機種変SOFTBANKの社員教育どんなんなん?

iPhoneのガラスが割れ、どうしようか思案しましたが、新しくしました

一番厄介だったのはデータ移行。

SOFTBANKではあっさり「データ移行、連絡先の移行は一切しておりません。」
といわれた上、仕事のメールをしていた途中に何も予告なく回線を切り替えられ、、

それならば「いまから回線の切り替えをしますのでよろしいですか?」
の一言あってもいいんじゃないの??とちょっとイラッと[:ぷん:][:怒:]

データ移行の方法も紙切れ一枚わたされることなく、現物のみ支給。

もう少し、いくら販売のみだけど、
SOFTBANKさんサービス向上しようよ。。[:きゅー:]

ほんと、わかりにくいiPhone。。。
といいつつ、三年も使っているけど。

甘縁棒はあまえんぼう?@芋蔵

時間つぶしに立ち寄った
名鉄の沖縄・鹿児島物産展

甘縁棒(あまえんぼう)というふざけたかわいいネーミングの

黒糖大学芋を何気に買ってみた。

外はカリカリ、中は黄色いホクホクおいも

うまーーい。

黒糖好き + おいも大好き = すごーい好き

そして物産展は24日本日最終日。

どーしてももっと食べたくて

ランチだと言い聞かせ
2箱買いに行きましたとさ。

甘い。甘すぎる。自分に。

思い出の誕生日会

今日はヴェルと悪友Aくんと頼み込んで、、
自分の誕生日の前日の夜に集まってもらった

場所はもちろんニドさん

サプライズでお花や、写真のポストカードもいただき、
ありがとうございました

いまさらこんな告白ははずかしいですが、
ヴェル、Aくんありがとう。

そしてたけおくん、はんちゃん、、ありがとう。

夏らしく、花火大会

今年初めて花火大会に行ってきました[:キラキラ:]

わりと大きい花火大会でしたが、近所なのに行ったことがなく、
初めて花火会場まで足を運びました[:ダッシュ:]

姪っ子たちは浴衣をきておおはしゃぎ!

打ち上げ場所の間近でみたので、心臓がいたい。。

満喫したのか、下の姪は寝てしまいおんぶをしてかえりましたとさ!

ランチ@名駅『オペラ』

プライムセントラルタワーのThe Opera(オペラ)のランチ行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

やっぱり女子率高い。

お一人様率も高い。

前菜はあなごだったかな?

グリンピースのスープ

お魚。スズキ?

アメリカンチェリーのコンポート?

ゆったりした気分と最後のプチお土産がテンションをあげる。
が駐車場からのアプローチがどうも迷う・・・

The Opera
愛知県名古屋市西区名駅2-27-8名古屋プライムセントラルタワー2F
TEL:052-589-8808

浜松工場 新幹線なるほど発見デー

昨年、ninyaが行った“浜松工場 新幹線なるほど発見デー”に
鉄男のチビドラちゃんとやってきました。

面白い事に、会場に来ている男の子の8割くらいが
新幹線の絵のついたTシャツ着てる![:にかっ:]

去年と違い、今年は涼しくていいよ[:オッケー:]

これは鉄男じゃなくても興奮するよ!

ご満悦(≧▼≦)[:チョキ:]

iPhone問題続く

ガラスがわれ、どうしようかと思案中。
ガラスだけ交換?あたらしいのにする?

とりあえず、データの移行と同期が苦手。

久しぶりに同期をした

あ、、、カレンダーのデータ、ぶっとび
スケジュール空白(-_-;)

だから嫌なのよ。。

明日からの予定は頭のパソコンにまかせるしかない。。
わたしの頭のパソコンのスペックはあやしすぎる。。

もう、いや、、[:しくしく:]

迷ったあげく、ダブルフレンチ@juicy

ほんとは夏らしく、薄いグリーンや、ブルーをしたいところでしたが、
ダブルフレンチのピンクマーブルで。
仕上げはゴールドライン。。

最近、ヴェルとの間で「安めぐみ風」が話題に。。
これもそれっぽいでしょ??

薄いピンクやシャーベットカラーに憧れを感じてしまう。。