バレンタインチョコの予定が、、、

バレンタインチョコを買いに出掛けたものの
想像を絶する行列に買う気もうせ、、

さ、休憩休憩。。

結果チョコは買えず、今年は仕事関係はもちろん、
義理チョコをもうやめようと決めました。

となると、自分が食べる分だけ買ったらいいんだぁぁ
と変な納得。

こんなに種類がたくさん売っている時期って今だけでしょ!!

ホワイトネイル@Juicy

前回のアートが気に入ったので
今回もおなじアートで色違い

ちょっとだけフレンチのトップにラメをのせてもらいました。

お店が忙しくて、わたしの予定があわず、、
で、予約がとれず、早くて1ヶ月ちょっと後 というのが不満かなぁ。。

大渋滞のち道の駅食べろぐ

雪山シーズン真っ只中、

恒例な渋滞もはじまり、
今まで二時間で帰れたのが、関まで二時間半。。

お腹すいたぁ(;_;)時用にお菓子とパンを持ってはいるが、
それ以上に時間も遅いし、空腹。

めったにサービスエリアで食事はしないが
背に腹は代えられないので、

一宮サービスエリアで味噌煮込みうどん、
きしめん、エビフライというTHE名古屋飯を注文

おぉぉ゜+。(*′∇`)。+゜

美味しい!なごや魂だねぇ。。

なんならひつまぶしも食べたかった。。

福岡銘菓!チロリアンあまおう味

人気の高級イチゴあまおうのお菓子
あまおうチロリアン

いただきました~

チロリアンとは千鳥屋さんというお菓子屋さんの
福岡県民にはおなじみの福岡銘菓だそうで

その『あまおう味』となると
そりゃテッパンといいたくなるそうです。

見た目にも可愛らしいし、配り易い。
定番要素がたっぷり。

そして味もクレープ生地はさくさくと
クリームはふわっと。

いいね!ありがとう。

晴天。でも気温は低いJr.モーグル@ホワイトピア高鷲

今週も行ってます。

今日はゲレンデも今までになく混雑。
昨日大雪だった影響かしら。

Jr.モーグル参加も最高人数。

まずは準備体操をしていざ出陣、、、

先週いけなかったので二週間空いていると
カラダがさらに重たく感じる。。

昨晩モーグル決勝をみているから
イメージだけは超上手でした。

ほんとイメージだけ、、

夜中オリンピック観戦&ジャンクフード

女子モーグル決勝が夜中3時から

寝るか寝ないか。。

一応3時に目覚ましセットして、
アイスクリーム、スナックパン、チョコ、唐揚げ、、

上村愛子選手、すごいよ、、

5回連続でオリンピックでて、

決勝だけで3本すべらなきゃいけなくて、
気が抜けないサバイバルゲーム

どの滑りも完璧に滑る!!これがすごいなぁ

「惜しくも!!」っていう報道がされると思うが、
決勝の六人に残れるのがほんとすごいし、

上村愛子選手が5回でてるというのは、
その長い間、上村選手の右に出る人がいないということなんだよねぇ
34歳だよ。。すごいわぁ。

完全寝不足、食べ過ぎ

名古屋も大雪。。

今朝、起きたときびっくりしたぁ

雪つもってるじゃん

午後からは雨になったからちょっと一安心でしたが、
夜冷え込んだら間違いなく凍る。

そちらのほうが怖い。。

寒いと出掛けたくなくなるが
忘年会以来の集合にはちゃんと行く。

それにしても寒いなぁ。。

雪だっ!

名古屋は今年最初の積雪かな?
交通機関も乱れてるみたい。

雪が雨に変わって雨もあがったみたい。
まだ降るのかなぁ。

足下じゃびじゃび。
ちょっとでも外にでると足が…

久々にデート@猿カフェ

なんだかんだで久しぶりにninyaと夜カフェミーティング。
しかも二人きりは超久しぶり。

ウキウキしすぎてタイガーでいっか!
と確認もせずに決めたらお休み[:ぎょ:]

あわてて変更。納屋橋・猿カフェへ

寒いと出不精になりがちだけど
行きたい場所へは自分でも驚くほど
ホイホイ出かけるのでいいバロメーターになるなぁ。

あっというまに時間が過ぎる。
よく笑い、よくしゃべり、よく右手をひねった。