立春大吉餅@赤福 朔日餅

帰宅したら!
見っけ゜+。(*′∇`)。+゜

朔日餅ぃぃ
二種類の豆大福なり

黒大豆&大豆のお餅

ただでさえ餅好きなのに、大好きな豆大福

毎月朔日餅をいただいていますが、
ベスト3にはいる一品で、逸品です

深夜?気にせずいただきまぁぁす。

がんばれ!金曜日の夜!!

今日はもう夜?というぐらいあっという間。

朝は学校に行き、お昼からは本職。
インフルエンザの薬の急配。

ほんとは今日はがっつり寝よう!
と思っていたが誘惑に負けてしまい、おでかけぇ。

ドクタークレハより(ワンピース)

「若さの秘訣って?」

今日は母であり、社会人であり、一個人であることかしら?

ホームラン!@中川区『旬彩 天ぷら 心来』

13時頃になったので、割と最近できた歩いていけるてんぷら屋さん

『旬彩 天ぷら 心来(しんら)』さんにいってみた。
13時すぎていたけどカウンターは満席

テーブル席でもよろしければ・・・
と申し訳なさそうにおっしゃられましたが
入れればラッキー[:キラキラ:]

かきあげ丼¥850と
てんぷらのセットが¥1500と¥3000

何が違うのか聞いて、なんかよさそうだったので
¥3000の方にしようとしたら

”テーブル席は1本ずつでなく盛りになってしまうので
¥3000はもったいないと思います”

なんか不思議な感じだったけど
と潔くきっぱり提案されたので¥1500のコースに。

先付 野菜サラダ、天麩羅7種
ゴハン、赤出汁、デサートで¥1575

カウンターのお客さんを見ると、どうやら¥3000のコースに
昼真からかなりみなさん焼酎を飲んでいらっしゃる。

回転率は.よくないだろうけど、客単価はかなり高そうだ。

先付の大根。これだけで、うぉっと期待があがる。
すごくおいしい。

お豆腐とかナッツっぽいものがはいってる(気がする)ドレッシングが
下にはいってる。

てんぷらは揚げる前の食材を見せてくださいます。
そのとき苦手な食材は変えていただけます

おいひー。超おいしい。
だからよけいにカウンターで1本ずつ食べてる人がうらやましい。

塩と山椒入りの塩の二種と天つゆと大根おろし
大根おろしは結構形が残ってるかんじのもの。
さっぱりします。

最後に30分以上掛けてじっくりあげたサツマイモ登場

これはひっくり返りました。
皮は驚くほどにパリパリで中はしっとり

好みは分かれるのかもしれませんが
私は心来さんの天ぷらすごく好き。
というかカンドーレベルでんまぃ!

ごはんと味噌汁と漬物と果物

何と満足感の高いお料理
今年はまだ1月ですが、もちろん今年ナンバーワンになると思います。

ご主人は大阪の名門で修行された後
名古屋マリオットの華雲の天ぷらカウンターにいらっしゃったのだそうです。

店名の心来(しんら)も信頼の音と
ご主人の森さんというお名前から森羅万象に由来するそうです。

今度は絶対予約してカウンターでいただきたい。

夜も¥3000、¥5000、¥8000とのことなので
行ってみたい。

いや、間違いなく来る。

駐車場はお店の前の1台だけだが
近くのコインパークも駐車券をいただける。

久々の寝る前にもう一度シアワセを感じる美味しいものだったな。
誰かを連れて行きたくなるいいお店。

旬彩 天ぷら 心来(しんら)
愛知県名古屋市中川区八田409 TEL:052-363-4774

やられたぁ(-_-)ゴールド免許剥奪!!

スピード、路駐、シートベルトは必ず守ることにしている
お金がかかっても駐車場にいれる。。

はぁ、、携帯でつかまりましてぇ[:あうっ:]

「なぜ止められたかわかります?」
と警察は自分の非を認めさせるため
絶対「携帯していたでしょ!!」とは聞かない

「わかんなぁぁい!フフっ!OK!」
とローラ風にいってみたいがジタバタしてもしょうがない。

通話のみならず、保持でもアウト
1点、6000円の罰金

悪いことはわかっているが、なぜかふてくされてしまう。
なんででしょう。
罰金を徴収して生活をしている人々がいるからなのか?

悪いことはわかっているのよぉ。。

みなさん、保持つまり、さわってるだけでだめですから!

時間チェック、メールチェックもだめですよ
もし、いわれたら

「携帯じゃないですよ、鏡です」というしかない。。?

お気軽イタリアン@中区『ブルーボッサ』

海外生活の長いおじさま方の集まりに
ゲスト参加。

お酒の味もわからずに何が楽しくて生きとるんだ!
と言う方々なので覚悟して車は置いて行きました[:ワイン:]

矢場町のBlue Bossaブルーボッサさん

男性率が圧倒的に高い。おやじのオアシスか?
かなーりお客様は入ってます

こちらワインの持ち込みOKらしく
適当に見繕ってというと
持ち込んだワインを見て出してくれます。

薄めの生地でとろーりチーズ。いけます[:オッケー:]

このごぼうがお気に入り。
ポリポリ食べ続けちゃいます。

パスタは何系がいいですか?オイル系?クリーム系?ときかれ

おやじ全員一致であんかけスパ。
お店の名物なのかな?

まぁなんにせよ団塊の世代ってやつは元気だわ[:パンダ:]

あっ・・・・緊急ダイエットするはずが・・・・
つられて食べてしまった[:しくしく:]お酒まで[:ぎょーん:]

明日からだ。たぶん・・・・?

ブルーボッサ 愛知県名古屋市中区栄5-18-18 TEL:052-263-0203

インフルエンザ?風邪?大流行

毎日毎日インフルエンザの患者さんが増えてくる。

とうとうスタッフもインフルエンザに。。

インフルエンザになっても休めない私たちはなったらどうするの?

「インフルエンザっぽいなら、確定診断せず、薬をすぐのむこと!」

確かに、、インフルエンザの人間を接客させたら問題ですから。。
なので、インフルエンザの薬は自分用に用意はしてある

一緒に働いている方々もだんだんダウン気味(;_;)

マスクもせず、全く元気な私はおばかさん??

ninya先生、風邪とかひかないですよね。
いつも元気ですし、、健康の秘訣は?

ときかれ

誰よりも摂取している莫大なチョコレート&
チョコアイス効果ではないかなぁ??と真剣に思った。

緊急ミーティングだよ@スタバ

アドレナリンでる瞬間、私もわかるぅ[:キラキラ:]

なぜか服屋さんで待ち合わせ。

何買ったん?

ninyaプレゼン。
どこの店員より力説。

試着したらめっちゃいい[:あげ:][:あげ:]
はい。。。ninyaとお揃、また購入。

おかしなアドレナリンが出て
気づけば何着も手に持っている・・・

頭を冷やそうとばかりに休憩
予定通りだけど。

抹茶フラペチーノにチョコチッププラス。
チョコチッププラスするとホイップもチョコにできるの[:love:]

サイズはもちろんヴェンティ

難関はいろいろあるけど、
がんばれるカンジの姉妹イベントなので
楽しんでいこー[:パンチ:][:にかっ:]

アドレナリン大放出!セールなり

アドレナリンがでる瞬間ってわかる??

私はわかる゜+。(*′∇`)。+゜

待ち合わせ前にちょっと寄ってみよぉとおもったら
チョッとではすまなくなった。。

するとヴェル登場

「何買ったん?」

店員さんよりも商品のできのよさを褒め称える二人。

気に入っているものは誰よりもディベートできる。。

そして、鉄板セレクトはまたお揃い。。

かぶらないのは男性の趣味と得意科目ぐらいだ。。

バレンタインデーヨッコラショ

バレンタインデーという行事が男性に渡す時代から
自分へのご褒美?的なものに変わったのはいつからであろう。

一番お値段が高いものは自分用

しかし、義理と人情の日本人なので、
日々の感謝をそれとなく表現はしてみたりもする

まだ進捗率は購入予定の半分です。

いつぞや課長にホワイトデーにいただいた品物を冷蔵庫にいれ、
食べようと開けたら石鹸だったときは自分の卑しさにげんなりしました。
(普通食べ物だと思うよね。。)

感謝weekで半額@メルキュール名古屋

何度もご紹介しいる名駅にある昔、世界最小のハイアット。
今はナカモ味噌さんが経営する旧 ソフィテル ザ サイプレス名古屋 こと

ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋の
感謝week[:あげ:][:あげ:]

今週は通常¥3500のスペシャルランチが半額の¥1750
2013年1月28日(月)~2月3日(日)

その中身をご紹介

まずは食前酒としてシャンパン
ノンアルコールなら
オレンジ、グレープフルーツ、ウーロン茶から選んで1杯

前菜三種盛り合わせは

サーモンと海老とテリーヌ

ズワイ蟹と鱈のムニエル スープ仕立て

尾張牛フィレ肉のトルネードステーキ

デザート 
ココアっぽいケーキとナッツのアイスとフルーツ

これにサラダとバケットと食後のコーヒーor紅茶がつきます

ランチ半額は2013年1月28日(月)~2月3日(日)まで。
土日もOKだし、駐車場あって、女子会向け[:キラキラ:]

さーらに2013年2月5日(火)~2月9日(土)は
通常¥8000のディナーが半額の¥4000になる第2弾もあるよ[:クラッカー:]

ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅2-43-6 TEL:052-571-0111