本当に小さい!
小さいのに精巧にできているね。
毎日は大変だけど15分ぐらいなら(≧ω≦)
毎日見ているお母さんってすごいなぁ、、
日本語は通じないし、何を言ってるかわからないし。。
以前「赤ちゃん翻訳機」なるおもちゃがあったよねぇ
タワーズ12階の嘉文グループの『嘉鮮』さん
¥980~ランチがいただけるタワーズでは数少ないお店
お魚料理をお値打ちにいただくには
いいお店だと思います。
スグに満席になるのでご用心を。
魚河岸ちらし
ご飯少なく、ネタいっぱい。
めっちゃおなかいっぱいです。
嘉鮮 愛知県名古屋市中村区名駅 タワーズプラザ12F
TEL:052-541-7888
ランチ、超お得な名駅『馬喰一代(ばくろう いちだい)』
野菜につけるピリ辛お味噌。
すんごく好き。
確かひとつ¥300でお持ち帰りあったはず。
めちゃいいんだよね~
そしてお肉。
しゃぶしゃぶにしたのはせめてもの抵抗。
焼肉、すき焼きにもできるよ。
デザートはマンゴープリン
おいしかったー
名古屋 馬喰一代
愛知県名古屋市中村区名駅2-41-10 アストラーレ名駅2F TEL:052-581-4129
ソウルのお土産もらったワーイ[:音符:]
これからの季節、特に必須なフェイスマスクいっぱい
なかなかいい感じのものが多い
ソウルのお菓子
オリオン社 Market Oシリーズ Classic Mini
リアルチョコレート+カカオ40%、100%カカオバター使用、
天然バニラ抽出物入り
去年、細菌騒動もあったけど、いつの間にか消えたよね。
ロッテのギャット。
ギャットと発音するよーですがガートショコラのガトー
抹茶味。つまりガトー抹茶
お茶の香りのしっとり生地がすーっととろけるように柔らかなのに、
チョコチップがたくさん入っているので、食感がおもしろいです。
チーズ風味の柔らかクッキー。
見事、どれも好み。
おいしくいただきました[:あげ:][:あげ:]
去年9月、発売2日で販売中止になったほど人気だった
ガリガリ君コーンポタージュ
やっと再発売
コーンポタージュのかき氷
コレ自体は冷製スープだと思えばあり。
つぶつぶコーンまで入っていてちょっとビックリ。
味の評価はめちゃ割れるのが面白い。
私はアリ派。
あなたはどっち派?
お試しあれ。
いただきました[:あげ:][:あげ:]
桃っぽいハートのカステラやスポンジケーキの上に、
着色した砂糖をコーティングし、マジパンで作った
桃の葉や枝を添えて、桃の形にしたお菓子を桃カステラっていうんだって。
女の子の初節句や内祝い、
近年では宮参りや婚礼、出産祝い等に送る
縁起物のお菓子なんだって。
あ・・・・甘い。超~甘い。
桃のお砂糖部分がねっとりと甘い。
ちょっと私には甘すぎかも。
長崎では人気のお菓子・・・・のようなので
もしかしたら甘さ控えめなものもあるのかも。
まっ縁起物ってことで。ね。