに解除されたら5時間目のみあるという、
なんのために学校行くのかわからない、、、

んで、8時の段階でめっちゃ晴れてる。
警報解除。

いっそのこと休みだったらいいのだが、中途半端に学校&送迎。。

わたしも強制的に仕事を1日休むはめになりました
すみません。。

秋の夜長に2cellos junior japan

同級生の甥っ子 (14)が、友達と 
2cellos junior japan という名前でチェロユニットをやっていて、

LINEオーディションに遊びで応募したところ、
15万組の中からなんと、準決勝14組に勝ち進んだと。

すごーい!

で、次なる課題は

「LINEでアカウントを持ち、期限は1週間、
毎日動画をあげて友達を増やし!選ばれろ!」というもの。

これに残ると決勝7組に選ばれるそう。

他の子たちは、今どきの若者らしくSNSを駆使してバリバリアピールを始めたけど、
彼は中2で親管理のガラケーで、動画どころかLINEすらままならない…。

というわけで、おじさんのお友達のおばさんも
ちょっとでも応援できたらなーと思っちゃったので

見てみたら音楽としてすごくカッコイイ!
まだあどけなさを残す彼らが楽しそうに演奏してます!

興味あるなーって方は
LINEで2cellos junior japanとお友達になってもらえると
一週間毎日元気が出る動画が送られてくるよ。

LINEオーディション公式ページ
http://line.me/event/audition/

公式アカウントを友達登録して
そこのページから

2cellos junior japanと友達になってください〜

外野席より@名古屋ドーム

こちらは外野席から[:野球:]

20140923_181412.jpg

外野席って初めてかも・・ 
雰囲気に圧倒されるわ。。

お隣の席は有名なお婆ちゃんなのかな?

入れ替わり立ち替わり、皆が挨拶しに来る。

売り子さんまで挨拶する[:パー:]

ninyaまで挨拶した[:ぎょ:]

そんな有名人?のお婆ちゃんに、
”あんた、野球に興味ないでしょ”って言われちゃった[:がーん:]

モロバレ・・[:汗:]

チビドラちゃんとお友達。

20140923_181430.jpg

チビ浅尾君が二人。可愛いw

チビドラちゃんは汗だくで応援してたんじゃなくて、
汗だくでお友達と騒いでただけでした[:汗:]