今日は広島戦!
最近というか今年は見ていてもなんかおもしろくない。。
食に走りますかぁ!![:にかっ:]
600円でマックで換算するとおそらく、Lサイズ3つもあろうかとするメガモリを片手に。。。[:ハンバーガー:]
あげないよ。。ぐらいな抱え込み。。
それより、徳光さんが完走できたかのほうがきになります!
お仕事でセントレアに行った帰りの電車内で…[:電車:]
“低燃費ってなに〜?”
と大きな声が…
ちびっ子の女の子の透る声で、 “低燃費ってなに〜?”
とっても気になってる様子…
“低燃費ってなに〜?”
“低燃費ってなに〜?”
“低燃費ってなに〜?”
何度も何度も同じ口調で聞こえるので、着ボイスかと思える程…
向かいに座ってたお姉さんたちも、声のする方を見ながら“着ボイス?”って話してました。
次にはマルマルモリモリ…と歌いながら踊りだしたよ[:がーん:]
結局落ち着きなく喧しい子と注意しない親の家族連れでした[:ぷん:]
セントレアからの電車内だから、旅行帰りでテンションたかいのか知らないけど、
こっちは仕事で疲れてるんだよ〜[:ダッシュ:]
なんてこっちの都合は知らないだろうけど、周りはかなり迷惑顔[:きゅー:]
“低燃費ってなに〜?”
めっちゃ気になってるみたいだから答えてあげなよ、お父さん、お母さん!
お久しぶりのフトゥロ カフェ さん。
平日だしお昼もちょっとずれてるし・・・と伺ったら、満席[:汗:]
別のお店を・・・とも考えましたが、やはりスペアリブが食べたい[:びっくり:]
ので待つことに。
スペアリブのランチ ¥1500
かぼちゃのスープ、干しエビのグリーンサラダ、スパニッシュオムレツ、
レンコンとおくらの梅おかか和え
スパニッシュオムレツが私が作るスパニッシュオムレツとはぜんぜん違う感じで
すごくおいしい!ん?どーやってつくるんだろ??
スペアリブ。ブログ書いてるだけでお腹なった[:あうっ:]
やはりこの味[:love:]
んまいんだなー[:音符:]
リンゴのシフォンケーキとパイナップルのシャーベット
やはり自力で作るのはあきらめよう。
この味はここで[:びっくり:]
FUTURO cafe dining 愛知県春日井市柏原町5-312 TEL:0568-57-2422
四国の続き・・・
こういう看板見ると遠くに来た気がするね[:車:][:ダッシュ:]
こんぴらさん参りは善通寺も一緒にいってはじめてご利益があると
ひげおやじに言われ、素直にGo!
うーん・・・ココ、不思議なオブジェがいっぱい。
ご利益・・・・どーなんだろう・・・
あると信じたい。
帰り道、並んでいたので並んでみた
堅パン???
とりあえず全部10個ずつ。
善通寺名物らしい。
買えてよかった。
善通寺名物 本家堅パン製造本舗 熊岡の菓子 熊岡菓子店 さん
堅い!確かに堅い!
がじんわりとけていき、おいしい[:音符:]
セラミックの歯が欠けそうな気がするので
注意深く食べ進めるましょう!(やめる気はない)
そんなこんなであっという間のアンパンマンお遍路さんの旅でした[:車:][:ダッシュ:]
これ、おいひぃーーーーーっ[:love:]
セブンイレブン「ミルク風味の鈴カステラ」
なんと¥100
CMで見て、どーしても食べたくなってセブンへGo[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
ミルクの風味が・・・・・たまらん[:びっくり:]
予想よりかなりんまぃ!
1袋なんてあっという間[:にかっ:]
一度、お試しあれ[:パー:]
ヤバイです[:汗:]