ピンク!!
なかなか選らばない色をなぜかセレクト
テンションあがっていたかなぁ。
今日はいろいろ、ばたばた。。
夜はミーティング!!
今日は休みぃ
と思って呑気に寝ていたら
「今日仕事来れる?一人急に休むことになって!!」と連絡が。。
急いで行って、「どうしたの?体調不良でやすんじゃったの??」
「朝、連絡があって、“今日友人の結婚式があるのを忘れてました”だって。。。」
みんな唖然。。結婚式忘れるかぁ???
ちょっと残念すぎる子でしたわ。。
ゴンちゃんの誕生日は4/10
もう10歳、高齢の域に入ってきたので
1ケ月に1回ペースで健診に行ってます。
車で1時間ほどかかりますが
年中無休、緊急なら24時間OK
診察室は20
CTはもちろん、MRIも完備
外科や眼科といった専門医も充実
遠いけど、いくつかいいといわれる病院を回った結果
犬山動物病院に落ち着いています。
もちろん患者数も多くて、
今日は11:30の午前受付にギリ滑り込んで50人待ち。
でも50人待ちだと、まぁこんなもんかと驚きません。
約1時間待ち。フツーです
多い時で3時間待ったこともありました。
メーカーさんがお薬を納入しているところをチラ見しましたが
ハンパない量!納入というか搬入って感じです。
今日は誕生日プレゼントにリードを新調。
彼が喜んだかどうかは不明です。
日本一おいしいラスクとして一時話題になった
山形県の麦工房シベールさんのラスク
いただきました~
プレーン、ブルーベリー、ガーリック
アップルシナモン、メープルくるみ、ショコラと
いろいろな味が入っていて、どれから食べようか迷うぅ
結果全部食べるのですが・・・
お気に入りはプレーンとメープルクルミかな
相棒とのコラボラスク
杉下右京の愛する紅茶
アールグレイ+オレンジピール味
なーんてのもあるそうです。
食べてみたいなー
いただきました~♪
クリスピークリームドーナツ
多分誰かが私を太らせようとしている。
あるいは 餌付け。
お菓子をくれる人はいい人です!
静かにシリーズ化、始めました
鉄板スパゲティことイタリアン
古きよき喫茶店といったお店にある確率が高い。
しかし、そういうお店はHPがない場合がほとんどで
この時代にアナログ方式が求められる。
通りすがりに見かけた喫茶店の名前を覚え
家に帰って電話番号検索、そこから
そこで1件1件電話確認をしてから行くことに。
それでひとつわかったこと。
おいてあるほとんどのお店はソレを
”イタスパ”とよんでいる。
鉄板ナポリタンスパの正式名称は
やはりいイタリアンスパゲティーのようだ。
地道な調査(ただの通りすがり)で
3件イタスパのあるお店を発見
そのうちのひとつ、中川区『喫茶 紫苑』さんにいってきた。
昔からあることは知っていたお店だけど入ったのは初めて。
店内は結構広く、席もゆったり。
早速、イタスパを注文。
しかしこのお店でイタスパを注文する場合には注意点が!
イタスパと普通に頼むとお皿で出てきて
”鉄板で”というと鉄板で出てくるのです。
これも予め電話調査してわかったこと。
なんか、裏メニューみたいでワクワクします。
イタリアンスパゲティ¥600
たまごはとろっとした状態で登場!
そうそうこうでなくっちゃ。
鉄板の熱でたまごも麺もだんだん焼けてくるのが
鉄板スパの醍醐味
しかもココの鉄板はかなーーーり熱い。
麺が結構こげる。
おこげ好きなのでここまで鉄板をあげてくれるのは超うれしい。
赤ウインナー、玉ねぎ、ピーマンとオーソドックスな具材に
割と味もしっかりついてて、たまごが段々ふんわりしてきて
ちょっとこげる。
イタスパを食べるならぜひ”鉄板で!”とご注文ください!
喫茶 紫苑 愛知県名古屋市中川区宮脇町1-136 TEL:052-362-1002