ワンもOK!ケーキがおいしい@多治見『BAum De FORET』

JR多治見駅から車で10分程度[:車:][:ダッシュ:]

看板を頼りに林の中の駐車場に車を停めた。

BAum De FORET (バーム・ド・フォレスト)

その名の通り、森の中みたい

もみじや銀杏の落ち葉のじゅうたんを踏みしめながら進んでいくと

ケーキのウインドウが並んだお店に[:ケーキ:]

奥はカフェスペース[:コーヒー:]

カフェの大きな窓から見える景色はまるで森の中。

ゆったりとしたスペースでおいしいケーキをいただきます。

デザートプレート¥1000

このときは年齢層も上品なご年配の方が多かったよーに感じました。

帰るまでずっと満席状態の人気っぷり。

多治見市で35年続く『フランス菓子 サンドール』運営のカフェ

地元の人に愛されてるんですね[:love:]

えーっと実は、お腹がすいてたのでご飯も食べたんです。

飛騨牛丼セット¥1500

セットのデザートは数種類のケーキと焼き菓子の中から選べます。

コノ日は焼き菓子をチョイス。

バームクーヘンが人気のようです。

テラス席はワンコもOKとのこと[:いぬ:][:にくきゅう:]

ただし落ち葉の季節はドサっと落ち葉が落ちてくる可能性があるので

おいしいケーキの上に落ち葉が落ちてくる!と予め心の準備を。

もう今の季節は寒いけど、天気のいい日ならあったかーい紅茶とおいしいケーキを

食べながら紅葉を愛でるってのもいいと思うな。

ゴンさんは寒がりだから震えちゃうかにゃ[:はてな:] あはっ[:にかっ:]

BAum De FORET (バーム・ド・フォレスト)
岐阜県多治見市虎渓山町7-14-18 TEL:0572-21-1211

ハマってます、『おむすび屋 とんむす本舗』

最近大須でお気に入りのお店がココ!  

『おむすび屋 とんむす本舗』

とんむす[:ぶた:]  

とんむすとは、タレに漬け込んだ豚肉を俵型のおむすびに巻いて焼いたおむすび[:おにぎり:]    

宮崎の肉巻きおにぎりとは違うのかな?    

一味とマヨネーズをかけて食べるのが通らしいのでやってみた[:チョキ:]  

ウマウマ[:キラキラ:]  甘めのタレがご飯にしみ込んでて美味しい[:あげ:]

大須に行った時には必ず寄ります。  小腹が空いた時にはもってこいね[:音符:]

あー、また食べたくなってきた[:汗:]  ウマウマ[:音符:]

初!土岐プレミアム・アウトレット

いつもは近いから長島のアウトレットに行くんだけど、今日はお目当てのお店がある土岐まで足をのばしてみました[:車:][:ダッシュ:]

車内でマックで腹ごしらえをして1時間強で到着。  

初めてだからドキドキ。。。   

クリスマスシーズンだからこんな物がありました[:クリスマス:]  

  

お目当てのお店ってココ。   

チビドラちゃんのモノを見にきました[:ひよこ:]

栄のGAPでも十分安かったけど、さすがアウトレット[:クラッカー:]  素敵なお値段[:にかっ:]

チビドラちゃんのモノって小さくって超可愛く見えて、ついどんどん買っちゃう[:汗:]  

いつしか我が家のおしゃれ番長さんってくらい服が増えちゃった[:汗:][:汗:]  

来年は着れないのにぃ~[:汗:][:汗:][:汗:]  

まっいっか![:にかっ:]  って増えちゃうの[:にひひ:]

買い物に夢中で気付けば夜になっちゃた[:月:]

イルミネーションがきれいでした[:キラキラ:]  

疲れたけど、たくさんお買い物をして満足、満足[:チョキ:]

ソウルナビ 買い物編@フォーエバー21

名古屋には残念ながらないフォーエバー21。。

1階から4階まであります。

カジュアルからドレッシーな感じまで・・・

最近はZARA H&M のような雰囲気のお店が増えましたねぇ。。

価格はH&M と同じぐらい

今回はトップスとミニスカと買いました。

残念なのはやはりアウターになると安いだけあって質はよくない。

でも安いのでいらなくても今なら高額で買い取りもあり??って思ってしまいます。

ソウル食べログ@ソウルのファミリーマート

ソウルのファミリーマートの何軒かにはできたてのパンが食べられる[:パン:]

店内で焼いていてめっちゃいい匂い!!

思わず焼き肉を食べた後なのに?(食べた後だから?)

甘いものが食べたくなり2個!

ヘーゼルナッツパンとさつまいもパン!

どちらもサクっとしてて、おいしいんだぁ!

意外とソウルにはパン屋さんがあまりないからうれしいです!

やっぱ焼き肉!ビビンバでしょ!

今日のお昼は焼き肉&ビビンバ!

正直いっていつも食べているビビンバのほうが。。(__;)

なんかお腹の中に駆け込んだって感じ

カルビとかも思っていたより高く、

相場が牛カルビで1人前で2000円弱!

焼き肉が安いという勝手な印象でした。

食べながらすでに夜は何を食べようかと考えていました

毎度おなじみソウルナビ@クリスピークレームドーナツ

もちろん朝イチでいきました!

クリスピークリームドーナッツ[:音符:]

名古屋から時間的距離が一番近い店舗はソウルかも。

朝8時からオープンはうれしいよね゜+。(*′∇`)。+゜

新しいドーナツもいくつかお目見え!!

できたてドーナツはやっぱりめっちゃおいしい!!

軽いので一気にたべてしまえる!!

今日のソウルも寒すぎで道が凍っております!![:雪:]

まったりしていたら結局ここだけでドーナツを4つも食べてしまった!![:ぎょーん:]

だって寒くてうごきたくにゃいもん。。

ゴンさん、夜カフェデビュー@春日井『FUTURO Cafe+dining 』

お気にきなワンコOKカフェ

『FUTURO Cafe+dining(フトゥロカフェ)』さん

夜は初めて[:love:]

結構遅い時間だったのに

入れ替わり立ち代りお客さんがきて、結局ずーっと満席

サラダ

パスタ

スペアリブ  これがめっちゃンマイ

パン

デザートにドリンクがついて2人前¥4500

遅い時間だったのでゴン太は座り寝してました[:Zzz:]

FUTURO Cafe+dining 
愛知県 春日井市 柏原町 5-312ベルメゾン春日井1F TEL:0568-0568-57-2422

寒すぎ!!!ソウルナビ

氷点下なんですが、、、、[:雪:]

寒すぎでうごけません。。

とりあえずスタバへ。。

今回風と寒さで凍え死にそう。。。

だから何も見る気になれず素通り気味

頼まれものもなかなか買えなさそう。。

1、寒すぎ
2、時間がない

なかったらごめんね!

久々っ!中国南北酒菜 『味仙』、しかし。。。

超久しぶりに中国台湾料理『味仙』に行ってきました[:ラーメン:] 

 

台湾ラーメンって、名前は台湾だけど名古屋ご当地ラーメンなんだよね[:ラーメン:]

20番テーブル。   

 コレを振って店員さんを呼ぶのかな?  使ったことないけど。  

   台湾ラーメン[:ラーメン:]

???味変わった???  何か辛いだけ。。。

いつものメニュー      

酢豚、ニンニクチャーハン(大盛り)、マーボー豆腐。。。

アレも、コレも、何か味が変わった気がする・・・  私的には残念な感じに・・・

何だろ?  残念です[:しくしく:]