趣味は同じ

オーブントースターのお掃除をしましょっ[:音符:]

っと網をはずしてみたら・・・・

ポキンといっちゃってんじゃないの[:ぎょ:]

いつから折れてんの???

しかも、まだ電気つくし。

火事にでもなったら大変!

といいながら、とりあえず朝食のパンを焼いたゆるーい私[:パンダ:]

とはいえ、こんないくらでもないもので火事になったら腹立たしいので

ソッコー、ヂャマダ電気さんへ[:車:][:ダッシュ:]

よーく比べて¥2980のゾージルシさんのを買って帰ったら・・・・

偶然、同じメーカーの同じ機種の新しいはーじょん。

07年製 [:右:][:右:] 10年製 になっただけ・・・・

扉なんて全く同じじゃないのぉ???ってくらい。

好みって変わらないのね。

初めての!!!バリウム@国際セントラルクリニック

今日は年に1度の検診
(わたしの中では体重測定。)

体重は虚偽の報告をする雰囲気もなく
淡々とすませなきゃいけないような雰囲気。。

その後婦人科健診
(ちとへこむことを言われた)

本日のメインイベント

バリウムです

前ヴェル姉がいってました

「若干アクロバティック」

まさに、そんな感じ、素早く、あっちむいて!こっちむいて!

できるかぁぁぁ!!

すべり落ちそうになるし。。。

二度としたくない。。

で、、終わったあとは、がんばったご褒美に

すぐにスタバ直行でヴェンティ(≧ω≦)[:love:]

今日は?も?すきなだけたべちゃお゜+。(*′∇`)。+゜

カフェ難民

ninyaとミーティング

場所はいつもの ボンドカフェ

着いたらなんと本日貸切[:ぎょ:]

んじゃお近くの姉妹店・ボンドバーへ

お店の人に場所を確認して行ったのに

ボンドバーも貸しきりジャン[:がーん:]

姉妹店なら教えてよぉぉぉ[:ぷん:][:ぷん:]

んじゃ、nude-R

ココも貸し切りだったりしてぇぇ~なんて話しながら入ると

コチラへドーゾ[:パー:]

と奥にご案内

え?え?え?この辺でいいんですけど?

ご予約のお客様ですよね?

いえいえ、違います。

あっそーですか。

と入り口付近に着席

いつも通りノンアルコールで大盛り上がり[:クラッカー:]

ジャスミンティーとアップルマンゴ

なぜか豊臣秀吉で爆笑[:にかっ:]

アボカドと鮪の・・・・なんだっけ?

しばらくして、すごーく気になる出来事発生[:!:]

入ってくるお客さんはみな『松本さんの・・・・』といって入ってくる。

かといって結婚式の二次会風でもない比較的ラフな格好

男も女も年齢もバラバラ・・・・いったい何の集まりなのか

そこで入ってきた女の子に声をかけた

”今日は結婚式の二次会か何かですか?”

すると彼女は

”いえ、松本さんに呼ばれて・・・・私は地元の友達なんですけど、

どんな人が何人来るのかは知らないんです。

なんなら一緒に参加しますか?大丈夫だと思いますよ”

えぇぇぇ~[:びっくり:] いったい何の集まりよ?30名はいるな。

んで、この子に参加者勝手に増やしちゃう、そんな決定権あるの?

てかてか、松本さん、超気になる。どれが松本さん?

松本さんて友達多っ[:びっくり:][:びっくり:]

冷製チーズフォンデュ チーズの味はあまりしない

結局、2時間以上ねばってみたんだけど、

松本さんのお席はお開きの様子もなく、かといって騒がしいわけでもなく・・・

カタラーナ

お友達の多い松本さんって尊敬するぅ

松本さんを見てみたかった。あわよくばお友達になりたかった

だれか、お友達になってぇぇ[:あげ:][:あげ:]

ちなみにデジイチ撮影。

もう少し光の当たってる場所へ被写体を動かすべきだったと反省

ムズイ。

我慢!できるか?できるかぁぁぁ!!

あしたは年に一度の検診。

胃カメラをするので8時以降は絶食、水分もだめ!

これは急いで食べないとぉ。。

しかし、こんなものいただいちゃった!!

クレヨンしんちゃんに登場し、商品化された

ロッテ チョコビ

これ、地味においしいんだぁぁ[:音符:]

一時期スナック菓子でシェア1位だったくらいだもん

夜中耐えれるかなぁ。

誰か私を縛ってぇぇ~

名古屋の中心で…

名駅、ミッドランド裏の

中経ビル

100222_1312191.jpg

ただいま、解体中…

ポカポカ陽気も手伝って[:太陽:]

ぼーーっと眺める私。

完成は3年後らしい…

3年後の私・・・・どーなってるかな?

うーん[:きゅー:] 考えたくない・・・

楽して儲ける・・・

今も昔も、サイドビジネスしませんか?的な営業電話は多い

最近はやたらと ”マンション買って貸しませんか?”ってお誘いが多い。

普段ならそーいった類の電話は、

ウザイ・・・・[:がーん:]

即ガシャン

しかし、 おヒマ~ or イライラ~ としてる時の営業電話は

大・好・物[:love:]

営: もしもし~はじめまして。就職して○年、お仕事には慣れたかなぁ~?

(注:数年前2度目の大学を卒業しているので、てっきり20代前半だと思い込んでいる)

私:(タメグチかよ。チャラそうな男!ウェルカムっ[:音符:])

営:そろそろ、将来への不安が出始めた頃だよねぇ?
  そこでマンション買って、貸しませんか?これがめっちゃ儲かって・・・
  お名前は出せませんが、同じ[:×:][:×:]大の同級生の方も結構買ってるよぉ

  いい物件はすぐ借り手がみつかるし、正直すぐ元、とれるのよ。コレが。
  5部屋も買えば、寝ててもお金入ってきますよ。

  このまま会社で働いていても実際いいことないでしょ?
  やっぱ確実な方法が一番だって、この年だから思うんだよねぇ。

  お金なんて大丈夫。借りれるとこも紹介するしぃ

私:確かにぃ[:あげ:][:あげ:]  (ヨイショっ)
  マンションならイザってとき売れるしね~(イザっていつだ?)

  お金借りれるならちょっと興味あるかもぉ。もう一回会社名と電話番号教えて。
  お兄さんが担当?

営:そーなの、ソコソコ。若いのにわかってるねぇ
  ずっとボクが担当だよ。俺、『○村』

(お前が思ってるほど若くないぴょん[:うさぎ:])

ー・-・-・-・盛り上がること約10分ー・-・-・-・

私:○村さん、下のお名前は? 

営:○村△△。
  仲良くなったから言っちゃうけど、ココだけの話、俺から言わせれば買わないやつはバカだね

私:えぇぇぇ、まじでぇ[:あげ:][:あげ:] (和気アイアイ)

んで・・・・

お兄さんは何軒持ってんの?

っていうか寝ててもお金入ってくるのになんで営業やってんの?

営:え?

(声のトーンを変えて)

私:だーかーらー  買わないやつはバカなんでしょ?
  
  まさか自分持ってないなんて言わないよねぇ?

ツーツーツー・・・・

切られたか・・・・もぉすこし遊んでいたかったが。まいっか。

フン。

私ならそんな儲かる話、見ず知らずの人にワザワザ教えてやらんっちゅーの[:びっくり:]

っていうか、若者を食いモンにすんなっちゅーの[:びっくり:]

若者よ、楽して儲かる方法なんて甘い言葉にご用心[:!:]

反省は・・・・・”する”

ブログ用写真のために、デジカメを持ち歩いてることは

食事の前に ”ちょっと待ったっ!”と言ってウザがられたり・・・

食べ物に夢中な私に ”写真撮ったの???”

なーんてご協力いただいてる皆様には周知の事実でございます。

商品撮影などはデジタル一眼レフ、通称デジイチを使用してるのですが

なーんにも考えずに撮影しても普通のデジカメよりはうまく写るので、

OK、OK~[:オッケー:] と思っておりました。

今までも失敗はかなーりあるのですが、その都度、フォトショップ使い様達のお力を借り

なんとか、事なきを得ておりました。

が、先日、撮り直しのきかないなかなかの大失敗をいたしまして、猛省をして

コノ失敗を生かすためにどーしよう・・・・[:しょぼん:] とない知恵をしぼり

”まずは、デジイチさんと仲良くなろーー[:びっくり:]” という古典的結論に。

ソーデス!

こんなデカイ子を持ち歩くことにしたんです!

どーです?

軽く、イカレてるでしょ?

壊したら困る商品撮影用のカメラとは別に、

持ち歩き入門用として中古でわざわざ購入。

これで心置きなく持ち歩きまくりの撮りまくりで、

知らぬ間に、かっこえぇ~写真が

自然に撮れるようになっているだろう

という、思いっきりラテン系な作戦です。

早速ノリノリで撮って、どれどれ・・・とばかりに家のPCで見ると・・・・

いきなり、ゴハン粒一粒も写ってないし・・・・

明るいからいいと思ったんだけどなぁ~[:しょぼん:]

明るいだけでもダメなよーです・・・・

前途多難。カメラってホントに難しい・・・・