今日はみんなで集まってひな祭りパーティー!

ちらし寿司にピザ、唐揚げぇ、ポテト!!
締めはやはりケーキ゜+。(*′∇`)。+゜
昨日の夕方からずっっと食べ続けているのだが、、、、
いいのか???
今日はみんなで集まってひな祭りパーティー!

ちらし寿司にピザ、唐揚げぇ、ポテト!!
締めはやはりケーキ゜+。(*′∇`)。+゜
昨日の夕方からずっっと食べ続けているのだが、、、、
いいのか???
TVで話題ってことで、ゴチです[:音符:]
宇都宮は餃子だけじゃないっ!
もちもちロール
もちもちって流行のキーワード
正直、何味が入ってるのか書いてありません。
食べてみてからのお楽しみ[:音符:]
ていうか箱に入ってないものも含めて
全部の味の現材料名書いちゃうのってアリなの?
結果的には
キャラメル よもぎ ストロベリー ショコラ スイートポテト マロン
が入っていたようです。
明太ポテト味とか興味あったけどなぁ
確かに皮は超もっちり[:love:]
ふあふあ生クリームだけど純生ではにゃい。
なにげにスイートポテトが好みかも
ごちそーさまでした[:拍手:]
いつもは品川さん(加藤先生ご指名!!)
医院によってやり方が違うことを学んだ。
鼻唇溝への注射は溝に沿って何回かに分けて注射していくのだが、
湘南さんでは、ヒアルロン酸を入れる前に局所麻酔をする。

だから注射による痛みは一回のみ。
それに対して品川さんは事前麻酔をしないので注入ごとに痛みがある。
湘南さんは、ヒアルロン酸でもいろんな種類があり、持続期間によって料金はことなるが、
半年持続のもの(だいたい通常のものはこれかな??)でしたら24500円。
1年のものだったら49000円。
品川さんも料金はだいたい同じぐらい。
鼻唇溝の深さによって量はことなるが
(先生いはく、そんなに深くないから1本でいいよ。って)
両方で0.85cc
事前の麻酔をしてくれる湘南さんは魅力的だが
先生が相談しにくい雰囲気がある
(冷たい感じ、男前なんだが、、)
それに対して品川さんの加藤先生はなぁぁぁんでも気さくに相談できる。
あと、的確なアドバイスもしてくれる。。
事前麻酔をしてくれる品川さんなら最高なのに。。。
それか、加藤先生のいる湘南さんなら最高なのに。。
次回はどちらにしようかなぁぁ。。
それにしても、このヒアルロン酸はオススメですよん。
(なんでみんなしないんだろう??みんなする必要ないのかなぁ。それだったらうらやましい。。)
はぁぁ[:ダッシュ:]
疲れ切っている&年齢。。
んぢゃぁ!!
またまた行っちゃいますか!!
今回は湘南美容外科。

いつもは品川さんなのだが、ただいまキャンペーン!ってことで。。
今回は、、
ヒアルロン酸注射。。
ヒアルロン酸ぐらいでは整形とは言えないぐらい今じゃ一般的。
むしろ、ただの疲労回復注射と同じじゃん!!
ほうれい線にプチプチプチプチ。
はい、5分で終了!
普通に化粧で直して帰ります。
ヒアルロン酸の注射は一番お手頃で効果てきめん!!
今まであった溝?が、、
はい!!なくなりましたぁ゜+。(*′∇`)。+゜
ヒアルロン酸入り化粧品とかサプリメントを飲むより全然効果ありますし、、、
長くなるので、、また第2弾へ!
前回行ってよかったので(前回の記事はコチラ)
またまた行ってきましたぁぁ[:あげ:][:あげ:]

名駅 ダイヤビル近く 『Bistro L’escalier (ビストロ エスカリエ)』
手書きのメニューで本日のメニューを確認[:えんぴつ:]
見たところで行く事に変わりないんですがね

ランチは
メイン+バゲットで1280円
もしくは
メイン+バゲット+自家製クリームチーズ+サラダ+ドリンク(コーヒー、紅茶)
で1500円

今日のお肉は
美濃鶏のコック・オ・ヴァン (赤ワイン煮込み)
お魚は
鱈の白子のムニエル

ビストロはやはり肉[:肉:]だろーと言うことで
お肉をチョイス
鶏肉かぁ~とちょっと思ってましたが大間違い
やわらかくってすごーーーく、んまぃ[:ぎょ:]
付け合せのサフランライス。これも、んまぃ!

コーヒーと紅茶から選べるんだけど
ホットミルクはだめですか?と聞いてみたら
いいですよぉ~と快諾[:オッケー:]
お店の方は美人さんだし[:キラキラ:]
お菓子をモー少し食べたい感じだけど、
あと少し食べたいくらいがちょうどいいのかも。
今度はお魚も挑戦[:チョキ:]
Bistro L’escalier (ビストロ エスカリエ)
愛知県名古屋市中村区名駅3-11-14 D&Mビル 2F TEL:052-561-0688
スターバックスのサイズは、
ショート240cc、トール350cc、グランテ470cc、ヴェンティ590ccがある。。

この度、アメリカの一部でさらにビッグサイズが試験的に発売されるらしい。。
そのサイズの名前は”トレンタ”
約900cc。。
すごい!
フラペチーノ系でしたら飲み終わる前にとけてしまうかも。。
ちなみに今回はアイスコーヒーとアイスティーらしいが、、、
好評ならば日本にも上陸するかも??
女性のカラダつながりで・・・
去年発売になった子宮頸ガンワクチン
女性の8割がこのガンのウィルスのキャリアといわれている
(すべての人が発症するわけではない)
そのウィルスも
「ヒトパピローマウィルス」
かわいい名前じゃない??
最近病院、テレビ、ラジオでもめっちゃ宣伝している
しきゅう(子宮)のお知らせ!!って
発症は30代がピーク。
ちなみに予防ワクチンは10歳から対象で、4回接種しなくてはならない。。
“おぉ!すごい!!”
のだが、、値段がなかなか・・・
1回15000円ぐらい。
4回で、、、
高いと思うか、安いとおもうか、、、
詳しくはグラクソスミスクラインのホームページへ!!
PMSって最近雑誌などで見かけますがご存知?
男性には無縁のお話。
Pre Menstrual Syndrome 月経前症候群というんですが
そんな難しい言い方をしなくても生理前に
おっぱいが張ったり、肌荒れがしたり、イライラしたり、情緒不安定になる・・・
って感じのことなら男性もご存知かも。ソレです。
そのPMS用サプリを見かけました。
プレ ムーン サプリ[:月:]
ネーミングがいい。頭文字を取るとコチラもPMS。
8割以上の女性ががなんらかのPMS症状を感じてはいるものの
そのほとんどが ”まぁ、生理ってこーいうもん・・・・”と何もしてないのが現状。
なんでも『なんちゃら症候群』と名前をつけちゃうのってどーかな?と思いますが
ココロが占める割合も多いようなのでサプリってお手軽でいいと思います
飲んだから大丈夫!みたいなプラセボ的に。
人間って精神面ですごく変わるし。
ちなみに私は情緒不安定になっていても、なってるという自覚がないので、
周りだけが迷惑をするというめんどくさいヤツ。
お前こそ飲め!という声が聞こえてきそうですが、
不定期&症状の自覚なしのため、いつ飲むべきか、まったくワカリマセーン[:にかっ:]
お悩みの方はいかが?
仕事帰りに焼き鳥ぃぃ
おっさんみたい。。

またまたおなか満タン!!
やりすぎたぁぁぁ(ノд<。)゜。 また最近食べ過ぎじゃね???