ふたばの豆餅には目がない!!!
もちろん当日中にたべさせていただきます!!
しばらくして、、、もう完食???
だってぇ。。これはぜったい賞味期限まもらなきゃだめでしょ!!
1日たった豆餅でしたが、保存状態がいいのかしっかりいただきましたぁ!
ごちそうでした
時間がな~い[:びっくり:]
アポまでの時間がない。
が食べなければお腹がすく。
というわけで、おばんさいやらお豆腐やらという京都っぽい看板を横目に
すぐに入れるラーメン屋さんを迷わずチョイス[:オッケー:]
魁力屋さん[:ラーメン:]チェーン店らしい。
餃子ランチ。
しょうゆラーメンと餃子とご飯。
多い???
ラーメンは固さと背脂とネギと麺の量が選べる。
背脂+醤油って京都っぽい。
でも、もう少しすっきりした感じが好みかも。
まぁ、入ってから15分で出てこれたので助かった[:汗:]
セーフ[:ダッシュ:]
なんとな~くチロッと見たら
えぇぇぇぇ[:がーん:]
めっちゃ負けてるじゃん。中日。
普段は気にしないけど優勝?となると
やっぱり気になる。
でもラッキーでマジック『1』になったから明日にも優勝決まるかな?
決まったら日曜からセールだね[:キラキラ:]
個人的に、このタイミングの優勝セールは準備しづらいから
セール品とかがあまり入らなくて、実は一番お得なセールだと思うんだ。
普通にプロパー価格からお値引きみたいな[:音符:]
優勝して、みんながお買い物して、活気が出るといいな~
ヨシっ[:びっくり:][:びっくり:]
そしたらなんか買おう!!(なんかってなんだろ???)
ちょっと久しぶりの発熱~[:汗:]
喉は痛いし、ボーッとするし。
アイス食べたい・・・・[:アイス:]
東京土産いただきました[:あげ:][:あげ:]
御門屋さんの揚げまんじゅう
揚げてあるのにあっさりからっと
こしあんでゴマの風味がよいよい[:love:]
ささっと食べれる[:チョキ:]
まんじゅうをささっと???
日本語正しい???
んまぃのでよし!
こちそーさまでした[:音符:]
朝から吐き気&腹痛。。
朝の出勤ラッシュ時なのに(;_;)
こうなると神経はコンビニかガソリンスタンドに集中
コンビニがなかったり、昔はコンビニもお手洗いを貸してくれなかった時代もあったのですから、緊急時はどうしていたのだろう??
10月10日は体育の日
んで目の日ともいう(眉と目に見えるため)
これだけじゃなくて
目の日がいいならと見た目系
肉だんごの日(10・10の形が串とだんごに見える)
貯金箱の日(1が入り口 0がコインに見える)
それなら俺も!となぞなぞ系
釣の日(魚=とと)
銭湯の日(1010=千十=せんとう)
転倒防止の日(ten十とう)
トマトの日(ト=10マト=10)
お好み焼きの日(ジュージュー)
”焼き”ならなんでもいいね。
冷凍めんの日(010)
っていうか冷凍なら麺じゃなくてもいいじゃん。
こんなにいっぱいある日も少ないだろうね。
あぁ~ウンザリ[:汗:]
んなことはさておき、今日はすんごくあっつくて、思わず停車[:車:]
ミニストップ。
いちご杏仁パフェ。
杏仁が入ってる分、ソフトクリームが・・・・
足りない[:あうっ:]
ちなみに10月11日はウインクの日だって。
完全に目の日ありき[:がーん:]
今日は予定通りの行動ができず、、行こうと思っていたところがお休み。。
どうするぅぅ
「北海道展にいきたい!」と母
母と二人で松坂屋へ。。。
最終日ということもあり、すごい人!!
まずは、、白い恋人のソフトクリーム。。
美味しいに決まっている。
で、以前ヴェルが書き込みしていた三方六のバームクーヘン発見!!
もちろん全種類購入。。
白い恋人の白いロールケーキも購入。。
意外に満喫&予想外な出費。。
ある意味想定範囲内な購入っぷり。。。
あしたからは三越で開催されるみたいよぉ