伝統文化体験@ゆのくにの森

タイ人とシンガポール人のアテンドで一路北陸へ[:車:][:ダッシュ:]

加賀の伝統文化が1ケ所で体験できる『ゆのくにの森

まずは、お昼も兼ねてそば打ち

タイ人の方はなかなか器用

すごーく美しく切ってます[:キラキラ:]

んーなかなかにうんまぃ。

ちゅるちゅる、んまんま

このあと、お箸に金箔をはって模様をつくるのしました。

私は彼らの写真係。

図工は恐ろしく不得意だったので、こーいうの不向き。

センスないんです[:しょぼん:]

一度にいろんなものが見れるので、時間的にも意外と近いし、初来日の方にはいいかも。

結局どこへ?

お忘れの方も多いかと思いますが・・・・・

ちょっと前に外国人のアテンドの下見ということで

だだ降りの雨の中、下呂[:お風呂:]まで行ったカキコ、おぼえてらっしゃるでしょーか。

結局、タイとシンガポールの方をどこへお連れしたかといいますと

北陸です

すごーくすごーく悩んでいたら、

先日ご紹介したお兄&お姉がお知り合いのお宅へ[:家:]

蟹パーティーに行くと言うではありませんか[:びっくり:]

これはラッキー[:キラキラ:](誰にとって?) 奇遇!(どこが?)

んもぉ、おんぶにだっこだわさっ[:にかっ:]

ずぅずぅしく、連れてってもらっちゃいました[:車:][:ダッシュ:]

旅程はゆのくにの森で伝統文化体験

その後、片山津にある九谷焼作家さんの工房兼ご自宅におじゃまして
(どこまでも、ずぅずぅしい私)

蟹さんBBQ~[:チョキ:]とあいなりました。

だってぇ~知り合いの知り合いは私の知り合いみたいなもんで

お友達になれちゃうかもしれないぢゃーん[:音符:]

このブログを見てくれてる私と会ったコトない人も知り合い気分で

姉妹の中の誰かを知ってたら、そりょもぉ4人とも友達みたいなもんだよねぇ[:はてな:]

ごちになりまぁす!モンブラン@ディーン&デルーカ

およ!こんな素敵なものを発見!

大好きなモンブランがてんこ盛り゜+。(*′∇`)。+゜

ちいさい丸い焼き菓子が並んでいて

上にモンブランがこれでもか!ぐらいかかっています。

これはやばっ。おいしすぎる!!

その上カットしてあるのでつまみながらパクパク(現在パクパク中)

またこんな夜中にぃぃ(ノд<。)゜。 反省はしますが後悔はしません!!

アバクロ!日本上陸!

やっとこさアバクロのフラッグショップが日本に上陸!!

何年か前にそんなに話があって銀座に大きな看板がでていたが
一度話はなくなり、やっと登場!!

まあ、いまさら。。

とは思うが高い金額で輸入店で買うよりは
正規店でかうほうが適正価格ですし、、、

オープン当日は800人ならんだらしいよ。。

個人的には価格を押さえたかったらホリスター。
ラフだが品質を求めるならルールだから
アバクロって中途半端な位置付けなんですがね。。

行ってきましたキャベとん@二代目丸源ラーメン

ninyaのカキコで気にはなってた・・・・

お家の近くにもあるんだけど

なかなか行く機会のなかったキャベとんラーメンこと

二代目丸源ラーメン[:ラーメン:]

キャベツの甘みが豚骨スープとすごくあう[:love:]

でーっかいペランペランのチャーシュー

食べたことのないラーメンの味なんだけど

なんかいい感じ[:オッケー:]

甘いはうまい[:音符:]

久しぶりのチーム会@池下『よし都』

久しぶりに以前の会社のチームで食事会!

半年に一度集合するのが常になってきました!

場所は恒例のお魚の美味しいお店 池下「よし都」

今回は後輩からのびっくり報告も受け[:ぎょ:]

すごく楽しい時間をすごしました。

一緒に苦楽を共にした先輩、後輩は貴重です!!

ごちそうさまでした!!

よし都 (よしと) 愛知県名古屋市千種区池下1-2-19 山八第1ビル1F TEL:052-761-2111

春日井市の並ぶケーキ屋さん!@パティシエ ラボ テツヤ

いつも駐車場が満タン!!

春日井の並ぶケーキ屋といえば・・・

パティシエ ラボ テツヤ

イチオシはテツヤロール。

しっとりロールに生クリーム

といったシンプルなんだがフワッとしていて美味しい

他にもメロンパンのようなシュークリーム、

ちいさい牛乳ビンに入った白いプリン(≧ω≦)[:プリン:]

私はここの焼き菓子やタルト系が大好き!!

ちょうどよい固さと厚さがいい![:love:]!

クリスマスケーキも予約受付中でしたよ!![:ケーキ:]

パティシエ ラボ テツヤ 愛知県春日井市旭町 4-27 TEL:0568-34-1028

韓国コスメ♪ピカイチ☆リピリピ物  

韓国コスメはプチプラの割りになかなかあなどれニャイ[:ねこ:]

いっつもワンコ買いして、お試ししまくり。

そして生き残った子が、めでたく定番入り[:クラッカー:]

なんだけど・・・・

新しいのを見つけるとまたまた試したくなるので殿堂入りとなると至難の業。

そんな中、殿堂入り最有力候補リピリピ商品がコチラ[:下:][:下:]

ザ・フェイスショップ

フレボーテ ホワイトクリスタルピュアビタプログラム5%

1本 9000ウォン(現在のレートで約¥700)

使い方は朝晩、化粧水の後に顔中にたっぷり塗る。
1週間に1本くらいのカンジ。2ケ月たったら絶対シミが取れている!

というお姉さんの力説に負け購入。

話半分に使っていたら・・・・まじでシミ減った。

濃いシミじゃなくて、いわゆるシミ取りでも一番取れにくいモヤっとしたシミが[:キラキラ:]

そー感じたのは私だけじゃない。

私が買ったきた私を含めた3人が3人とも消えたっと感じてリピ決定。

1人は効果を試すために半顔だけ2ケ月塗ったら、効果歴然!

感じ方に個人差はあるんだろーけど、

たっかいシミ取りクリーム買ってもイマイチ効果がわかんないんだから

これは試す価値アリじゃない?

1本1週間はめっちゃ余裕であるから、5本で2~3ケ月は十分あるとおもうなぁー

もちろんリピってninyaに買ってきてもらったにょん。

あぁ~アンチエイジング

プレゼントになやんだら。。やっぱり!オロビアンコ

プレゼントをあげるのってかなりプレッシャー(_´Д`)ノ~~

相手がホントに喜んでもらえるか。。

大概この年齢になるとだいたい揃っている。。

欲しいものとなるとお金で買えないものか、
めっちゃ高額、あと形に残らないもの。。

今回はやっぱりオフの男株をあげる(だろう)コレ!!にしました!

じゃじゃぁぁあん。

オロビアンコっす。。

最近コラボばかりになってきてかなり一般的になってきました。

でも、男性が持っていたり、身につけていると
“およっ゜+。(*′∇`)。+゜” って思います(≧ω≦)

ありえへん!

今日、初めて行ったスーパーでの事・・・

みかんがダンボールに山積みになってて、○個***円って自分で好きなみかんを選んで袋に詰めるって形式で売ってたの。

70歳オーバーくらいのおばあちゃんがコソコソしてたから何してるんかな~って見たら・・・

勝手に皮を剥いて食べてた[:ぎょ:]  ありえへん[:びっくり:][:びっくり:][:びっくり:]

半分になったみかんはそのままみかんの山に放置[:がーん:]

そんなんあり???  いやいやありえへん[:パー:]

なんて勝手な人なんでしょう[:ダッシュ:]  
余計なお世話でしょうが、どんな人生を送られてきたんでしょうね。

あぁいう人が万引きとかするんだろうな、と思ってしまいました。 

ある意味万引きでしょ? 即、証拠隠滅の。

いやーな気分になってしまいました[:きゅー:]