今日のお弁当会

今日のはどこだろう??

お勉強会ならぬお弁当会。

お勉強会に出席していないのにいただくのは
大変申し訳ありません。

今日は激的にタイトでしたのでお店滞在時間も1時間もなく、外に。。

最近いただいたお弁当でおいしかったのは、
もたれるけど光村の天丼かしら。。

罪悪感を感じながらいただきました!

ひっさしぶりに雷がでた(怒)

身内のはなし

子供の基本的に勉強はすべて私がみる。
なにをやっていて、どこが弱点なのかを把握するため。

もし聞かれたときに「わからない」では親の示しがつかない。
自分の実力(そんなにありわけではないが)を越えてきたら、
プロにまかせようかと。

また、プロの良さもあるだろうし

一番嫌いなことは(仕事でも)やらないこと。
やってもできないことはしょうがない。

やらなければ、できないこともわからないし。
できることばかりやっても意味はない。

二番目に嫌いなのは同じ間違いを何回もすること、
これは性格が左右する。

記憶のネットワーク結合欠損なのかしら。

ここまで書き込みしたら、昨日テストをもって帰ってきた娘に
どれだけの雷が落ちたのかいうまでもない。。

「80点!!すごいじゃん!!」と誉めてあげられる親ではない。。

ランチ@メルキュール名古屋

ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋でランチ

前菜の甘エビはちょっとあぶってあって香ばしく
ホタテも美味しかった~

ハニー風味ってことでアレルギーでるかなー?と思ったけど
出なかったので”風味”レベルの使用だったと思われる。

牛肉の煮込み。どこの部位だったかな???
とろっとろでこれもいける。

お肉料理は安定して美味しい。

あったかチーズスフレ。

おっ!珍しい。

常々このブログでデザートを工夫して欲しいと
いい続けていたのがついに功を奏したのか[:にひひ:]

プチケーキ+フルーツみたいなのがココの定番で
デザートはあまり力を入れてなかったっぽいけど

いい驚き。

味もなかなかいい。

が・・・・

別皿でバニラアイス?
フツーに美味しいけど、別皿で来るとなんか違和感。

同じお皿にのせて少し溶けたアイスをあったかスフレに付ける
アツヒヤデザートもありだと思う。

なんならアイスなしでも、このデザートはいけてたし。

あったかデザートは作りおきができない分
手間がかかるのかも知れないけど

バーナーで仕上げるクリームブリュレとか
フォンダンショコラ的なのが出てきたらうれしいな[:音符:]

出てきたらカンドー。
勝手に楽しみにしてよ~っと。

メルキュール名古屋 
愛知県名古屋市中村区名駅2-43-6 TEL052-571-0111

あなどるな冷凍食品!

からあげは自宅でしない(揚げ物、焼き魚も・・・)
からあげは外で食べるものと決めていました。

が、初めて冷凍のからあげを小腹がすいちゃったので食べてみた。

ちなみに、夜は付き合いでかつやでカツ丼(._.)

およ??食べ過ぎですな

びっくりしたのは冷凍のからあげっておいしいのね[:音符:]

あなどっていましたわ。

最近は冷凍のパンも登場しているようで、
冷蔵庫を買い換えるなら絶対冷凍庫の含有率の多いものにしよう!!

しかし、カツ丼→からあげ。。。メタボ料理ですね。

お値打ちステーキ@中村区『てんだぁ亭』

ステーキが食べたぁ~い。
でも遠くまでいくのはヤダ。

と言い出した母。

そもそも言い出すのがちょっと遅い。
13:00過ぎてるから、どっちみち近所しかいけないよー

と言うことで決まった近所のお値打ちレストラン

なにせ¥880で150gのロースステーキセット食べられますから。
それも割りといい感じののお肉でソースもおいしい♪

13:30過ぎだったので17台ある駐車場にギリ停まれた。
でも店内は満席。ちょっと待って狭い席ですけど・・・って案内された。

とはいえ2人だからそんなに狭くないよ


今日はフィレにしたよ。

まぁ、もうちょっと盛り付けとかもう少し考えたら
もっとよくなるよ~とか思うところもあるけど

なにしろお値段がお値段。
コスパはかなり高いです。

きっといろいろやりくりしてるんだろーなーと
応援したくなっちゃいます

私が子供の頃からあるので古い建物だけど
雰囲気も全体的には悪くない。

子連れでも気軽に行けるレストランとして
オススメです[:キラキラ:]

ファミリーグルメレストラン てんだあ亭
愛知県名古屋市中村区長筬町2-12 TEL:052-411-1070

あったまりますか。。@バーデンパーク SOGI

雪山をあきらめよったところは温泉!

土岐市のバーデンパーク SOGI

温泉プール・トレーニングルーム・内風呂・露天風呂・サウナ・レストラン・・・
温泉の種類も豊富で、ゆったりのんびり温泉を満喫できるスパゾーン。
遊び感覚で温泉を楽しみながら健康づくりができるバーデゾーン。
ココロもカラダもリフレッシュできるリラックスゾーンと
いろんなスタイルで温泉を楽しめる温泉リゾート。

今日は風が強くてさむかったねぇ

冷えていないけど温泉は温まります[:お風呂:]

サウナにはいり、露天風呂にはいり、
でたら牛乳&アイスクリームはテッパン!!

なぜ温泉はいつまでたってもからだが冷えないのだろうか?

今日は一体なにをしに出かけたのだろうか??

寝て食べて温泉入って、、

仲良し親子(^_^)

お出掛けの時はドラちゃんがチビドラちゃんのお洋服を
張り切って用意します。

するといっつもお揃いみたいなのを選んでくるから笑える[:にひひ:]

今日はコレ[:びっくり:]

TOMY&TOMY

いつも『そっくりですね〜』と言われるドラちゃんとチビドラちゃん。

私なんて、『どこにtomocchiの要素がありますか?』
なんて言われた事があるよ[:しょぼん:]

仲が良くてなによりです[:にかっ:]

無差別殺人予告!?

今日、交通機関で街中にお出掛けしようとしていた矢先、
義兄からメールが…

『今日の13時に名古屋駅でって無差別殺人予告があるらしいよ。
近づかない方がよいかもよ。』と。

と言うことで行先変更。

街中は避け、またまたジャズドリームへ。

超寒いですが、張り切ってお買い物行ってき〜ます(^-^)/

さよなら!寒波襲来中!!

今日は雪山に行っている?

向かったのですが、、
途中で諦めました。[:しくしく:]

とてつもなく、雪がふりはじめ、チェーンがないと登れない
もちろんスタッドレスですが、FRはちょっと不利

チェーンがない車はツルツルすべっているし、
ちょっと怖いので今日は止めようと。。

こんなことも初めて。

スキー場によってだとおもいますが、
山道を登っていくスキー場はチェーンが必要になってくるのだよ。。

いいわけ→こんなに吹雪いていていたら絶対凍える。。
残念→運動するつもりだったのにぃ。。