連続勤務でやっとお休み。。
はい、、もしもし。。
仕事かぁ、ぁ、ぁ、[:車:][:ダッシュ:]
連続勤務でやっとお休み。。
はい、、もしもし。。
仕事かぁ、ぁ、ぁ、[:車:][:ダッシュ:]
大須の老舗・栗屋さん
今井総本家の天津甘栗いただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]
天津にはない天津飯や天津甘栗
台湾にはない台湾ラーメンなどと言われますが
この今井総本家、天津店あるみたい。
今じゃ天津甘栗チョコなーんてのも中国土産の定番だもんね。
そりゃあるか。
なーんて考えてる間に、手は真っ黒に、袋は空っぽに・・・・[:あうっ:]
最近気になることがある。
一緒に働いているおっちゃんの言葉使い。。
接客もしくは、顧客に対応するとき、
・うんうん
・語尾に「ね」
・わかりました
・そうなんだぁ
って気になる!!
わかりましたじゃなく、かしこまりました。
もしくは承知しました。でしょ??
そうなんだぁじゃないでしょ?なんでため口なの??
っておもう。
語尾に「ね」を付けると対等もしくは上から目線でしょ??
おっちゃんだからしょうがないか。。
患者さんからもクレームが、、、
しかし、おっちゃん、私は怖いらしく私に対しては超丁寧語。。
怖いよ私は、、仕事しない人に対しては。。
ユニクロと同じファーストディテーリング社が展開しているレディース物。
格安でちょっと綺麗め&やんちゃな感じもあり。
仕事の合間に寄ってみたら一目惚れブーツ!
上部にボアがついていてかわいい!
思わず茶色購入。
黒はありますか??
なんと取り寄せたらあるとのことで、、色違いを取り寄せ
(まさに、買い物依存症、予備依存症典型的!!)
ちなみに値段がびっくり!!
だって¥3900だよ!!!
そりゃぁ二足買ってもいいでしょ!
たぶんヴェルも欲しいっていうとおもう。。。
このお店は大概どこにでもあるよん!
去年の後半からガッツリはまってる馬喰一代
忘年会をバクローでやったという声、チラホラ聞きました。
私は今年初バクローは しゃぶしゃぶです
いつもの野菜スティックと自家製ざる豆腐
体にいいことしてる気分[:音符:]
お肉は100g ランチコース¥1600で充分
今回はお味噌も購入 ¥300x2個
ご飯と食べるとたまらんのよー[:おにぎり:]
デザートはマンゴーゼリー
上にかかってるのはチョコ
今年はどんだけくるかなー?
名古屋 馬喰一代
愛知県名古屋市中村区名駅2-41-10 アストラーレ名駅2F TEL:052-581-4129
女性に
「朝と夜、あなたの見た目年齢はどのくらい上がっていると感じますか?」
という質問をしたところ
「1~2歳(30.2%)」と回答する人が多かった。
男性に
「朝の女性の顔と、夜の女性の疲れた顔では何歳ぐらい違うと思いますか?」
という質問をしたところ、
男性の回答で最も多かった回答は、「5歳(36.3%)」!
男性と女性とでは感じる“見た目年齢差”に大きなギャップがあるという
ジョンソン・エンド・ジョンソン調査がありました。
1~2才って、女性陣、どんだけ自分に甘いのよ[:ぎょ:]
自慢じゃないけど私はハッキリ言って、行きと帰りじゃ別人
行きは うん、ヨシッ!って出かけたハズが、
帰ってお風呂の鏡であまりのひどさにビックリ!なーんてことも。。。。[:しょぼん:]
それをつよーく自覚してるから、お出かけの直前にお化粧を完成させたい[:キラキラ:]
特に夜のお出かけは、一度お風呂に入ってお化粧も全部しなおしたいってのは
ONとOFFを分け、スッキリしたいという若い頃からの習慣だけど
今はスッキリより『そのままじゃヤバイ』って方が完全に優先。
時間とと共にオンナっぷり、急降下[:下:][:下:]
お化粧直しなんかじゃ、もぉむりむり。追いつかないよぉ[:しくしく:]
なので一度帰ってお風呂に入ってお化粧しなおす時間を考えて予定を入れたい。
見た目年齢って大事だよねぇ[:パンダ:]
雪山に行くようになるとカルジェルが行くたびに何本かとれていく(__;)
しばらくはジェルもおやすみしないと
でも、、マニキュアって持っていないことに気がついた[:ぎょ:]
(ここ何年もネイルは他人任せ)
いそいで購入!!
ソウル・プチプラコスメの殿堂「フェイスショップ」
ゴールドラメに大きめのシルバーホロ!!
さっそくこれでグラデーション!!
なかなかいいかんじに仕上がりました!
でも、、すぐ取れそう。。
カルジェルって楽な上にずっと綺麗なんだなぁぁと実感しました。。
しばらくはこんな感じかぁ(_´Д`)ノ~~
今朝はすごかったね
雪。。
寒いを通り越して冷たい!!
今日の最高気温4度[:ぎょ:] さっぶいはず[:雪:]
こんな日は家でぬくぬくできたらどんなに嬉しいことなんだろう。。
明日も降りそうな予報・・・・
はいはーい[:パー:] マルシェ・ジャポンネタ引っ張りマース。
このお店[:下:][:下:] ってこのお店見たことないですか?
ここも出店してました。
実は一度帰りかけて・・・・
やっぱどーしても気になって戻ってきてしまった看板がコレ
ライスボムッ! 1個¥200
カレーライスボムッ
チキンライスボムッ
小倉ボムッ
パン生地におにぎり爆弾
あんドーナツみたいな雰囲気
気になったのは小倉でしたが、新商品と聞いて、そりゃ試さねば[:ヒラメキ:]
カレーボムッ!
もち米+揚げパンの甘み+カレーの絶妙コラボ[:キラキラ:]
ナニコレ、ヤッパーイ[:オッケー:]
チキンライスボムッ!
ん?はいはい。これもイケる。
チーズがもー少し多いとさらにいい気がする。
そしてシメは オグラボムッ!
アレ?白玉?
えぇぇぇぇ、おはぎみたいなつぶしたもち米かと思ったのにぃ
(自分勝手・・・・写真を見れば白玉状のモンが写っとろーがっ!)
予想に反し、カレーが一番うんまぃ。
これはくるかも。 買いに行きたいと思うもん。
今度はカレー3個とチキンライス2個買うなぁー
そーそー、おまけでコレくれました[:下:][:下:]
バナナクレープ。
こちらは試作品?で売り出そうかどーか迷ってるそーです。
感想は、クリームはほぁほぁで甘みもちょうどいい。
コンビニのバナナクレープよりずっとわたしは好きかな[:love:]
でもキャンディー包みをしてるせいか、
薄いクレープの端っこはボロボロになっていて、こぼれるぅぅぅ
ほぁほぁクリームがおいしいんだけど、片手で持って食べられニャイのが残念。
ライスボムッ!がイケてるだけにがんばって欲しーぃぃぃ
多司行こっ[:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]