今年一番の驚き。。プチブレイクタイムです

今年1番のわたくし的なびっくり
(個人情報だから書き込みしないでぇ!!といわれたが[:にひひ:])

彼はもうすぐ30歳[:にこっ:]

誕生日までに彼女ができなければ
友人にお金を払わなくてはいけないという賭けをしていて

このままでは総額7万支払わなければならない

見た目、人間性は全く悪くない、
むしろ仕事はできるし、頼り甲斐がある

仕事とプライベートは別
というのはこのようなことをいうのであろう。

で、本題ですが

「彼女いない期間ってどれぐらいなの?
何人と今までつきあったことあるの?」

との質問に

「今まで付き合ったことないよ」

まぢか・・・(ToT)

言っておくが、コレといって悪いところはない。

あるとしたら恋愛に発展させられない
男力(オトコリョク)であろう。

天然記念物かとおもった。。。[:パンダ:]

もし付き合って結婚した暁には

「初めての人と結婚してしまいました[:ハート:]」 であろう

ランチ@メルキュール名古屋

ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋でランチ[:ご飯:]

前菜はホタテとエビ

お魚は黒鯛だったと思う。
ポテトのガレットなんちゃら

お肉は子牛のカツレツ

デザートはサツマイモのケーキ
ここではちょっと珍しくてうれしい[:ケーキ:]

なんかお肉とお魚がちょっといつもより少なめ?かなと思った。
私がお腹がすいていただけかも。

やはり味は安定感がある。
駐車場あり(ランチ食べれば3時間無料)、結構お昼時でもすいてるし。
いいね。

ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅2-43-6 TEL:052-571-0111

10年以上ぶり、USJ

今日はチビドラちゃんのリクエストで
ユニバーサル・スタジオへ。

一周年記念に行ったっきりだから、
10年以上ぶり[:ぎょ:]

ジェラシック・パーク、バック・トゥ・ザ・フューチャーに乗ったら、
怖がりすぎて以降何も乗ってくれなくなっちゃいました。

残りの時間は全てワンダーランドで。
室内のボールプールや風船で大喜びのチビドラちゃん。
別にUSJまで来なくて良くない??

締めにホラーナイトのゾンビに遭遇。

“もう絶対にユニバーサル・スタジオには来ない!”
と断言されてしまった。

そもそも発端は、ある日、

“おかーさん、ユニバーサル・スタジオ行きたい”
“ユニバーサル・スタジオって何する所か知ってる?
“うん、ディズニーランドみたいな所”
“今ね、ゾンビがいっぱいいて怖いんだよ”
“知ってるよ。保育園の○○君が行ってきて、ゾンビがめちゃくちゃ怖くて二度と行かない、って言ってたから、どういうのか見てみたいんだ”
“そっか、じゃぁ、行ってみようか”

と決めたこと。
お母さんは忠告したぞ。

でもユニバーサル・スタジオはちょっと早かったかな。
まっ、何事も経験!

五穀豊穣!朔日餅@赤福

いよいよ11月。
今回は柚子、黒糖のおもち、、

おぉ(._.)1日にして残りが二つになってしまった。
引き算があっていれば
私のお腹のなかに八個がはいったとのこと。

ダイエットという言葉からかけ離れている食生活。
だって、、食欲の秋なんですもの。。

でもあと二ヶ月後にはちょっとした自分への足かせイベントがあるので
意識しなきゃいけないです。。

パステル監修なめらかプリンパフェ

ミニストップのパフェの中でも
プリンパフェは私の中で結構上位。

そのなかでも2年ぶりに帰ってきた今回はスゴイ!

パステル監修 なめらかプリンパフェ¥298

パステルのなめらかプリンも
今年で発売から20年目なんだとか

なつかしいなぁ~。
最初食べた時、めっちゃ衝撃的だったなぁ

でプリンパフェはというとたまご感の強いなめらかプリンは
とろーりバニラとすごくからむ。

ローストシュガーのカリカリがいいアクセント。

ちなみに282kcal

昼ちょぼ@お千代保稲荷

夜の月越参りが恒例となっていましたが
今日はお休みだったので久々の昼ちょぼ(おちょぼさん)

知らない方のために・・・
おちょぼさんとは商売繁盛で有名な千代保稲荷の愛称。

一応、京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷と並んで
日本三大稲荷の1つです。

三大稲荷の割には伏見稲荷や豊川稲荷に比べると
若干?小規模ですが
室町時代からある由緒正しきお稲荷さんのことです

平日の昼間ですがなかなかの人出。

CBCのゴゴスマ!の生中継してました。

一通り参拝したら

もちろん串活。串カツ

それから、お土産に買うつもりで並んだたい焼き

出来上がるまで見ていたら
おいしそうだったので食べ歩き分を追加

焼きたてカリカリを食べ食べ

足りないので、お土産にも手を伸ばし食べ食べ

たこ焼きも食べ食べ、アイスも食べ食べ

ハロウィンとは無関係だと思いますが
おやつを完全に食べすぎました・・・・。

今年も残りあと2ケ月・・・・はやいなぁ。

大量入荷(._.)AKB新曲『ハート・エレキ』

AKB大好きな50歳男性社員の
定期大量購入品がまたまたお店にとどきました

新曲の「ハート・エレキ」は9形態のパッケージで発売されているのだとか
ファン1人でいっぱい買う
だからあっという間に発売当日ミリオン達成

すごい商法

こんなに購入するならTSUTAYAとかで売ればいいのに、、
とおもうのだが、TSUTAYAに売ってもほとんどお金にはならないらしい、、

なぜならば、みんな同じことを考えているから。。

感覚はビックリマンチョコについているシールがほしい!
と一緒なのかなぁ。

ちなみにセンターは”こじはる”こと小嶋陽菜

めっちゃ大好き八天堂クリームパン!!

衝撃的においしいクリームパン

この秋はマロン味も楽しみ[:音符:]
大阪、東京の新幹線帰りには必ず購入
もともとは広島出身スイーツなんですが、名古屋駅にもあるのよ。

帰宅したら箱が二つも。。
このクリームパンと蓬莱の豚まんだけは
自分達の名前を書いて冷凍保存。。。

しかし、寝ぼけながらたべてしまう私は
名前が書いていようが関係ないけどねぇ。

○ジマのエアコン10年補償

6月某日、エアコンが冷えないことに気付き
修理を頼もうと思ったら、
なんと今年の11月まで10年補償の期間内だった!

なんかラッキー[:キラキラ:]と思って早速修理を依頼。
メーカーさんはすぐに来てくれたが、型が古く(10年前)
部品がスグには入らないという。

しかも夏前の梅雨時期はエアコン設置のかきいれ時で
スケジュールもタイトと。

とりあえず部品が入るかどうかだけわかり次第連絡します。
とメーカーさん。

”急いではいないので、お手すきの時でいいわ。
10年補償の期間内とも思ってなかったので
もし部品がなければ新しいの買うから早く言ってね。”

と確かに私は言った・・・・

がその後、夏の盛りはおろか、
10月になってもなんの連絡もない。
(6月→10月って・・・私もそうとうのんき?)

心配になり○ジマさんにTEL。

”6月に修理依頼し、まだ修理完了してませんが
11月になっても10年補償ですか?”(そこ?)

6月に修理受付は完了してるので、あとはたとえ1年後でも
完了から30日以内にご来店いただければ修理代金を返金します

との返事。

そして、10/30やっと修理完了。
その日、そのまま返金してもらいに行くと

なんだかめっちゃ待たされる。
人が入れ替わり立ち代り来ては奥へ・・・

ずいぶん待たされた挙句・・・

『いつ修理依頼されましたか?
修理受付から30日以上経過するとデータが削除されます』

はぁ?どっかーん[:ぷんすか:][:怒:]

結局補償はしてもらったけど、
いそいでないと言ったものの・・・ありえん。