DV並みな傷あと。

この季節になるとナマ足をだす機会が多くなるのですが、、

出血傾向が強いのか、少し打ったり、掻いたりするだけで広範囲に内出血。
ぶつけたというよりはひどい打撲。

しかし、記憶にない。

毎晩の夜中のラリラリパーティーがすぎたのかしら
[:上:]法律ではひっかかりませんので。

両足だけでもこのような痣がいたるところに。。

イメージは「ばれるとまずいからみえないところにしろよ!」と。

めっちゃ見えているのですが。。

これこそ、日にち薬??

飲みすぎには注意!

やっと行けた!黒部ダム

大人になってからいきたかった黒部ダムに行ってきました

昔にいったことがあったような?ないような?
もちろん、行くからには下調べをしていきました

すっごい楽しい!!

展望台はもちろん、資料館もガン見。
売店で売っていた誰もがかわないだろう、プロジェクトXの本を立ち読み。

ほんと、感動!というより、ダム女。

ひとつ弱点は。。高所恐怖症。。
でも、ずっと再度いきたかったから満足。

おみあげは、、プロジェクトXのマンガをかってしまった。。

夏休み恒例家族旅行@信州

毎年夏は父親の希望もあり、避暑地へ家族旅行。

純粋に血族だけ集まり、避暑地へGO!

まずは、、安曇野ぉぉ。わさび農場→血族結束してクリアボートをこぐ→
気が合わない→みんなバラバラ→ジグザグ走行

その後、ソフトクリームを求めるかのような観光。
わさびソフト→リンゴソフト→桃ソフト

今日は信濃大町で宿泊!

明日はわたしのかつてからの希望のところにいくんだぁ
去年はシャトレーゼの工場でした。。今年は?

太陽のトマト麺

太陽のトマト麺ってお店の

太陽のエッグラーメンチーズトッピング

ラーメンじゃないよね・・・・やっぱ[:汗:]

味は完全にイタリアンで、ラーメンて感じじゃないけど
トマトベーススープが細麺とマッチしてとても美味し~い[:ラーメン:]

おいしければいいじゃんね。

今日も読みます!宇宙兄弟


昨日に引き続き、はまっております宇宙兄弟

今日は11巻から18巻までかりてきました

結構感動するのですよ。
人とのかかわりかたとかアイデアとか、頑張りどころとか

さ、いまから読むよぉ!

読破!宇宙兄弟


友人がめっちゃおもしろいから読んで!と夏休みの宿題課題図書。

古本屋に行ってもなく、購入しようかと思っていたところ、レンタルコミックとなる看板を発見し、、

あった!!
とりあえず10冊。
はやる気持ちを抑え、、帰宅後、読書タイム。。

気がつけばもう朝近くないか?今日も仕事でした。

続きが気になる!!

メロン仕入れ

また、今年もメロン農家さんに

分けていただいてきましたよ[:ダッシュ:][:車:]

昨日収穫したばかりで、仕分けに追われる超繁忙期に

おじゃましてます[:汗:]

メロンは1本のツルに1個しか実らせないのは有名ですね。

そこんとこ聞いてみたらやはり何個も実らせる事は可能だけど、
味がどんどん薄くなりメロン風味のキュウリになっちゃうんだそーです。

だから他の枝葉を全て切り落とし、1つのメロンのみに養分を集中させおいしくするのです。

ココでメロンのみを切り落とせばまたメロンは実ります。
でもそうした2番目のメロンは味が落ちると言うか・・・・つまりマズいので、

1本のツルに1個しか実らせないメロンなら、T字型にツルを切れば
2番果を栽培する事は不可能となり、品質の高いメロンである事の証である。

ということだそーです。

すごく暑い中で作業していらっしゃいました。
努力の結晶、美味しくいただきマース[:にかっ:]

結婚式に参加ぁぁ!予定。

この年齢になると友人はほとんど片付いているか、式は挙げない。

もしくは、招待されるとしたら、友人ではなく、先輩か親戚という名目。

一緒に働いている同僚から招待状をいただきました。

彼はモルモン経を信仰されていて、心清らかな人。

自分の泥臭さを再確認してしまうほど。

結婚式のときのタブーを今からちゃんと伝えておいてほしい。。

何を着ていこうか悩む。。

宇和島風鯛めし@鯛めし ちどり

mozoぶらの途中でお腹ががっつりすいたので

”そうだ!米をたべよう!!!”

と突如思い立ち、鯛めし ちどりへ

てんぷらとセット

ごはんは選べて、宇和島風をチョイス

想像した鯛めしとはちょっと違ったけど
お茶請けっぽくて入る入る[:love:]

満腹すぎるぅ[:あげ:][:あげ:]

また入院かなぁ?


故障を知らせてくれるシステム。。
ありがたいのか

しかし、実際は故障していない(と思う)
故障をしらせてくれるコンピューターが故障している。(と思う)

これで1ヶ月で三回目の入院なのか??