相変わらずテンション高めです(*^□^*)
アンパンマン列車といえばーーー
アンパンマン弁当
アカデミー賞公式パーティーのシェフがプロデュースする、
本格カリフォルニア料理レストラン
愛知芸術文化センター10F・11F
ウルフ・ギャング・パック
たまたま前日に、”行ったことある??”って聞かれて
”初耳。いったことなーい”って答えたばかり
愛知芸術文化センターで会う約束をして
相手からここどう?って
ナイスタイミング!
まさにいくしかなーい。
有名なのは
スモークサーモンピザらしいけど
それは今度にとっておいてふつうにピザランチ。
迷ったのはパスタランチ。
カリフォルニア料理ってピザ?パスタ?とか思ったけど
そんなことはドーデモイイカンジ。
場所優先だったので特に期待してなかったせいか
ん?ん?なんだ?あれ?おいしー[:love:]
夜は雰囲気もいいそうなので、次回はスモークサーモンピザをぜひ[:月:]
一番好きな設楽ヤナ八雲苑の五平餅
五平餅(ごへいもち)とは、中部地方南部の山間部
長野県木曽・伊那地方から岐阜県東濃・飛騨、
愛知県奥三河、静岡県北遠・駿河の郷土料理。
潰したご飯を串焼きにしたものってのが基本なんだけど
地域によって形状も味もちょっと異なるんだよね
小判型や団子状があって、それぞれサイズもまちまち
タレのベースも醤油だったり味噌だったり。
私は味噌派!
焼き立てをそのまま食べる時はいいけど
お持ち帰りはどうしてもお味噌が乾燥しちゃう。
チンして食べてもおいしさ半減・・・いや8割減
なので余分にお味噌だけ分けてもらってくる。
するとおいしく食べられるんだよね~
大好き[:love:]
前の会社の同期と恒例の誕生日会!!
会社が大きくなったため、同じ営業所でも顔をあわせることがないから、
みんな久しぶり、かつ、転勤になった同期もわざわざ集合なので、
「元気ぃ?」という感じではじまるのだが、少したつと、
サラリーマンの金曜の飲み会のようになっていく。。
もちろん今回も用意していただいちゃいました。
ケーキです
ありがとうございました!
がっつりだー[:ぶた:]
すごくがっつり。

味噌をつけて食べるというより
味噌に漬かってるかんじ
これだよね。やっぱ。
他県の人にはなじめないかもしれないけど、
名古屋人はご飯が進む。
忘れてた、、雨女だということを。
まさか、雷まで?つぶやいてみた。