ミーティング@大須『nude-R』

ninyaと悪友A氏と3人ミーティング

会場は大須『nude-R』

モテ期到来というA氏だが
さて、それは実になるのだろうか。

次回報告を楽しみにしよう。

生フルーツのアルコールなしカクテル
つまりフルーツジュースが充実。

季節外れでも桃がいい。

チーズフォンデュ

草食男子なのに肉肉いってる女子脳A氏

ごにょごにょいいながら夜は更ける[:月:]

東京?みあげ第一弾@八天堂


行きに発見した東京駅内の八天堂のクリームパンのお店

絶対帰りに買おう!と心に決め、帰り道に寄る。

すべての種類を3つづつ。と、クリーム、カスタードを5つ。
どれだけ自分用にかったのだろう。
早速夜中にひとつづつ五種類。。

やっぱりおいすぃ゜+。(*′∇`)。+゜

冷凍しておけばいつでも味わえる。。

でも、、広島発祥だけどね。。

ロールちゃん期間限定いちご

毎度おなじみヤマザキ製パン

ロールちゃん

今度はいちご

確か去年はいちご練り込みのピンクの生地に
果肉とジャムの入ったクリームだった

その前の『いちごクリーム』は普通のスポンジにイチゴ味クリームで

『いちご&みるく』は普通のスポンジにミルク風味クリーム+女峰いちごジャムだった。

今回は水玉???

巳年を意識したヘビ仕様??

ロールちゃんはやっぱ安定感があるな

ディズニーシー&ランド二日目

今回の旅行は3家族7人の旅行!!!
女子六人の男子一人のうるさぁぁあい旅行になってます。。

昨晩はミラコスタに宿泊し
一泊の値段をかみしめながらすごしまして、、

今日もマルチデイパスポート(1日に両方のパークにいける)を購入したので
どちらからでもいいのですが、ミラコスタの最大のメリット!!

20分前に入園できる!

開園と同時に走る方向は一つ。。
昨日も三回のったし。。。また??

平日というのもあり、昨日の雪の影響もあり、がらがら。。
かなりのエンジョイっぷり。

シーだけでなく、午後はランドへ。
元気すぎ、、

大人女子グループは脱落し「スタバでまってるわ(≧ω≦)」

それにしても、吹雪ではじまったディズニーでしたが、
すべてにおいて大満足な旅行でした。

そしてなぜか、ダフィーをかって?買わされて?
帰路に向かうのでした。。

豪華ステイ@ミラコスタ

やはり直営ホテルはなにかとすごい手厚いサービス。

荷物の受け渡し(チェックアウトのときも部屋まで荷物をとりにきてくれる)
チェックアウトの精算の方法、パーク内での優先サービス。アメニティ、、、

サービス代=ホテル代なのね。。

今日は爆弾低気圧の中がんばってランド&シーの両方いきました!!

一番人気のシーにあるトイストーリーは15分でのれ
(まずありえないスピード、いままでMAXは9時間待ちらしい)

三回ものったら、肩と喉がいたくなり。。

予想外におもしろすぎなアトラクション!!

めっちゃ満喫した1日だったぁ。。。

ここはどこ?爆弾低気圧


すっごい雪なんですけどぉ。。

前も見えず、傘もさせず、、、

爆弾低気圧にはまりまくりなディズニーランドです!!

成人式の人たちもこの大雪なのに振り袖は可哀想

シンデレラ城は雪景色なのですが、びっくりするぐらい人はいません

雨女ですが、ここまですごいことになるとは。。
帰りがすでに心配です。

パワーがない・・・

最近、旅の後には必ず体調崩してます・・・

のどが裂けるように痛いのは
単にしゃべりすぎか?

どーんと悪くならず
ちょい悪が長引くのが年を重ねた証拠です[:しくしく:]

どうせなら体調悪くてゲッソリなればいいのに

食欲だけはあるのが残念・・・・[:しょぼん:]