悪友A君と久しぶりの会合。
もちろん!焼き肉!
同業者であるが上の悩みや、愚痴。。
久しぶりにうっぷんが晴れました(≧▼≦)
仕事の愚痴とかは同業者じゃないとわかってもらえないので
非常に助かります゜+。(*′∇`)。+゜
本日もありがとうございましたぁ!!
あしたもがんばる!!
悪友A君と久しぶりの会合。
もちろん!焼き肉!
同業者であるが上の悩みや、愚痴。。
久しぶりにうっぷんが晴れました(≧▼≦)
仕事の愚痴とかは同業者じゃないとわかってもらえないので
非常に助かります゜+。(*′∇`)。+゜
本日もありがとうございましたぁ!!
あしたもがんばる!!
まだ、住民税はらっていません。
その上に車検が八万。。
その上に車検のための修理費16万。。
お金がない。。
ワールドカップ日本 vs カメルーン戦
盛り上がってますかぁ?
盛り上がってますよね。
先制点ですもん[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
とはいえ私はみんなが盛り上がってるほどテンション高くないので
最後まで見られそーもないですが
ココにもサムライブルーな方が・・・

注:写真に写ってる試合は日本戦ではありません。
ゴン太:負けより勝ちがいいでつ!

そりゃそーだ。
ガンバレ日本[:びっくり:]
内出血に引き続き、、なぞの発疹。。

日に日に増えていく赤い斑点なのですが、かゆくはないし、足だけに斑点が増えていく。。
甘いもの食べ過ぎかなぁ。。
毎日増殖していくのが見た目きもちわるい。。
なにかわかる人がいたら教えてほしいです。
和菓子の若鮎を食べ歩いてる!という
若鮎マニアご夫婦のオススメ若鮎をいただきました[:あげ:][:あげ:]
ところで和菓子の『若鮎』ってご存知[:はてな:]
外側は、小麦粉と卵を主に使った生地でできていて
焼きごてで目やエラをつけて、お魚さんになってて。
中は、求肥(ぎゅうひ)という、羽二重もちみたいなおもちが入ってる
結構定番の夏の和菓子。
モチロン、餅好きな私もだーい好き[:ハート:]
おモチを使ってるから和菓子と言えば和菓子だけど
外はカステラっぽいし、洋の要素も入ってる。
見た目だけでなく味も重くなくて清涼感あるよね。
松乃屋さんの鮎ちゃんも見た目は一般的。
気持ーーーち焼き加減が濃い目?
オススメの理由は中身。
ぷっくぷくのメタボさん。
柔らかい。だけど柔らかいだけにとどまらないモチっとしっかりした食感。
おもちが多めなので、外の焼き加減を少し強くし、
香ばしさで最後までおもちと皮の一体感を持続させるカンジ。
うーん。ウマシっ[:音符:]
ちなみにご主人的には今のとこNo.1
奥様も3本の指には入るそーです[:キラキラ:]
納得[:あげ:][:あげ:]
この丁寧なカンジ、他の和菓子も期待できそー[:あげ:][:あげ:]
実は、この和菓子・若鮎。
関東では、中にあんこをいれるのが一般的で、
求肥(ぎゅうひ)を入れるのは関西式。
私は名古屋であんこの若鮎は見たことないから名古屋は関西式なのかしら。
それとも結構、名古屋は東西両方あったりするから、あんこ版もあるのかしら?
私もこれから若鮎フューチャーしそう[:にかっ:]
ごちそーさまでした[:拍手:]
御菓子司 松乃屋 愛知県名古屋市千種区春岡通7-24-2 TEL:052-731-6678
粉もんつながりかしら。
うどんのサガミチェーンのパン屋さん
石釜パン工房ボンパナ のパンいただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]
お腹がすいていたので写真を撮るのも忘れて
ムシャムシャくらいついてました・・・・・
撮影が間に合った子
BonPana丸太ブレッド
この黒いの何???
って思ったらチョコクリームが入ってた。
最初に食べたおいもがゴロゴロ入ったパンとか
跡形もないし・・・・・
あぁーパンってんまぃ[:にかっ:]
ダイエットにパンって大敵なんだけど
ガッツリ食べて、病で痩せた分しっかり戻ったわ[:しょぼん:]
ごちそーさまでしたん[:拍手:]
石窯パン工房 Bon Pana (ボンパナ)
愛知県春日井市六軒屋町1-51 TEL:0568-87-4343