のんある気分

お酒はほぼ飲まないがすごく興味があったコレ[:下:][:下:]

ノンアルコールカクテル。

ノンアルコールビールはなんとなくわかる。
ビールを飲んでる気分になれるビールのようなもの

でもノンアルコールカクテルって・・・

うーん・・・これはなんなんだろう・・・

カクテルはアルコールの入ったジュースのようなものだと思ってる。

だとしたら、ジュースならもっとおいしいジュースがある

これを飲むのは何のためだろう。

そしてこれはなんなんだろう

ナトリウムと炭水化物・・・

旅の後。。

観光することなく、現地の食べ物はほぼ食べることのないヴェルとの旅行。

しかし、全く不満はない。
「何しに行くのぉ??」と聞かれたら

「おみあげを買いに行く。。」
おみあげ貧乏といっても過言ではない。。

しかし、凝縮されているため実質1日しか行動していないのだが、めっちゃ休んだような気がする。

そして、休んだ後にきになるのは、、

仕事どうなっているのだろう。。。
たぶん山積みであろう。。

中国限定?『午後の紅茶・北海道メロンミルクティ』

上海のコンビニで発見!

キリン午後の紅茶・北海道メロンミルクティ

どーせめっちゃ甘いんだろーなー、くどいんだろーなーっと思ったけど

怖いもの味わいたさ?に勝てずお茶と一緒に購入[:汗:]

さっそく勇気を出して飲んでみたら

ん?意外!

スッキリ。

夕張メロンの味がちゃんとしてるのに、後味も思いのほかスッキリ!

おぉ!いける!なんかめっけもんな気がする[:あげ:][:あげ:]

だけど最後に気づいた。

紅茶の味がしない・・・・

紅茶の味がしないメロンミルク味の午後の紅茶[:コーヒー:]

どーなの?

時間がなーい!!@上海

上海ダッシュで往復してきました~[:ダッシュ:]

なにせ時間が1日しかない[:ひこうき:]

お仕事をちゃちゃっと済ませ・・・

頼まれ物を急いで買う。

それだけでタイムオーバー[:きゅー:]

だから上海蟹シーズンだけど食べたのはKFCと

半ば無理やり中国らしいものをということで

おなじみ小楊生煎館@南京東路

生煎包(蒸し焼き小籠包)

歩きつかれて

マッサージ。

足マッサージ+背中、肩、頭マッサージ、爪と角質をキレイにしてもらって2時間以上で¥800くらい・・・・

安っ!!!毎日してほしいっ!!!

あっという間に終わってしまった・・・・

ずーーーーっとしゃべり続け・・・・喉が痛い[:がーん:]

バタバタ。。

出発当日になり、朝やっと荷造り。。

ヴェルに連絡したらやはり、、準備は二人ともしていなかった。。

似た者同士だ。。

はまりもの@亀山『味噌焼きうどん』

最近すごくはまっているのが・・・

焼きうどんですがー味噌味!

三重県亀山の味噌焼きうどん

B-1グランプリの中部予選1位だったそーな[:クラッカー:][:クラッカー:]

甘い赤味噌と思いきや、ピリっと結構きてていい感じ。

さらさら食べられます!

このタレ、いいです[:キラキラ:]

お試しあれ[:あげ:][:あげ:]

大阪・たこ焼き

お腹がすいたけど中途半端な時間・・・・

土地勘もないし、あてもない・・・

そうだ!たこ焼きを食べよう[:音符:]

まずはたこやきの元祖・会津屋さん

すじ肉とこんにゃくが入ったラヂオ焼き

元祖たこ焼きとネギ焼き

シンプルでおいひぃ[:あげ:][:あげ:]

続いて

十八番さん

まわりに天かすがついた変り種

カリカリサクサク、それでいてクリーミーで私は好み[:love:]

なにしに行ったんだーという声が聞こえるのは空耳だろう。