広島つけ麺本舗 ばくだん屋

実はつけ麺、初挑戦[:ラーメン:]

辛いラーメンでメディアでも有名な廣島つけ麺本舗 ばくだん屋

東海地方ではココだけ。

辛さが何段階にも分かれてて、20倍以上だと名前がのるみたい。

廣島つけ麺セット¥900 だったかな?

見た目は、まるで冷やし中華のようなカンジ。

韓国のりでつつんだおにぎりもなかなかいい。

そして問題のつけ汁。 

左側が2倍、初心者用 右は13倍

赤さが違う。20倍以上ってどんなんだろーーー[:はてな:]

食べるとうん。うんまぃ。

辛さが得意に人にとっては、たまらないだろう。

辛いだけじゃなくて、かなりんまぃ。茹でキャベツが甘ーく感じる。

自分の辛さが見つけられるのも人気の秘訣かも。

ラーメンなのにヘルシーなカンジがしてどんどん食べちゃうかも。

つけ麺本舗 ばくだん 名古屋店
愛知県名古屋市中川区山王4-5-5内 TEL:052-350-2027

名古屋めし!あんかけスパ@スパゲティハウス チャオ

中学・高校のとき、学校帰りによくよったお店

スパゲティハウス チャオ 菱信ビル店

久々に行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

チャオはヨコイとあんかけスパの人気を二分するお店。

でもヨコイはレトルトは食べたことあるけど行ったことない。

私はいつも、白身魚のフライと目玉焼きのバイキング

赤いウインナーは必須。

大きさは1番少ないスナックです。

えええ?

スナックってこんなに少なかったっけ???(注:まだヒトクチも食べてません)

それにお魚のフライ。昔は俵型のが5つ乗ってた気がする

今は小判型が2つ。

違和感はあるけど、味はなつかしぃぃぃ[:あげ:][:あげ:]

好みは分かれるけど、私は結構スキだよ[:love:]

スパゲティハウス チャオ 菱信ビル店
愛知県名古屋市中村区名駅4-8-12 菱信ビルB1F TEL:052-562-5668

撃沈。。

久しぶりに友人に会って言われた。。

「太った??」

夕ご飯を食べに行ったが、食べる前に食欲減退。。

たしかに。。食べすぎだ。。

まつエクお休み?

前回も前々回も自まつ(自分のまつげ)にハゲがあると言われ・・・・

次、行ってオフしてみて、はげてたら1ケ月休養させてみよっかなーと 悩悩

お出かけは、つけまでいいとしても、すっぴんが残念な事になる。

もう、まつげエクステする前のすっぴんは思い出せないんだけど

きっと残念な事になる。

でもその残念なすっぴんにもすぐ慣れるのかな?

そこでサロンに行く前にまつエクありのすっぴんを比較資料として残そうと思う。

心の準備はいい?

ねむそーな顔だけど資料目的なので、修正はしていない。

とはいえ何度も撮り直すのがオンナゴコロというもんだね

さぁ、自分磨きに行ってきまーす[:車:][:ダッシュ:]

丹波の焼き栗

天橋立でもっと買っておけばよかったと後悔した丹波の焼き栗

近鉄の地下に売っていて最終日と書いてあったので思わず買っちゃいました

たったのコレだけで¥1050[:ぎょ:]

こんなのぜんぜん足りない[:しょぼん:]

でも天橋立のケーブルカーの売店の方が倍くらい入ってて、味も数倍おいひかったなー

アンチエイジング?蜂の子ごはん

蜂の子(すがり)ごはん、いただきました。

蜂の子ご飯とは蜂の幼虫の入った炊き込みご飯。

「美味しんぼ」80巻 日本全国味巡り山梨編 にも登場する信州郷土の珍味

岐阜県東濃地方でも『へぼ』と呼ばれ、ご飯や佃煮にするのだそうです。

そう、幼虫とはいえ、リアルに昆虫が入ってます。

この見た目に逃げ腰になる方も多いでしょう。

しかし蜂の子は古来からある、栄養価のずばぬけて高い滋養強壮の健康食品

ローヤルゼリーの300倍の栄養価(ホント?)と聞けば、

アンチエイジングのためにもぜひぜひ食べておきたい食材。

だけど、すごーく悩ましい問題が[:びっくり:]

見た目じゃないです。

好き嫌いはないし、食べなれないものほど2度と食べられないと困るじゃないですか。

それに見た目で食べずに、おいしかったら大損だと考えます。

タコだってナマコだって見方によっちゃ超グロですよ。

口に合わなかったら、ヒトクチでやめればいいんです。

問題は、アレルギーですよ。蜂蜜アレルギー。

ちょっと前だったらアレルギーなことも忘れて食べちゃってから気づいていたでしょう。

しかし、最近アレルギーが強くなってるようなんで。

迷ったんですが・・・

当然・・・・

アンチエイジング + 初食べ + 希少  アレルギー

あとでお薬を飲めばOK。OKってことで。能天気[:太陽:]

いっただきまーす[:拍手:]

っていうか何コレ[:ぎょ:] 食べたことない味だけど、んまっ[:love:]

チャンスがあればぜひヒトクチでも食べてみることをオススメします

あとは野となれ山となれ。

自宅でネイル!UVライト不要ジェルルックトップコート

はい[:びっくり:] 食べ物じゃない記事です

トートツですが、ネイルサロンはどーも苦手[:汗:]

知らないお姉さん(と言っても私よりかなーり若いが・・・)と

ありえない近距離で何時間も顔を付き合わせる。

パーソナルエリアおかされまくり。

とは言えあまり放置もよろしくないので自宅でネイル。

ワンパターンなラメフレンチ(自己流)が続いてたんだけど、最近は忙しすぎて放置。

女子力だだすべりーーーー[:きゅー:]

そんな時、ソニプラでよさげなブツを発見[:ぎょ:]

ディーネイルス 『ジェルルックトップコート』 ¥1575

ジェルネイルって、あのぷっくりツヤツヤ感が魅力[:キラキラ:]

パッケージにも

 ”ぷるん”としたジェルの仕上がり

って書いてあるし、そりゃ買うしかない[:びっくり:]

オーロラフォログラム 『スプラッシュグリッター16988』 ¥819

も一緒に購入し試したネイルがこちら[:下:][:下:]

自爪に2~3度塗るだけで簡単にぷっくり艶のあるクリアジェル仕上がり

と書いてありましたが、3度以上重ねても、

『ぷっくり』『まるでジェル』と言いきってしまうのはどーかしら[:はてな:][:はてな:]

ツヤ感は普通のトップコートよりいいのかなぁ[:しょぼん:] わかりゃん

少しいろいろ研究してみよっかな[:にぱっ:]

マックフルーリー ストロベリーショートケーキ

久々、マックフルーリー食べた期間限定ストロベリーショートケーキ

ホントはガトーマロンを食べに行ったつもりだったけど、
ストロベリーショートケーキに変わっちゃったみたい

マックフルーリー ガトーマロンを食べ損なったのが悲しい[:しくしく:]

上前津ラーメン屋さん@上前津『麺家 喜多楽』

上前津にある並ぶラーメン屋さん

「喜多楽」
並んでたべにいきましたぁ!!

頼んだのは
「炙りチャーシュー醤油大盛り&茶漬け風で丼米」

これ?実は私ひとりでたべております
(たべすぎ??)

白湯スープに魚介スープ&ちょっと焦がしたチャーシューは
かなりたべごたえあり!!

米丼は牛筋とねぎがごはんにまぶしてあって、
スープと一緒に食べるのですが、スープ好きなので
ごはんにかけるスープがなくなってしまい。。。

こってり好きなので今度は冬期限定の味噌ラーメンをたべたいです!!

苦しいっす!!

麺家 喜多楽 名古屋市中区橘1-28-6 TEL:052-332-5515

関西みあげ話題「呼吸チョコ」@大阪・北新地


いま話題の小林麻央ちゃんがおすすめしている関西土産

まるしげ 「呼吸チョコ」

味は三種類、北新地、祇園、きなこ。

祇園チョコは抹茶味だった。

北新地がいいかも!ヘーゼルナッツにチョコとマスカルポーネ。。

帰りの車ですべて食べてしまい、お土産にならなかった。。